旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

長野
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
9ページ 255件 [ 3/9 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 軽井沢千ケ滝温泉
  • 北佐久郡軽井沢町千ケ滝温泉  

    四季を通じてそれぞれの趣の異なる美しい風景と、澄みわたる源泉かけ流しのやわらかい湯が自慢の温泉。内湯の外に

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 茅野市北山湯川1263  

    大門街道(国道152号)沿いの湯川地区にある素朴な雰囲気の温泉施設。男女別の大浴場は清潔なタイル貼りで、湯

  • 片倉館

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 片倉館
  • 諏訪市湖岸通り4-1-9  

    日本最古のクア施設として知られる「片倉館」。一度に100人以上が入れる大浴場は、「千人風呂」と呼ばれ親しま

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 鹿教湯温泉センター 文殊の湯
  • 上田市鹿教湯温泉1369-1  

    共同浴場「大湯」を取り壊し、2000年(平成12)に同じ場所に建てられた公衆浴場。内村川沿いに立つ建物は簡

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 上高地温泉ホテル
  • 松本市安曇上高地4469  

    現在は近代的なリゾートホテルになっているが、江戸文政年間に槍ケ岳に登頂した播隆上人[ばんりゅうしょうにん]

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 松本市内田  

    すばらしい北アルプスの峰々と松本平が一望できる。

    明治14年頃開湯の神経痛、胃腸病に特効があると言う温泉。温泉を引く宿は「薬師平茜宿」のほか3軒点在している

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大町市平木崎湖温泉  

    北アルプスの山懐に抱かれた山の湯

    近隣の葛温泉から引湯をしている木崎湖温泉を擁し、湖周辺にはいくつかの旅館や民宿が軒をつらねている。湖畔には

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町開田高原  

    御嶽山に抱かれた緑豊かな高原に湧く温泉

    「名峰・御嶽山」の山麓より湧出する天然ミネラル成分豊富な温泉。大自然に恵まれており、四季を通して雄大な景色

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町三岳  

    木曽御嶽の麓に湧く湯量豊富な天然温泉

    霊峰・御嶽山の東麓、三岳高原に湧く温泉。標高1050mの地に木曽温泉を名乗る一軒宿の「ホテル木曽温泉」があ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 下水内郡栄村切明  

    平家の落人伝説も残っている秘境

    秋山郷は信濃三大秘境といわれ一昔前は陸の孤島だった。その秋山郷で最奥の地にあるのが切明温泉である。秘湯と呼

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 木曽郡南木曽町吾妻2278  

    閉館国道256号沿いの高台にある日帰り温泉施設。一度に200人が入浴できるという大ローマ風呂は眺望がよく、

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 茅野市金沢2316-1  

    武田信玄が開発した、金鶏金山一帯を流れる金川の扇状地に湧出した温泉を利用。外観はかつての宿場町を想像させる

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 北安曇郡小谷村中小谷下里瀬  

    6種類の温泉風呂やサウナが楽しめる

    雄大な自然が残る小谷村・姫川のほとり、公共の宿「サンテインおたり」の敷地内に湧く。天然温泉は美肌の湯として

  • 葛温泉

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大町市平  

    山間の四季の移ろいをのんびり楽しめる秘湯

    槍ヶ岳を水源とする高瀬川の渓谷に抱かれるようにひっそりと湧く。湯量が豊富で、大町温泉郷にも引湯する。日帰り

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 小県郡青木村沓掛  

    夫神岳の中腹に広がる小さな湯治場の温泉

    歴史は古く、開湯は平安時代。ひっそりとして、素朴な湯治場の面影を残す、秘湯と呼ぶのにふさわしい温泉地。旅館

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 熊の手洗湯
  • 下高井郡野沢温泉村  

    古くからある湯で、ケガをした熊が傷を癒したという言い伝えが残る野沢温泉の外湯・熊の手洗湯。泉質は含石膏-食

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 小県郡青木村大字田沢3231  

    青木村には風情ある温泉地が点在するが、その一つ、歴史ある田沢温泉の源泉を引く村営の温泉保養施設。男女別の大

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • クアハウスかけゆ
  • 上田市鹿教湯温泉1293  

    温泉を活用した8種類の浴槽からなるバーデゾーンと温泉プールにより、楽しみながら温泉療養ができる健康増進施設

  •  [ 浸かる | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 茅野市北山2977-1  

    ”白樺湖から諏訪湖に注ぐ音無川渓流に佇む複合温浴施設。女性露天風呂は丸みを帯びたやわらかな石を配し、優しい

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町福島  

    越後駒ヶ岳の山麓に位置する一軒宿の温泉地

    川底にある源泉は33℃の単純温泉。毎分2000リットルの豊富な湧出量を誇る。加熱せずに利用されるため、「低

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上伊那郡中川村小渋  

    ローションのような泉質で、「美人の湯」として評判となっている。

    小渋の湯の歴史は古く、南北朝時代に宗良親王の家臣渋谷三郎が、鹿が湯に浸り傷を癒しているのを見て、自分の傷を

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 下伊那郡大鹿村大河原  

    雄大な山々を眺められる秘湯の露天風呂

    室町時代に信濃宮宗良親王(後醍醐天皇の第八皇子)の家臣渋谷三郎という人により発見された歴史ある名湯。岩塩を

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 北佐久郡軽井沢町長倉  

    100%生粋の高温自家源泉を持つ国有林内の一軒宿

    明治9年(1876)創業の一軒宿「小瀬温泉ホテル」の温泉。温泉は肌にやさしい弱アルカリ性で、大浴場に源泉掛

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 小諸市市内各所  

    標高が高く景色自慢の温泉宿も多い

    小諸の温泉は、歴史に残る温泉の逸話や風情ある街並みが残る。かすかに濁る湯から無色の湯が多いが、各々個性があ

  • 後楽館

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 下高井郡山ノ内町地獄谷温泉  

    地獄谷温泉の一軒宿で、露天風呂に野生の猿がやって来ることで有名。露天風呂には女性専用と混浴とがあり、渓流沿

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 下伊那郡下條村睦沢3405  

    周辺にそびえる、中央・南アルプスの山々や天竜川のパノラマが壮観な露天風呂は、岩を積み上げた野趣ある造り。ジ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 諏訪郡下諏訪町南四王6130-1  

    みずべ公園近くの柳並木通り沿いに立ち、気軽に利用できるコミュニティスペース。ジェットバス付きの大浴場のほか

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 小斉の湯
  • 茅野市北山蓼科4035  

    蓼科温泉郷にある宿泊もできる温泉スポット。男女別の内風呂のほか、露天風呂は男性用と女性専用と混浴、貸切(4

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • こまくさの湯
  • 駒ケ根市赤穂759-4  

    駒ケ岳の麓の美しい自然のなかで、早太郎温泉が楽しめる日帰り入浴施設。ジェットバスや大浴場のほか、露天風呂や

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上高井郡高山村奥山田3682-6  

    天候により五色に変わる温泉

    松川渓谷の上流に立地する「五色の湯旅館」が一軒宿。無色透明のかけ流し使用の自家源泉が、天候や季節、気温の影

255件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ