旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
33ページ 983件 [ 1/33 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 美術館・ギャラリー | デート ]
  • 箱根オルゴール館
  • 足柄下郡箱根町箱根8-1  

    オルゴールの専門店。店内には大小700種2000点ものオルゴールがあり、キャラクターものからアンティークも

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  • 仙石原~湖尻自然探勝歩道
  • 足柄下郡箱根町元箱根164  

    稲荷前-長尾峠登り口-湖尻水門-湖尻のコース。約2時間10分。全区間が歩行者専用道ではなく、途中の長尾峠か

  • 円覚寺

  •  [ 寺院 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 円覚寺
  • 鎌倉市山ノ内409  

    鎌倉五山第二位円覚寺

    弘安5年(1282)鎌倉時代後期、北条時宗が宋(中国)から招いた無学祖元(むがくそげん)を開山として創建さ

  • 城ヶ島定番

  •  [ 海 | 日の出 ]
  • 城ヶ島
  • 三浦市三崎町城ヶ島  

    自然がいっぱい三浦半島南端の城ケ島

    周囲長約4Km、面積0.99平方キロメートルで、神奈川県最大の自然島。東西南北にそれぞれ安房ヶ崎(東)、長

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 箱根神社
  • 足柄下郡箱根町元箱根80-1  

    関東屈指のパワースポット、本殿は朱塗りの権現造。

    757年(天平宝字元)、神託により、万巻[まんがん]上人が現在の地に里宮として創建。古来、関東総鎮守箱根大

  • 瑜伽洞

  •  [ 歴史 | 自然 | パワースポット B級スポット ]
  • 瑜伽洞
  • 横浜市栄区田谷町1501  

    真言宗大覚寺派田谷山定泉寺境内にある人工洞窟。

    一般には「田谷の洞窟」(たやのどうくつ)と呼ばれている。江戸時代までは拡張され上下3段、総延長1Kmの洞窟

  • 建長寺定番

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  • 建長寺
  • 鎌倉市山ノ内8  

    鎌倉五山第一位「臨済宗建長寺派大本山建長寺」

    鎌倉時代の建長5年(1253年)の創建で、本尊は地蔵菩薩、開基(創立者)は鎌倉幕府第5代執権北条時頼、開山

  •  [ 寺院 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 鎌倉大仏(高徳院)
  • 鎌倉市長谷4-2-28  

    鎌倉を代表する名所のひとつ。

    高さ13.35m、重さ124トンの鎌倉大仏を本尊とする浄土宗寺院。本尊は「鎌倉の大仏」「長谷の大仏」と称さ

  •  [ 歴史 | 桜 ]
  • 小田原城址公園(小田原城)
  • 小田原市城内6番1号  

    小田原観光のメッカ小田原城址公園

    復興された天守閣を中心に歴史見聞館や遊園地が点在し市民の憩いの場となっている。ソメイヨシノが約350本咲き

  •  [ 公園 | 海 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 山下公園
  • 横浜市中区山下町279  

    横浜の定番デートスポット。

    日本初の臨海公園として、関東大震災で崩れた瓦礫などを使って海を埋め立て造成して、1930年(昭和5年)3月

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 帆船日本丸 横浜みなと博物館
  • 横浜市西区みなとみらい2-1-1  

    日本丸メモリアルパーク内の横浜みなと博物館。

    「歴史と暮らしのなかの横浜港」をメインテーマに紹介。1930年建造の帆船日本丸は船長室や実習生室などの船内

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 三浦市初声町和田2922-1  

    みかん狩りが10月中旬から11月末頃まで楽しめる。入園料で食べ放題。さらに、お土産用に1kgまでもぎとるこ

  • 明月院定番

  •  [ 寺院 | 庭園 | 花 | 紅葉 | デート | パワースポット ]
  • 明月院
  • 鎌倉市山ノ内189  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月中旬 ]

    あじさいで有名な国指定史跡明月院

    臨済宗建長寺派の寺院。山号を福源山と称し、本尊は聖観音、開基(創立者)は上杉憲方、開山(初代住職)は密室守

  •  [ 自然 | パワースポット B級スポット ]
  • 江の島(江ノ島) 岩屋
  • 藤沢市江の島2  

    ローソクを持って散策

    稚児ケ淵から断崖沿いに数10m進んだ、江の島最奥部にある海蝕洞窟。江の島信仰の発祥の地で、かつて弘法大師や

  •  [ デート | グルメ ]
  • 横浜中華街
  • 横浜市中区山下町  

    約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっている。日本で

  •  [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    元箱根と箱根町の海賊船乗り場付近に貸しボート乗り場が並んでいる。ボートは2人乗りの手漕ぎボートやスワン型の

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 相模原市南区西大沼5-10-16  

    堆肥を中心とした有機栽培を行っていぶどう狩りができる農園

    8月上旬から種なしデラウェア、8月中旬以降はバッファローが採れる。9月上旬より、巨峰ピオーネ、藤稔等の収穫

  •  [ 寺院 | 観音 | 花 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 長谷寺(長谷観音)
  • 鎌倉市長谷 3-11-2  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]

    見晴らし台から海が望める

    創建年奈良時代(8世紀前半)とされ長谷観音と通称される。本尊は十一面観音(木造仏では東長寺の福岡大仏に次ぐ

  •  [ 歴史 B級スポット ]
  • 箱根関所
  • 足柄下郡箱根町箱根1  

    2007年春、大番所・上番休息所、京口御門、厩[うまや]が完全復元され、調度品などが公開されている。

    箱根の関所は1619年(元和5)、徳川幕府によって西国に対する江戸の防備と治安を守るために設けられた。江戸

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 金時手鞠石
  • 足柄下郡箱根町仙石原1181  

    金太郎がお手玉として遊んだという金時手毬石。

    金時山の登山口から5分ほど山道を登った場所にある巨大な丸い岩。金太郎がこの岩を金太郎がお手玉として遊んだと

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 川崎市多摩区登戸1251  

    四代目主人が丹誠込めて育てたナシは20種類、8月中旬から9月下旬までが旬。ほかにブドウ、カキ、ミカン、リン

  •  [ 神社 ]
  • 江島神社 中津宮
  • 藤沢市江の島2-3-21  

    853年、慈覚大師が創建。

    現在の社殿は1689年に再建されたものだが、豪華な朱塗りや寄贈された石燈篭などから、当時の江の島信仰の深さ

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 庭園 | デート | イルミネーション ]
  • 江の島サムエル・コッキング苑
  • 藤沢市江の島2-3  

    世界各地から珍しい植物を集めて築造した大庭園が原型。

    明治時代、イギリスの貿易商サムエル・コッキング氏が世界各地から珍しい植物を集めて築造した大庭園が原型。苑内

  •  [ 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | 釣り ]
  • 津久井湖
  • 相模原市緑区太井1274-2  

    昭和40(1965)年に城山ダムの建築のために相模川をせき止めてできた人造湖。ワカサギやブラックバスの釣り

  •  [ 歴史的建造物 | デート | イルミネーション | ショッピング・モール ]
  • 横浜赤レンガ倉庫
  • 横浜市中区新港1-1-2  

    横浜みなとみらい21地区の代表的な観光施設。

    2号倉庫が1911年(明治44年)、1号倉庫が1913年(大正2年)に竣工した。第2期築港工事は1914年

  • 瑞泉寺

  •  [ 寺院 | 庭園 | 梅 | 花 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 瑞泉寺
  • 鎌倉市二階堂710  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月下旬 ]

    鎌倉を代表する「花の寺」。

    嘉暦2(1327)年に夢窓国師(夢窓疎石)を開山にして創建された。本堂奥手の夢窓国師作の庭園は国の名勝指定

  •  [ 歴史 | 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 源氏山公園(鎌倉市)
  • 鎌倉市扇ガ谷1-4  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    源氏山は英勝寺と寿福寺の裏にまたがる山にある公園

    源頼朝の鎌倉入り800年を記念して造られた約2mの頼朝像が目を引く公園。源氏山は源義家が後三年の役の際、こ

  •  [ 岬 ]
  • 真鶴半島自然公園
  • 足柄下郡真鶴町真鶴  

    海と緑に囲まれた自然豊かな公園

    樹齢350年から400年のクロマツの大群やシイ、クスの巨木が生い茂る豊かな森と海の自然公園。公園内には遊歩

  •  [ 神社 | 稲荷 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 佐助稲荷神社
  • 鎌倉市佐助2-22-10  

    銭洗弁財天同様源頼朝の夢枕に登場した宇賀福神が祀られています。頼朝の幼名が佐(すけ)殿だったことが名の由来

  • 宮ヶ瀬ダム
  • 愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5  

    一級水系相模川水系中津川に建設されたダム。

    2000年(平成12年)12月に完成。関東地方では奈良俣ダム(楢俣川・158.0m)に次ぐ高さで浦山ダム(

983件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ