旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

熊本
熊本市周辺 (熊本・植木・鶴羽田・宇土・宇城・合志・下益城・美里・上益城・御船・嘉島・益城・甲佐・山都) 菊池川流域 (荒尾・玉名・天水・山鹿・山鹿市山鹿・菊鹿・熊入・平山・菊池・七城・隈府・玉名・玉東・南関・長洲・和水・菊池・大津・菊陽) 八代・水俣・球磨川周辺 (八代・日奈久・人吉・矢黒・九日・水俣・大迫湯の児・湯出・八代・氷川・葦北・芦北・津奈木・球磨・錦・多良木・湯前・水上・相良・五木・山江・球磨・あさぎり) 阿蘇周辺 (阿蘇・内牧・阿蘇・南小国・満願寺・満願寺扇・満願寺金山・満願寺小田・満願寺黒川・満願寺志津・満願寺田の原・小国・小国町西里・小国町北里・小国町下城杖立・産山・高森・西原・南阿蘇・下野・久石・河陽・一関) 天草周辺 (天草・久玉・天草市天草・河浦・上天草・松島・天草・苓北) 宮崎県大分県福岡県長崎県
50音頭文字検索
4ページ 95件 [ 3/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 球磨郡相良村深水  

    泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、神経痛や打ち身などに効果

    相良茶で知られる相良村に湧く温泉。第3セクター施設「ふれあいリフレ茶湯里」でその湯が楽しめる。泉質はナトリ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 菊池市旭志麓2934-10  

    鞍岳の中腹、標高500mに位置する、温泉宿泊複合施設。温泉大浴場、貸切湯、ログハウス、キャンプ場のほか、展

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町北里1435-1  

    塩井川沿いに設けられた露天風呂が自慢の宿。男女別の「滝の湯」は、眼前に二段になって流れ落ちる滝を眺める大迫

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町大谷山  

    湯上りにはぴかぴかの美肌が手に入る女性に人気の湯処

    黒川温泉の奥に湧く温泉。湯上りにはぴかぴかの美肌が手に入る女性に人気の湯処。宿は「ペンションとんぼ」一軒の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 天草市河浦町河浦  

    天草一の規模を誇る温泉施設に湧く

    公共施設の「愛夢里」に湧く温泉。露天風呂をはじめ、檜風呂、浮き風呂など多彩な浴槽にはられた湯は、切り傷、や

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南阿蘇村河陽  

    阿蘇国立公園内「阿蘇ファームランド」に湧く

    「阿蘇ファームランド」に湧く温泉。入浴施設「阿蘇健康火山温泉」には全20種のさまざまな湯船が点在し、日本最

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町満願寺白川  

    黒川温泉のすぐ近くに湧く人里離れた温泉

    黒川温泉の中心部から瀬の本高原へと向かう途中、少し細い道へそれた山里に湧出する秘湯。ほのかに香る硫黄泉の湯

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町西里岳湯  

    湧蓋山の登山口に自噴する温泉。日帰り利用できる施設がある

    湧蓋山の登山口付近で自噴し、白い湯けむりを上げる温泉。名物の貸切露天風呂や小国杉づくりの湯屋など、日帰り利

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 葦北郡芦北町湯浦253  

    熊本県南に位置し、古い歴史を誇る湯浦温泉。その由緒正しい温泉を引いた日帰り温泉施設の「ヘルシーパーク芦北」

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上天草市松島町合津  

    天草の玄関口に湧く海の温泉

    前島橋と松島橋にはさまれた前島の対岸に宿が並ぶ。昭和56(1981)年に開湯し、まろやかな泉質の湯は美人温

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 球磨郡水上村湯山  

    庶民信仰の霊山市房山ろくに湧く温泉

    球磨川上流、市房ダムの東にある湯山盆地に湧く山里風情の温泉。中央を湯山川のせせらぎが流れ、「日本のいなか」

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 旅館 山河
  • 阿蘇郡南小国町満願寺6961-1  

    黒川温泉の人気宿で、温泉街から約1.6km離れた雑木林の中に、母屋を中心に客室棟の東棟、西棟、離れ、浴場施

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南阿蘇村河陽  

    野趣豊かな泥湯で有名

    標高750mの地に湧く白濁の湯。九州では古くから名湯治場とされ、今も昔ながらの姿を残す。「地獄温泉清風荘」

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町北里  

    比較的ぬるめで湯冷めしない。泉質は単純硫黄泉の共同浴場

    北里に守り継がれている共同浴場。その名の通り、湯温は約38度と比較的ぬるめなので、長時間利用しても湯冷めし

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 熊本市中央区辛島町  

    市街地に湧出する温泉。六花の湯ドーミーイン熊本で入浴できる

    熊本城が街を見下ろす熊本市のホテル「六花の湯ドーミーイン熊本」の大浴場の湯は、にぎやかな市街地にありながら

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 天草市牛深町  

    炭鉱時代の名残を伝える天然鉱泉

    炭鉱跡地に浸透した地下水がミネラルを含み、それを源に湧出するようになった赤褐色の温泉。通称天草鉱泉と呼ばれ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡産山村田尻  

    産山村の南端にある湯が豊富な温泉

    やまなみハイウェイから産山村へ入ると山間にひっそりと集落がある。この地に湧くのが産山温泉。周辺には、日帰り

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡高森町高森  

    雄大な阿蘇を眺めながら温泉につかる

    阿蘇山のふもとにある公共の宿「休暇村南阿蘇」に湧く温泉。大浴場にある展望露天風呂は、雄大な阿蘇を眺めながら

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 菊池市七城町林原  

    公営日帰り入浴施設「七城温泉ドーム」に湧く温泉

    豪族菊池氏の栄華の跡が残る七城町の公営日帰り入浴施設「七城温泉ドーム」に湧く温泉。子どもから高齢者まで多く

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 玉名市立願寺ほか  

    田園地帯に湧く歴史ある温泉

    菊池、山鹿と並ぶ菊池川温泉郷の一つで、いちばん下流にある。開湯はおよそ1300年前と伝わり、嘉永6(185

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町満願寺  

    秘境七滝に湧く効能高い緑白色の湯

    秘境の渓谷に落ちる優美な七滝めぐりに絶好の宿が、七滝温泉を引く「七滝温泉お宿華坊」。清流のせせらぎと谷を渡

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 八代市日奈久  

    県内有数の歴史をもつ殿様の御前湯

    室町時代にはすでに開湯していたという600年以上の歴史をもつ湯処。江戸期には肥後細川藩の御前湯となった。現

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 山あいの宿 山みず木
  • 阿蘇郡南小国町奥黒川温泉  

    黒川温泉街からさらに奥に入った奥黒川にある、個性的な宿が多い黒川温泉のなかでも特に人気の高い宿だ。その秘密

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 菊池市重味ほか  

    肌がツルツルになると評判の高い美人の湯

    菊池渓谷の上流、菊池川沿いに湧く湯。自然に抱かれるように川沿いに宿がある。弱アルカリ性単純温泉の湯は、肌が

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町上田寺尾野  

    地元の人がフラリと訪れる田園の秘湯

    田園にある素朴な秘湯。泉質は硫化水素泉で、神経痛やリウマチ、やけど、冷え性などに効果がある。地元の人が「畑

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町満願寺飛瀬  

    貸し切りの展望風呂で山里の風景をひとり占め

    南小国郷に点在する温泉地の一つ。雑木林に囲まれた高台にあり、一日6組のみをもてなす「天河山荘」が源泉をもつ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南阿蘇村河陰  

    ぬるっとした肌ざわりの女性を中心に好評な「美人の湯」

    湯は少しぬるっとした肌ざわり。「美人の湯」とも呼ばれ、女性客を中心に好評。姉妹宿である「ホテル夢しずく」と

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 熊本市東区神園  

    神園に湧く無色透明の湯

    熊本市街地を一望する神園山の高台にある温泉。宿は中腹に建つ「神園山荘」が唯一で、国道の近くだが往来の喧騒が

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 葦北郡津奈木町岩城435  

    八代海を隔てて天草の下島を眺める津奈木町に、1994年(平成6)にできた温泉センター。長いトンネルをくぐっ

95件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ