旅案内 たびあん

紅葉スポット 一覧

大分
大分市 (大分) 湯布院・別府 (別府・野田・堀田・亀川浜田・鉄輪・明礬・浜脇・観海寺・由布・庄内・湯布院・湯布院町塚原・湯布院町湯平) 臼杵・佐伯 (佐伯・臼杵・津久見) 奥豊後・竹田 (竹田・竹田市竹田・久住・久住町有氏・久住町久住・直入・豊後大野) 国東半島 (国東・国見・豊後高田・城前・東国東・姫島・速見・日出・杵築・山香・猪尾) 中津・耶馬溪・宇佐 (中津・耶馬溪・宇佐) 日田・天ケ瀬・九重 (日田・日田市隈・天瀬・玖珠・九重・九重町町田・九重町湯坪・九重町菅原・九重町田野・九酔渓・筌の口・玖珠) 福岡県熊本県宮崎県
50音頭文字検索
1ページ 26件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 橋 | 紅葉 ]
  • 九重“夢”大吊橋
  • 玖珠郡九重町田野1208  

    長さ390m、高さ173m、幅1.5mの日本一の人道大吊橋。

    幅員は1.5mで、大人1,800人の荷重に耐えるように設計されている。中央部の床版はすのこ状のグレーチング

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 | パワースポット ]
  •  

  • 国東市国東町大恩寺2432  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    文殊山(617m)の中腹にある古刹。

    日本三文殊のひとつに数えられていて、寺では「三人寄れば文殊の知恵」の発祥の地と称している。参道の入口には仁

  •  [ 公園 | 紅葉 | アウトドア ]
  •  

  • 国東市国見町千燈1346  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    自然に触れながら史跡発見を楽しめる。

    六郷満山仏教文化の中心的存在だった旧千燈寺の近くに広がる公園で、四季を通じて森林浴を楽しむことができます。

  • 耶馬溪定番

  •  [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 中津市耶馬溪町大字柿坂  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    新日本三景の一つに選ばれている名勝。

    山国川の支流・山移川の渓谷は耶馬溪と呼ばれ、奇岩が林立する。中でも深耶馬溪の一目八景は「一目で八つの奇岩を

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 日田市大字小野  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    希少な動植物が生息する水や緑の自然環境地

    釜ヶ瀬一帯は、流域に沿ってタブ・アラカシ・ウラジロガシなどの自然林が残存しています。三隈川の流れる日田盆地

  •  [ 動物園 | 紅葉 | デート ]
  • 高崎山自然動物園
  • 大分市神崎  

    [ 紅葉時期 12月上旬~12月中旬 ]

    高崎山には不思議がいっぱい

    日本最大のニホンザルの生息地。約1300頭のサルが生息している。B群・C群という群れが毎日交替で餌を食べに

  •  [ 自然 | 山・登山 | 紅葉 | アウトドア ]
  •  

  • 竹田市久住町  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる火山群の総称。

    最高峰の九州本土最高峰でもある中岳(1,791m)や日本百名山に選定されている久住山などあり、一帯は阿蘇く

  • 響渓谷

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 日田市大山町西大山  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    ひびきの郷からの景観が美しい。

    屏風を立てかけたような絶景が、ひびきの郷の温泉に入りながら楽しめます。切り立った岩が壮観な響渓谷を紅葉が彩

  •  [ 公園 | 紅葉 | 庭園 ]
  • 用作公園
  • 豊後大野市朝地町上尾塚  

    殿様や文人墨客が来遊した、いにしえの避暑地「用作公園」

    江戸時代、竹田の岡藩主が家老の中川平右衛門長伸に下賜された別荘地。四方を500本を越す紅葉樹に囲まれ、凹地

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
  •  

  • 玖珠郡玖珠町山下  

    南耶馬渓にある名勝地。

    岩の峰に囲まれた広い池があり、かつて森藩主(久留島翁)が別邸を建てたと言われ、昔から水景の美しさで有名。南

  •  [ 自然 | 山・登山 | 紅葉 ]
  •  

  • 由布市湯布院町川上岳本  

    由布岳西南斜面に広がるコナラ原生林。

    金鱗湖から由布岳のほうを眺めると、右下に広がる森がコナラ原生林の姿が目に入る。人里のすぐ近くにありながら約

  • 岡城跡定番

  •  [ 城 | 歴史 | 桜 | 紅葉 ]
  • 岡城跡
  • 竹田市竹田  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    名曲「荒城の月」のモチーフとなった城跡。春は桜、秋は紅葉の名所。

    別名「臥牛城」。標高325mにあり、谷底との高低差は約100m、島津軍を退けた堅城として有名。文治元(11

  •  [ 歴史 | 庭園 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 玖珠郡玖珠町森858  

    森藩ゆかりの史跡が点在。

    森藩第八代藩主の久留島通嘉が築造させた陣屋跡。庭石と樹木が静かな調和をみせる久留島庭園を中心に、三島神社清

  •  [ 自然 | 紅葉 | 珍スポット ]
  • 深耶馬溪 一目八景
  • 中津市耶馬溪町深耶馬  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]

    渓流に沿った景勝地8つの奇岩が一望できることから「一目八景」の名がついた

    耶馬溪のなかでもっとも風光明媚と称されるところ。とりわけ山国川の支流、山移川に沿った景勝地は、8つの奇岩が

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • 由布川峡谷
  • 由布市挾間町朴木  

    神秘の谷「東洋のチロル」大分百景のひとつ。

    約15mから60mの高さの切り立った断崖の下を渓流が流れる峡谷が約12kmにわたって続く。苔の生した岩肌を

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | 遊歩道 ]
  •  

  • 佐伯市宇目木浦内藤河内  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    花崗岩の渓谷が約8km続き、夏は新緑、秋は紅葉が美しい。

    渓谷は花崗岩から成っていて、浸食により至る所に小さな滝や、臼状、渦巻状、瓢箪状、流線状等の様々な形状の甌穴

  • 九酔渓

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 玖珠郡九重町田野  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    断崖が約2kmに渡って続く渓谷。

    高低差は約200mに上るV字谷で、斜面一面をモミ、ツガ、カエデなどの落葉樹が覆い尽くし、九州地方有数の紅葉

  • 両子寺

  •  [ 寺院 | 紅葉 | パワースポット ]
  •  

  • 国東市安岐町両子1548  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    標高721m、両子山の中腹にある天台宗別格本山。

    山門に続く石段の両脇には、江戸後期の作とされる国東半島最大級(総高245cm、像高230cm)の石造の仁王

  • 黒岳

  •  [ 自然 | 山・登山 | 紅葉 ]
  •  

  • 竹田市久住町  

    九重連山の山で標高は1,587m。

    前岳、天狗岩、高塚山などの峰からなる鐘状の火山で、最高地点は高塚山にある。くじゅう連山で唯一、落葉広葉樹に

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 自然地形 ]
  •  

  • 玖珠郡玖珠町古後  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月下旬 ]

    奇岩秀峰が連続する裏耶馬渓の景勝地。

    北東部で中津市耶馬渓と接し、通称「裏耶馬渓」と呼ばれる地域にあり、県道43号線沿い1kmにわたって、天を突

  • 鶴見岳

  •  [ 展望台 | 日の出 | 夜景 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 | アウトドア ]
  • 鶴見岳
  • 別府市南立石寒原10-7  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    春は桜、夏は夜景、秋は紅葉、冬は霧氷と四季折々の季節と風景を満喫。

    標高約1375m、春は桜、初夏はミヤマキリシマ、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々に表情を変える。鶴見岳近鉄別

  •  [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 中津市山国町草本  

    水流の浸食が造りだした大小数百の猿飛甌穴(おうけつ)群。

    激しい水の流れで岩が水の浸食で削り取られて、長い年月をかけて川底の岩に穴をあけた「甌穴」が延長2kmにわた

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 大分市廻栖野1305  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    1963年(昭和38年)に建立された寺。

    本堂には1250(建長2)年の作とされる不動尊のほか、国宝級の仏像2体が安置され、身の丈20mという日本有

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング | 釣り ]
  •  

  • 竹田市神原1719-2  

    渓谷は新緑、紅葉と四季を通し楽しめる。

    祖母山麓に、瀬あり淵ありの渓流約9kmが続く。エノハ(ヤマメ)などの渓流釣りの盛んで、川沿いには遊歩道が延

  • 白馬渓

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 臼杵市大字前田馬代  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    臼杵川支流の渓流にある渓谷で臼杵市の名勝。

    臼杵川の上流にある白馬渓は、自然の渓谷に奇岩奇石を組み、石橋を架け、谷間に数百本のモミジが植えられた景勝地

  •  [ 紅葉 | 自然 | アウトドア | 遊歩道 ]
  •  

  • 日田市上津江町川原1656-92  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    美しい自然につつまれたアウトドアパーク。

    キャンプ以外にも、全長90mのウォーターシューター、釣り、テニスなど楽しみ満載。場内には常設釣り場があり、

 
ページトップ