旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

岐阜・大垣周辺
岐阜・大垣周辺 (岐阜・大宮・湊・長良・大垣・羽島・各務原・山県・瑞穂・本巣・根尾・海津・羽島・岐南・笠松・養老・養老・不破・垂井・関ケ原・安八・神戸・輪之内・安八・揖斐・揖斐川・大野・池田・本巣・北方) 美濃加茂・郡上 (関・美濃・立花・美濃加茂・可児・郡上・八幡町吉野・八幡町那比・加茂・坂祝・富加・川辺・七宗・八百津・白川・東白川・可児・御嵩) 多治見・恵那・中津川 (多治見・中津川・中津川市高山・中津川市神坂・蛭川・加子母・瑞浪・釜戸・明世・日吉・恵那・大井・土岐・鶴里・下石) 下呂 (下呂・幸田・湯之島・森・小坂町湯屋・小坂町濁河温泉・小坂町落合・萩原・馬瀬西・金山・乗政) 高山・飛騨古川 (高山・高根・一之宮・朝日・奥飛騨温泉郷・飛騨・古川町黒内・古川町数河・宮川町杉原) 白川郷周辺 (大野・白川) 愛知県長野県富山県石川県福井県滋賀県
50音頭文字検索
6ページ 166件 [ 4/6 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 延算寺

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  •  

  • 岐阜市岩井2-1-25  

    815(弘仁6)年、弘法大師の創建と伝えられる寺。本坊と東院とは500m程離れている。かつては七堂伽藍12

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 奥の細道むすびの地記念館
  • 大垣市馬場町124  

    芭蕉と関係した大垣の俳壇の資料を展示

    元禄2(1689)年に松尾芭蕉が、大垣で5か月におよぶ奥の細道の旅を終えたといわれている。水門川の住吉灯台

  •  [ 神社 | 名水 ]
  •  

  • 大垣市加賀野1  

    加賀野城の城址にある神社で、加賀野の氏神。安産の神としても信仰されている。ここの井戸は良質の地下水が自噴し

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 揖斐郡池田町藤代地内  

    渓流沿いに数多くの種類のサクラが一斉に咲き誇ります。

    桜の花が咲く様子を遠くから見ると霞がかかったように見えるところから、「霞間ヶ渓」と呼ばれるようになりました

  •  [ 特産 | アウトドア ]
  •  

  • 各務原市蘇原中央町1  

    なつかしい土の香りとやさしい味に出会うことができる

    最適な土地で育った、ほっこりとした甘味の強いいもを収穫することができる。期間は9月中旬からいもがなくなるま

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 岐阜国際カントリー倶楽部
  • 山県市梅原1700番地  

    丘陵コース。自然に囲まれた庭園風のゴルフ場。それは1番ティ右側にある庭園に代表される。アウトはフェアウェイ

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 岐阜山県市(藤倉・富永・出戸・百瀬)
  • 山県市藤倉・富永・出戸・百瀬  

    自然発生のゲンジボタルを見ることができる。ゲンジボタルは、あたまに十文字の模様があり、ヘイケボタルよりも大

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 岐阜市玉姓町3-12 伊藤倉庫  

    現代アートを扱うギャラリー。コンセプチュアルアート作家の企画展に定評がある。元ラムネ工場を改装し、自然光が

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 岐阜市本荘3456-41  

    科学の楽しみを体感できる公共の総合科学館。映像や立体模型で宇宙の仕組みがわかる展示室やプラネタリウムがある

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 岐阜市大宮町2-18-1 岐阜公園内  

    岐阜市の歴史を紹介する体験・体感型の博物館。

    戦国時代に重点をおいて、岐阜市の歴史を紹介する体験・体感型の博物館。実物大で復元した楽市場では当時の衣装の

  •  [ 公園 ]
  • 県営各務原公園
  • 各務原市鵜沼大安寺1-84  

    県民のレクリエーションや憩いの場として親しまれる総合公園。交通ルールが学べる交通広場や、木製遊具を配置した

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 不破郡関ケ原町玉1565-10  

    ゴマの魅力等すべてがわかる健康テーマ館。

    健康食品として人気のごまにスポットをあてたテーマ館。その起源や歴史、加工や調理、栄養面など、ごまの魅力をパ

  •  [ 花 ]
  • 竹鼻別院
  • 羽島市竹鼻町2802番地  

    のんびり春の小旅行。ふじの香りで気分もリフレッシュ。

    境内にある藤は、推定樹齢250年。枝張りは東西約30m、南北約15mの大木である。単独の1本の藤としては日

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 本巣市根尾能郷  

    福井県境の能郷白山の麓にある神社。能郷白山神社とも称される。養老2年(718年)、泰澄が加賀国白山比�盗_

  •  [ 博物館・資料館 | 展望台 | 珍スポット | その他 ]
  •  

  • 揖斐郡揖斐川町鶴見上平332-1  

    お城の中にあるプラネタリウム

    外観を近世日本城部としたプラネタリウム。1階部分のプラネタリウムでは、直径9.2mのドームスクリーンにその

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 大垣市西外側町1  

    新しく整備された自噴水

    平成16(2004)年に整備されたこの井戸は大垣駅からも近く、市民の憩いの場所となっている。地下150mか

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 養老郡養老町養老公園  

    若返りの伝説で有名な養老の滝近くに湧く名泉

    その昔、親孝行なきこりが酒の香りがする水を発見し、それを聞きつけ訪れた天皇が年号を養老に改めたと伝わる「養

  •  [ 川・滝・渓谷 | 名水 ]
  •  

  • 養老郡養老町養老公園  

    養老山麓の大自然を取り入れた県営養老公園の中にあり、「日本の名水百選」に選ばれているきれいな湧き水。炭酸や

  •  [ 公園 | 庭園 | アウトドア ]
  • 養老天命反転地
  • 養老郡養老町高林1298-2  

    養老公園内のテーマパークです。

    現代芸術家の荒川修作と詩人マドリン・ギンズの構想による体験型芸術庭園。『極限で似るものの家』は、建物内の机

  •  [ 公園 | 紅葉 ]
  • アクアワールド水郷パークセンター
  • 海津市海津町福江566  

    る国営木曽三川公園中央水郷地区の施設で、春は「日本タンポポ」、夏はハス、秋は紅葉、冬はカモなど、四季折々の

  •  [ 湖・沼・池 | 紅葉 | アウトドア | 釣り ]
  • 伊自良湖
  • 山県市長滝  

    釜ヶ谷山からの清流を貯水した人造湖。春には周囲に植えられた300本以上の桜の花見、夏には伊自良湖夏祭り・花

  •  [ 桜 | 自然 ]
  •  

  • 揖斐郡大野町南方  

    一本の木に一重と八重の花を咲かせる珍しい桜。1923(大正12)年に国の天然記念物に指定されている。外側が

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • うすずみ温泉 四季彩館
  • 本巣市根尾門脇422  

    淡墨桜で名高い根尾谷にある「うすずみ温泉四季彩館」で、日帰り入浴が可能だ。男女別大浴場・露天風呂には、釜ゆ

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 本巣市曽井中島974-1  

    摘み取り体験を通して「食」や「農」を身近に感じる

    大粒で酸味と甘味のバランスのとれた岐阜ブランドイチゴ「濃姫」を大切に栽培している。高設水耕栽培で育てている

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 海津市海津町福江  

    塩分と鉄分を多く含む薄褐色の湯を満喫

    木曽川に囲まれた海津市に湧き、古くから親しまれる薄褐色の温泉。平成19年から20年にかけて新しい温泉棟や宿

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 海津市海津町萱野205-1  

    海津市の歴史や文化に関する資料館。江戸時代にこの地方を治めた高須藩に関する資料を収集・展示するほか、貝塚と

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 各務原市各務車洞6797  

    各務原市の水と緑の回廊計画により整備された森林自然公園。貴重な植物やオオタカが生息する。散策や自然観察が楽

166件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ