旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

奈良
奈良市 (奈良・法華寺・二条・宝来) 生駒・斑鳩 (生駒・生駒・平群・三郷・斑鳩・安堵・北葛城・上牧・王寺・広陵・河合・磯城・川西・三宅・田原本) 橿原・飛鳥 (大和高田・橿原・御所・香芝・葛城・高取・明日香) 室生・宇陀・長谷 (宇陀・陀本郷・榛原・宇陀・曽爾・御杖・山辺・山添) 天理・大和郡山・桜井 (大和郡山・天理・桜井・初瀬) 五條・吉野・大峰・大台ケ原 (五條・吉野・吉野・大淀・下市・黒滝・天川・野迫川・十津川・下北山・上北山・川上・東吉野) 三重県大阪府和歌山県
50音頭文字検索
2ページ 52件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡吉野町吉野山  

    花千本の吉野を露天風呂から満喫。四季の風情も見事

    吉野にゆかり深い後醍醐天皇が湯治したのが始まりとされる。景勝地に建つ「宝の家」が元湯で、春の風物詩、中千本

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 五條市大塔町字宇井94  

    五條市大塔町にある日帰り温泉施設。湯上がりの肌に塩分が付着して体温の発散を防ぐため、保温効果があり、「温ま

  • 静の湯

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡吉野町吉野山  

    吉野山初の掛け流し式が魅力

    創業280年の歴史を誇る老舗「さこや」が湯元。新しい自家泉源のボーリングに成功し、平成17年2月に開湯した

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡天川村坪内  

    木の香ただよう高野槙の浴場が人気。山間の温泉らしい風情

    「天の国・木の国・川の国」をキャッチフレーズにする天川村の温泉のひとつ。ぜいたくな高野槙の内湯浴槽と岩の露

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村武蔵28-4  

    静かな山あいの十津川上流に、湯泉地温泉は湧く。素朴な雰囲気が人気の温泉施設は、内湯と露天風呂が男女別に備わ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 吉野郡天川村洞川13-1  

    名産吉野杉を使った建物に檜の浴槽を備える日帰り温泉施設。無味無臭の柔らかい入り心地の単純温泉がたたえられる

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 生駒郡平群町上庄  

    古代檜を使った寝湯浴槽が好評。葛城山まで見晴らす眺望も美しい

    「かんぽの宿大和平群」が湯元。朝護孫子寺や役行者の千光寺など古刹が点在する歴史の里に位置し、金剛・葛城山ま

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡川上村迫  

    湯元は山里の風情がある一軒宿。吉野川に沿った人気の高い温泉

    昭和63(1988)年に開湯、公共の宿では全国初の政府登録国際観光旅館「ホテル杉の湯」が一軒宿。周囲は吉野

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村武蔵、小原  

    絶景の断崖上に宿が建ち並ぶ、十津川渓谷の温泉

    織田信長の家臣、佐久間信盛も湯治に訪れたという560年の歴史を誇る温泉。2軒の公衆浴場が十津川左岸の断崖上

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 奈良市宝来  

    古都奈良を2倍楽しめる一軒宿。大和路を散策したら温泉で休息を

    重厚な雰囲気の内湯と美しい庭園露天風呂をもつ「奈良パークホテル」の独自源泉。名物は天平時代の宮廷料理を再現

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 吉野郡下市町大字よ邑2189  

    療養の湯として知られた下市温泉。その湯を大浴場や露天風呂のジャクジー、冷泉風呂などにたたえた日帰りの温泉施

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡吉野町宮滝  

    変わらぬ歴史の息吹を感じる地。秀麗な山々と清流に囲まれた湯処

    吉野川エリア随一の景勝地、宮滝のいで湯。遺跡や古刹も多い吉野山をめぐったら、疲労回復に効果がある温泉が疲れ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • たかすみの里 たかすみ温泉
  • 吉野郡東吉野村平野835  

    槙や檜の香もすがすがしい大浴場、深い緑に包まれた岩組みの露天風呂がある東吉野村の日帰り温泉施設。吉野ゆかり

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 奈良市二条町  

    露天風呂、信楽焼樽風呂などに浸かり心身をリフレッシュ

    平城宮跡からほど近く、奈良観光の拠点にも便利な宿がもつ独自源泉。温泉浴場には露天風呂、信楽焼樽風呂などがそ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡下北山村上池原  

    スポーツ施設・キャンプ場・温泉館・宿泊施設などの設備が充実

    池原ダムの河川敷に広がる複合レジャー基地が湯元。各種のスポーツ施設、キャンプサイト、文化伝習館、温泉館など

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡下市町ヨ邑  

    隠れ里の趣ある山村に湧く、清流の瀬音も快い温泉

    奈良県最大の広橋梅林に近く、吉野川にそそぐ小さな秋野川沿いに、入浴専用棟「明水館」を併設する公共施設「秋津

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村出谷  

    湯の花が咲く85度の高温泉。豊富な湯量で知られる湯処

    十津川温泉郷の最奥、渓谷の河川に湧く秘湯で、源泉温85度という高温泉。ナトリウム‐炭酸水素塩泉の湯は、神経

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村平谷  

    源泉かけ流し宣言で注目を集める秘境の湯

    日本三大秘境のひとつで知られる湯処。炭焼きが発見したというナトリウム‐炭酸水泉の「下湯」を源泉とし昭和49

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村大字小原373-1  

    もとは旅館であった建物を改装した温泉施設。館内には男女別の内風呂と露天風呂があり、露天風呂からは、流れる滝

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 五條市西吉野町城戸  

    山々の合間で静かにたたずむ小さな湯処。一軒の入浴施設が湯元

    梅と柿が名産の山里、西吉野町に湧く温泉。入浴施設として「きすみ館」がある。泉質はナトリウム‐塩化物泉で疲労

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡吉野町吉野山  

    吉野の山の懐深く静かに湧く300年の伝統を誇る歴史の癒し湯

    吉野山の谷間にあり、今も秘湯の趣が漂う。一軒宿「吉野温泉元湯」は島崎藤村が滞在、作品を執筆したことで知られ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吉野郡上北山村河合  

    秀峰大台ヶ原のふもと、北山川の河川敷に湧出する山郷の塩類霊泉

    大台ヶ原と大峰山に挟まれた深い谷間に位置。一軒宿の「ホテルかみきた」が北山川河畔に湧くナトリウム泉を使用し

52件中[ 31 ~ 52 件] を表示
 
ページトップ