旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

長野
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
9ページ 255件 [ 1/9 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上田市秋和  

    鯉料理が自慢の一軒宿で鉱泉の豊かな湯に浸かる

    山の湧き水(鉱泉)が楽しめるのは、上田駅から車で15分、一軒宿「秋和鉱泉旅館」。周辺には上田城址公園が徒歩

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上伊那郡箕輪町中箕輪  

    南アルプスの眺望が楽しめる美人美肌の温泉

    グリーンシーズンにはキャンプやスポーツなどのレジャーで賑わうながた自然公園に湧く温泉。肌にやさしいツルツル

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町開田高原西野  

    標高1200mの高原・そばの里に湧くいで湯

    標高1200m、年間平均気温9℃という開田高原に湧く。宿泊施設は「やまかの湯」が一軒のみ。そば処の信州にお

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 北安曇郡白馬村一帯  

    白馬の湯の郷で湯めぐり

    泉質の異なった5つの源泉がある湯の郷、白馬。白馬八方温泉、白馬塩の道温泉、白馬かたくり温泉、白馬姫川温泉、

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 下高井郡野沢温泉村  

    野沢温泉街の南部にあり、13ある外湯のなかで最も大きい。造りは木造湯屋建築。麻釜から引き湯している。泉質は

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町境広原  

    鹿が生息するほどの大自然が体感できる高原の温泉

    八ヶ岳の裾野・標高1200m、富士見高原リゾート「ホテル八峯苑鹿の湯」に湧く。地下1700mから噴出する源

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大町市平  

    北アルプスの大自然に抱かれた天然温泉

    大町アルペンライン沿いにある「くろよんロイヤルホテル」の温泉。秘湯「葛温泉」の天然掛け流し温泉で、泉質はア

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 白樺湖温泉すずらんの湯
  • 茅野市北山3419-84  

    白樺湖のほとりに立つ日帰り温泉施設で、四季折々の変化に富む自然に包まれている。露天風呂はもちろん、内風呂か

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 下水内郡栄村上野原  

    新潟県と長野県の県境に位置する秋山郷には秘境ムード満点の湯宿が点在するが、ここ上野原温泉「のよさの里牧之の

  •  [ 浸かる ]
  • 洞源湖温泉クアハウス佐久
  • 佐久市前山321-3  

    眺めのよい広々とした露天風呂など、14種類の温泉浴槽を備えた新感覚の湯治施設。お勧め情報1階は水着着用、男

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 長野市松代町東条3541番地   

    信玄の隠し湯として兵士の傷と疲れを癒した名湯

    成分の濃さと、鮮度・湧出量で群を抜く、日本有数の濃度「黄金色の自家源泉」は「国民宿舎松代荘」で楽しめる。そ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 佐久市内山  

    歴史ある湯治場で胃腸病に効果的な宝命水を味わう

    開湯は古く、明治18年(1885)に初代館主が源泉が発見し、明治20年(1887)に湯治場として開業。以来

  •  [ 温泉地 | 紅葉 ]
  • 白骨温泉
  • 松本市安曇白骨  

    [ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]

    湯川の谷間にある静かな温泉郷。

    飛騨山脈(北アルプス)の、乗鞍岳、十石岳、霞沢岳の麓に位置する山峡の温泉地である。乳白色の湯として全国的に

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町三岳  

    御岳ロープウェイ乗り場に最も近い温泉

    高濃度の褐色のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉を掛け流しにしており、飲泉も可能。御嶽山五合目、御岳ロープウ

  •  [ 温泉地 ]
  • 別所温泉
  • 上田市別所温泉  

    信州の鎌倉上田塩田平「別所温泉」

    日本武尊が東征の折に発見したと伝えられ、平安時代には七久里の湯とよばれ、真田幸村や木曽義仲なども訪れたとい

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上田市鹿教湯温泉  

    千曲川の支流沿いに湧く歴史ある湯治場

    霊泉寺温泉、大塩温泉、鹿教湯温泉の三湯を丸子温泉郷と呼んでいる。古くから湯治場として親しまれてきた。いずれ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 遊泉ハウス児湯
  • 諏訪郡下諏訪町3477  

    9カ所の共同浴場がある下諏訪温泉。中でもここは町内一の大きさと熱めのお湯で常連客から愛される公共浴場だ。豊

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 北安曇郡小谷村中小谷下里瀬  

    6種類の温泉風呂やサウナが楽しめる

    雄大な自然が残る小谷村・姫川のほとり、公共の宿「サンテインおたり」の敷地内に湧く。天然温泉は美肌の湯として

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 南相木温泉 滝見の湯
  • 南佐久郡南相木村5633-1  

    南相木村役場前からさらに3km奥まった南相木川沿い、犬ころの滝を見下ろす地に立つ施設。2カ所の浴場はどちら

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町富士見9547  

    国道20号をはさんだ富士見高原の反対側、富士見パノラマスキー場入口に立つ温泉施設。硫黄臭が漂う湯は、pH9

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯けむり館
  • 松本市安曇4306-6  

    乗鞍高原の人気日帰り温泉施設「湯けむり館」が、2013年(平成25)に移転し建て直され、リニューアルオープ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 下高井郡野沢温泉村豊郷  

    名湯の里として親しまれる

    温泉の発見は、聖武天皇の頃(724~748年)にこの地を訪れた僧「行基」であるという説、や修行中の山伏が見

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 木曽郡王滝村3159-25  

    自然いっぱいの場所でゆったりとお湯を楽しめる

    御嶽山の中腹、名古屋市民おんたけ休暇村のキャンプ場に湧く冷鉱泉。飲泉も可能な茶褐色の湯はキャンプ場横に設け

  •  [ 浸かる | 体験施設 | 果物狩り ]
  •  

  • 伊那市西箕輪3447-2  

    温泉やレストラン、味覚狩りができる農園、体験工房などが集合する施設。家族やグループで楽しめる、体験型農業公

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ふれあい交流センター 大芝の湯
  • 上伊那郡南箕輪村2358-5  

    野球場、総合運動場、多目的広場、宿泊施設などが整備されている南箕輪村総合スポーツ公園の一角に立つ日帰り温泉

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 日帰り温泉 | 紅葉 ]
  • 馬曲温泉 望郷の湯
  • 下高井郡木島平村往郷5567-1  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    露天風呂からの光景が名物。

    北信濃の山から北アルプスまで見渡す眺望豊かな温泉。男女別露天風呂は野趣たっぷりで、自然との一体感が味わえる

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 中野市大字間山956  

    施設名は、中野市出身の作曲家・中山晋平の作品「証城寺の狸囃子」にちなんだもの。眼下の長嶺丘陵、中野市街、そ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 諏訪郡下諏訪町社ほか  

    450年前、武田信玄が怪我の治療に利用したと言われている。

    大昔、治療に見放された人々がこの源泉を求めて集まるようになり湯治場となったのが「毒沢鉱泉神乃湯」神の湯・宮

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 茅野市白樺湖  

    白樺湖畔の遊び心にあふれたリゾート温泉

    白樺湖畔に建つ「白樺リゾート池の平ホテル」が引く温泉。広大な敷地内は、男女別の大浴場「大理石風呂ゾーン」、

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 須坂市大谷町  

    上杉謙信の傷を癒したというゆかりの名湯

    たっぷり湯量と源泉かけ流しが人気。開湯は安政5年頃といわれる須坂温泉の一軒宿。郊外から少し離れた落ち着いた

255件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ