観光スポット 一覧
-
へ 平和市民公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
大分市萩原緑町
昭和54年から12年をかけて建設した総合公園。
裏川沿いに1kmに咲き乱れる、ソメイヨシノや八重桜などを楽しむことができる。ワンパク広場には「ムッちゃん平
-
く 黒ヶ浜
- [ 海 ]
-
大分市大黒
日豊海岸国定公園内にあり、蛇紋岩でできた黒石ばかりの海岸。黒ヶ浜の先には対照的な白ヶ浜と呼ばれる真っ白い海
-
た 高尾山自然公園
- [ 公園 | 自然 | 山・登山 | 桜 | アウトドア ]
-
大分市横尾
山をそのまま利用した都市型自然公園。
60ヘクタールの広い敷地に散策路が広がり、キャンプもできる。高尾山(標高128m)と3つの池を中心に、芝生
-
お 大分市美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
大分市上野865
上野丘公園内にある美術館。
日本画家の福田平八郎や高山辰雄、豊後南画の田能村竹田、洋画の佐藤敬、竹工芸の生野祥雲斎など、大分ゆかりの作
-
ど ドームいちご園
- [ 果物狩り ]
-
大分市松岡尾崎7262-1
いちご狩りの他店内で人気のアイスミルクの販売もしている。
減農薬に効果があるとされる電解水農法で栽培されたイチゴが味わえる。栽培品種は章姫、とちおとめ、紅ほっぺ、さ
-
ま 曲石仏
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
大分市曲
平安時代末期から鎌倉時代の作とされる。
大きな石窟は釈迦堂と言われていて、堂内の石窟正面異壁に像高3mの釈迦如来像、入口の両側に多聞天、持国天像を
-
ゆ 遊歩公園
- [ 公園 | イルミネーション ]
-
大分市府内町1
大分市の中心部にある都市公園。
府内城跡から南へ延びる並木道は、遊歩公園と名付けられ、さまざまな彫刻を見て歩くことができる。公園周辺を含め
-
た 高崎山自然動物園
- [ 動物園 | 紅葉 | デート ]
-
大分市神崎
[ 紅葉時期 12月上旬~12月中旬 ]
高崎山には不思議がいっぱい
日本最大のニホンザルの生息地。約1300頭のサルが生息している。B群・C群という群れが毎日交替で餌を食べに
-
い 今市の石畳
- [ 歴史街道 | 歴史 ]
-
大分市今市
全長660m、道幅8mの未舗装道路の真ん中に幅2mの石畳が続いている。
昔肥後街道の宿場町として栄え肥後藩主細川氏と岡藩主中川氏の参勤交代に使われた道路で、本陣、脇本陣、茶屋、代
-
ほ 帆足本家酒造蔵
- [ 博物館・資料館 ]
-
大分市中戸次4381
平成7年に帆足市太氏から大分市へ寄付された酒造蔵。
江戸末期から明治にかけて建築され、昭和47年まで酒造りに使われたこの建物で、歳月による風化が著しく老朽化が
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
大分市中島町周辺
大分七夕まつりの最終日に行われる花火大会。音楽とコラボレーションした花火など多彩。
-
お 大分元町石仏
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
大分市元町4609
平安時代後期(11世紀中頃)の磨崖仏。
大分市中心部に位置する上野丘の北東端、崖っぷちに建つ薬師堂内にある。石仏群は凝灰岩に刻まれている。中心は、
-
お 大分市歴史資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大分市国分960-1
豊後国分寺跡史跡公園として整備されている豊後国分寺跡に隣接。
天平13(741)年、聖武天皇の勅願で建てられた豊後国分寺跡で、一帯は史跡公園になっている。大分市の歴史に
-
た 高瀬石仏
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
大分市高瀬901-1
大分市内で国の史跡に指定される代表的なもの。
大分市内を流れる大分川の支流、七瀬川南岸の丘陵地の洞窟内にある凝灰岩を掘り込んだ石窟の中に彫り出された石仏
- [ ショッピング・モール ]
-
大分市公園通り西2丁目1番
160の専門店とシネマ・コンプレックス、観覧車など。
ワールドカップの国内開催競技場にもなった「ビックアイ」を有する大分スポーツ公園に隣接した丘陵地に開発された
-
さ 佐野植物公園
- [ 植物園 | 公園 ]
-
大分市佐野3452-2
観賞温室では、1年を通じて熱帯や亜熱帯の花や植物を観賞できる。
広い敷地内に芝生広場、多目的広場、ポカポカ池が点在する。隣接する佐野清掃センターに発生するゴミの焼却余熱が
-
た 滝尾百穴
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
大分市羽田740
滝尾中学校の校庭に面した崖にある横穴群。
滝尾中学校のグラウンド北側にある丘陵地の崖は、上下3段にわたって大小総計84個もの横穴が口を開けている。6
-
い 岩屋寺石仏
- [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 ]
-
大分市古国府1-4
大分市古国府にある平安時代後期(11世紀中頃)の磨崖仏。
上野丘の中腹に刻まれている石仏。17体の仏像からなり、薬師如来座像を中尊とした薬師三尊像の左右に、釈迦三尊
- [ ゴルフ場 ]
-
大分市月形1122
起伏がなだらかな高原風のコース。フェアウェイは広く距離もあるのでロングヒッター向きである。アウトは難しいホ
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
大分市府内町2-2-1
大分銀行本店として大正2(1913)年に完成したもの。
大正2年(1913年)に旧第二十三国立銀行本店として建てられ、大分銀行本店となった後、現在は大分銀行ローン
-
ほ 帆足本家・富春館
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
大分市中戸次4381
幕末から明治にかけて酒造業を営み繁栄した『帆足本家』
2000坪の敷地に、帆足本家が江戸末期から明治にかけて建築した建物が点在。かつて文化人たちで賑わったサロン
- [ 自然 | アウトドア ]
-
大分市廻栖野3231
安心して遊べる広大なふれあい公園。
約10万坪の敷地に小動物とのふれあい牧場、草スキーやスライダーがある芝生広場、ふれあい牧場、できたての乳製
- [ ゴルフ場 ]
-
大分市横瀬1473
アウトは眺望が開けており、のびのびとした感じがする。ゆったりとした起伏もあり各ホールに個性があるので、正確
- [ ゴルフ場 ]
-
大分市竹中4391
元の地形を生かしたレイアウトで、フェアウェイのアンジュレーションは豊である。ハンディの差がはっきり出るよう
- [ 水族館 | デート ]
-
大分市神崎
世界最大級のタッチングゾーン
高崎山下海岸。ラッコやセイウチ・イルカのショーなどが行われる。世界最大級のタッチングゾーンで動物となかよく
-
お 大分縣護國神社
- [ 神社 | 初詣スポット | 桜 | 梅 ]
-
大分市牧1371
大分市の中央部、小山、松栄山の中腹にある神社。
展望台からは大分市・別府湾が一望できる。大分県護国神社には多くの慰霊碑や西南戦争で亡くなった軍人や警官の墓
-
ゆ 柞原八幡宮
- [ 神社 | 初詣スポット ]
-
大分市八幡987
高崎山の裏山麓にある836年(承和3)、宇佐八幡宮の分霊を受けた由緒ある神社
樹齢3000年の天然記念物のクスが茂る深い森にある神社。本殿は貴重な八幡造りで、東宝殿、西宝殿、申殿、拝殿
-
い 一心寺(大分市)
- [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
-
大分市廻栖野1305
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
1963年(昭和38年)に建立された寺。
本堂には1250(建長2)年の作とされる不動尊のほか、国宝級の仏像2体が安置され、身の丈20mという日本有
- [ 城 | 歴史 | 公園 | 桜 ]
-
大分市荷揚町74
1597年に石田三成の妹婿・福原直高が築城した城跡。
「府内」とは大分の別称。慶長2(1597)年に石田三成の妹婿福原直高12万石が築城を開始。天守閣のあった本
-
だ 大深度地熱温泉
- [ 温泉地 ]
-
大分市市内各所
褐色の熱泉。沢山の温泉宿・日帰り入浴施設があり楽しめる
JR大分駅の周囲から郊外にかけて点在する褐色系の熱泉温泉水。温泉を引く宿も多いが、日帰り観光客が利用できる