観光スポット 一覧
-
た 玉湖神社
- [ 神社 | 心霊・不思議・廃墟 | 珍スポット ]
-
東大和市多摩湖3
空家の神社
玉湖(たまのうみ)神社は、水神社を祀る計画を熱心に進めた東京府水道局の福島甲子三氏の努力によって、昭和9(
- [ 自然 | 湖・沼・池 ]
-
東大和市多摩湖町
多摩湖村山貯水池
村山上ダムを挟み、西の村山上貯水池と東の村山下貯水池に分かれて多摩湖と呼ばれる東京都の水源のひとつ。東京都
-
い 井の頭恩賜公園
- [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | デート ]
-
武蔵野市御殿山1-18-31
[ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]
日本最初の郊外公園井の頭公園
吉祥寺にある公園で、正式には井の頭恩賜公園。三宝寺池(石神井公園)・善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として
- [ 湖・沼・池 | 心霊・不思議・廃墟 ]
-
東村山市多摩湖町2丁目
都立狭山公園の敷地内にあり、丘陵の湧水や多摩湖からの流水で出来た池で、北川の源流にあたります。通称たっちゃ
-
た 高尾山薬王院
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
八王子市高尾町2177
約1200年前に開山された密教の祈祷寺。
天平16(744)年、僧行基が聖武天皇の勅命で薬師如来を安置したと伝えられる。真言宗智山派の大本山。成田山
-
け 慶性門
- [ 歴史的建造物 | 心霊・不思議・廃墟 B級スポット ]
-
東大和市多摩湖2
都立狭山公園内にある移転修復された慶性院の山門。村山貯水池(多摩湖)が造られたとき、そこにあった7つの集落
- [ 歴史 ]
-
目黒区下目黒1-8-1
東京都指定有形文化財「百段階段」昭和の竜宮城
ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたり、1935(昭和10)年に建てられた当館で現存する唯一
-
ど 童々広場
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 珍スポット ]
-
府中市寿町一丁目
「彫刻のあるまちづくり」第10号作品仏像の修復を学んだ作者(現・東京芸術大学大学院教授、薮内佐斗司)の作品
-
し 白丸ダム魚道
- [ 川・滝・渓谷 B級スポット ]
-
西多摩郡奥多摩町白丸
白丸ダム建設によって阻まれた魚たちの遡上を可能にするために2001年(平成13年)に作られた施設で、中を見
- [ 公園 | 自然 ]
-
武蔵村山市岸2-32
野山北・六道山公園内にある里山民家。
宮野入谷戸と神明入谷戸という二つの谷戸のつながった場所にあり、一帯では、里山体験や自然とのふれあいができる
-
め 目白庭園
- [ 庭園 ]
-
豊島区目白3-20-18
目白の住宅街に平成2年に開園した回遊式日本庭園。
伝統の造園・建築技術の粋を集めた本格的日本庭園。池泉回遊式庭園で、数奇屋造りの広間茶屋「赤鳥庵」によって構
-
じ 自由学園明日館
- [ 歴史的建造物 ]
-
豊島区西池袋2-31-3
アメリカが生んだ建築界の巨匠、フランク・ロイド・ライトが設計した洋館。かつては校舎として使われた。窓枠や桟
- [ 日の出 | 山・登山 | 紅葉 | パワースポット ]
-
八王子市高尾町
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
東京を代表するハイキングコース
高尾山は、昭和25年に「都立高尾陣馬自然公園」42年には「明治の森高尾国定公園」に指定。標高は599mで、
- [ 乗り物 ]
-
八王子市高尾町2205
ケーブルカーの線路の中でも日本一の急勾配。
高尾山の3分の2まで、高低差271mの清滝駅~高尾山駅間を6分間で登る。最も急な場所は31度18分で、ケー
-
じ 深大寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
調布市深大寺元町5-15
都内で浅草寺に次ぐ歴史を誇る天台宗の古刹「深大寺」
調布市ある天台宗別格本山の仏教寺院。山号は浮岳山。浅草・浅草寺に次ぐ都内第二の古刹で、武蔵野の山野の中、国
-
せ 浅草寺
- [ 寺院 | 観音 | 初詣スポット ]
-
台東区浅草2-3-1
大提灯は浅草のシンボルで「仲見世」が有名
628(推古36)年にご本尊が示現したという縁起をもつ、都内最古の寺院。隅田川から引き上げられた聖観世音菩
-
だ 大増鍾乳洞
- [ 自然 | 自然地形 B級スポット ]
-
西多摩郡奥多摩町氷川2226
1982年に所有者が裏庭を広げる工事中に発見した鍾乳洞。
長さは45メートルと短く、高さも低いが、ほぼ自然のままの状態の鍾乳洞。近隣の日原鍾乳洞とは趣が異なり、鍾乳
-
あ 飛鳥山公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
北区王子1-1-3
古くから東京江戸の桜の名所として知られている。
明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要
-
お 大國魂神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
府中市宮町3-1
東京五社の一つ
創建は景行天皇41年(111年)と伝えられ、源頼朝が妻の安産祈願をし、また源頼義と義家が奥州戦に向かう際に
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
国分寺市西元町1−13−10
展示室1では奈良時代、聖武天皇の国分寺建立の詔によってつくられた武蔵国分寺の発掘調査の成果や出土遺物などを
-
た 多摩動物公園
- [ 動物園 | デート ]
-
日野市程久保7-1-1
恩賜上野動物園と並び日本有数の動物園
日野市に建設された動物園。恩賜上野動物園と並び日本有数の動物園であり、多摩動物園と呼ばれ都市公園としての名
-
し 昭和記念公園
- [ 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 | デート | イルミネーション | アウトドア | バーベキュー ]
-
立川市緑町3173
[ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]
昭和天皇陛下御在位五十年記念事業の一環として、国が設置した国営公園
昭和58年10月26日、昭和天皇御臨席のもとに約70haで開園した後、レインボープールや子供の森、日本庭園
-
け 京王れーるランド
- [ テーマパーク・遊園地 | 博物館・資料館 ]
-
日野市程久保3丁目36−39
京王電鉄の電車・バス展示施設
多摩動物公園駅に隣接する車両・バスなどの展示施設。屋外には実物の鉄道車両が展示され外周には子供に人気の高い
- [ 見学 | その他 ]
-
日野市旭が丘3-1-8
昭和63(1988)年にスタートした朝日新聞の印刷工場。
工場2階のイベントルームで新聞ができるまでのDVDを見ていただいた後、工場内の見学コース(要予約)を巡り、
-
ま 真姿の池
- [ 歴史 | 自然 | 湖・沼・池 | 名水 | パワースポット ]
-
国分寺市東元町3-2446
青梅市の御岳渓流とともに名水百選に選定。
遊歩道、お鷹の道近くの雑木林のみち沿いにあります。真姿の池の名の由来は、嘉祥元年(848年)不治の病に苦し
- [ 神社 | 初詣スポット | 梅 ]
-
文京区湯島3-30-1
学問の神様・菅原道真公を祀る天満宮。
雄略天皇2年(458年)1月、雄略天皇の勅命により天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)を祀る神社として
-
う 上野動物園
- [ 動物園 | デート ]
-
台東区上野公園9-83
上野恩賜公園内にある動物園。
開園は、1882年(明治15年)3月20日で、日本で最も古い。敷地は西園と東園に分かれており、両園を結ぶ都
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内
小金井公園内に設置された野外博物館。
小金井公園の一角にある文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示する野外博物館。3ゾーンに分か
-
い 石川島資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
中央区佃1-11-8
リバーシティ21内にある、IHIの造船所の創業から現在までを紹介する資料館。
1853(嘉永6)年、この地に水戸藩徳川斉昭の手によって創設された石川島造船所は、現IHI(旧社名:石川島
-
と 東京スカイツリー
- [ 展望台 | 日の出 | 複合施設 ]
-
墨田区押上1-1-2
634メートルと世界一の高さを誇る展望タワー。伝統的な日本文化の美や地域性をコンセプトとする。ツリーを含め