旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

岐阜・大垣周辺
岐阜・大垣周辺 (岐阜・大宮・湊・長良・大垣・羽島・各務原・山県・瑞穂・本巣・根尾・海津・羽島・岐南・笠松・養老・養老・不破・垂井・関ケ原・安八・神戸・輪之内・安八・揖斐・揖斐川・大野・池田・本巣・北方) 美濃加茂・郡上 (関・美濃・立花・美濃加茂・可児・郡上・八幡町吉野・八幡町那比・加茂・坂祝・富加・川辺・七宗・八百津・白川・東白川・可児・御嵩) 多治見・恵那・中津川 (多治見・中津川・中津川市高山・中津川市神坂・蛭川・加子母・瑞浪・釜戸・明世・日吉・恵那・大井・土岐・鶴里・下石) 下呂 (下呂・幸田・湯之島・森・小坂町湯屋・小坂町濁河温泉・小坂町落合・萩原・馬瀬西・金山・乗政) 高山・飛騨古川 (高山・高根・一之宮・朝日・奥飛騨温泉郷・飛騨・古川町黒内・古川町数河・宮川町杉原) 白川郷周辺 (大野・白川) 愛知県長野県富山県石川県福井県滋賀県
50音頭文字検索
6ページ 166件 [ 1/6 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 B級スポット ]
  • 岐阜大仏(正法寺)
  • 岐阜市大仏町  

    乾漆仏としては日本一の大きさ。

    金鳳山正法寺にある「カゴ大仏」とも呼ばれる釈迦如来坐像。高さは13.7mあり、籠細工をもとに乾漆というめず

  •  [ 桜 | パワースポット ]
  • 根尾谷淡墨桜
  • 本巣市根尾  

    樹齢1500年以上の日本で山高神代桜に次ぐ古木の淡墨桜。

    淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、散りぎわには特異の淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎ

  •  [ 神社 | 稲荷 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 千代保稲荷神社
  • 海津市平田町三郷1980番地  

    商売繁盛「おちょぼさん」

    京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の一つともいわれている。地元の岐阜県西濃地方など中京地

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 不破郡関ケ原町町内  

    子どもから大人まで幅広く楽しめるイチゴ狩り

    関ヶ原町内の数か所の農家が農園を開放し、イチゴ狩りを開催。露地栽培なので、太陽の陽をたくさん浴び、甘みをた

  •  [ 公園 | 自然 | 夜景 ]
  •  

  • 海津市南濃町羽沢地内  

    森林の保全、休養の場、娯楽の広場として多目的に整備された公園。えんえんと続く心臓破りの階段、屋外ステージな

  • ぎふ長良川の鵜飼
  • 岐阜市湊町  

    癒しの川時間ぎふ長良川の鵜飼

    1300年以上の歴史を誇るぎふ長良川の鵜飼。期間中は川の増水時と中秋の名月の日を除いて毎夜開催されます。6

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 奥の細道むすびの地記念館
  • 大垣市馬場町124  

    芭蕉と関係した大垣の俳壇の資料を展示

    元禄2(1689)年に松尾芭蕉が、大垣で5か月におよぶ奥の細道の旅を終えたといわれている。水門川の住吉灯台

  •  [ 桜 ]
  • 新境川堤 百十郎桜
  • 各務原市那加門前町  

    新境川にある約5km続く桜並木。

    1931年(昭和6年)から翌年にかけて、地元出身の歌舞伎役者である市川百十郎がソメイヨシノの苗木を1200

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
  • 谷汲山華厳寺
  • 揖斐郡揖斐川町谷汲村  

    「谷汲さん」の愛称で親しまれる谷汲山華厳寺

    日本最古の観音霊場である「西国三十三所観音霊場」の第三十三番札所で結願・満願霊場としても知られ、春には桜、

  •  [ 自然 ]
  • 根尾谷断層
  • 本巣市根尾  

    マグニチュード8.0!我が国内陸部、史上最大の地震(国指定特別天然記念物)地震断層観察館

    本巣市(旧根尾村)を中心とする活断層である。根尾村水鳥地区の断層崖は国指定の特別天然記念物に指定されている

  •  [ 桜 ]
  • 中将姫誓願桜
  • 岐阜市大洞  

    中将姫の伝説を伝える優雅な八重桜

    岐阜市大洞にある願成寺の境内にある桜で、ヤマザクラの変種である。樹高8.1m、根元の周囲1.5mの桜で、種

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 | 珍スポット ]
  •  

  • 海津市南濃町津屋2812-100  

    氷砂糖を中心に砂糖に関わる資料を展示した博物館。

    氷砂糖の全国シェア50%という中日本氷糖による資料館。氷砂糖に関する貴重な資料を展示・紹介する。3階の体験

  •  [ 公園 | 展望台 | 花 | デート | イルミネーション ]
  • 国営木曽三川公園
  • 海津市海津町油島255番地3  

    愛知県、岐阜県、三重県にまたがる、日本一大きい国営公園です!

    祖父江砂丘という木曽川特有の河川砂丘が形成する良好な自然環境保全と活用を図りながら、水上スポーツを始めとす

  •  [ 寺院 ]
  • 正法寺(岐阜市)
  • 岐阜市大仏町8  

    岐阜大仏があることで知られている

    岐阜市にある黄檗宗の寺院である。山号は金凰山。萬福寺の末寺。岐阜大仏があることで知られている。

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | ショッピング・モール | グルメ | 特産 ]
  •  

  • 岐阜市西材木町41-2  

    5つの香り漂う大人の新スポット

    香りをコンセプトにショップや陶芸教室などが入る「町」のような商業施設。和建築の中にベーカリー、カフェ、イン

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 羽島郡岐南町平成7-38  

    1893(明治26)年、濃尾地震後に建てられた建物は、茅葺きの屋根に8畳間が4部屋という間取り。隣接する資

  •  [ 特産 | アウトドア ]
  •  

  • 揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489-1  

    原木自然栽培の肉厚なシイタケを味わえる

    広大な敷地で、肉厚な歯ごたえあるシイタケを収穫できる。採ったシイタケはグラム計算で買い取るシステム。食堂で

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 公園 ]
  •  

  • 養老郡養老町高林1298-2(養老公園内)  

    養老公園の一角にある児童の遊び場。フィールドアスレチックを備えたぼうけんひろば、三輪車に乗って遊べるなかよ

  • 岐阜城定番

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 岐阜城
  • 岐阜市金華山天守閣18  

    信長のロマンにふれる城

    緑豊かな金華山にそびえ立つ岐阜城。建仁元(1201)年に築城され、戦国時代には斎藤道三、織田信長の居城とな

  •  [ 紅葉 | ドライブ | ツーリング ]
  •  

  • 不破郡関ケ原町関ヶ原  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    全長17kmの「伊吹山ドライブウェイ」は、何色にも色づいた紅葉のトンネルをくぐるコース。

    伊吹山の最南端から標高1377mの伊吹山頂を目指す全長17kmのドライブコース。山頂駐車場から3つのハイキ

  • 大垣城

  •  [ 城 ]
  • 大垣城
  • 大垣市郭町2-52  

    別名麋城(びじょう)または巨鹿城(きょろくじょう)

    関ヶ原の合戦で、西軍の石田三成が本拠地にした城として知られている。1936年(昭和11年)に天守等が国宝(

  •  [ 果物狩り | アウトドア ]
  •  

  • 海津市南濃町羽沢572-1  

    ほどよい甘酸っぱさが定評の南濃みかんを味わおう

    約126haのみかん園の一部を一般に開放し、みかん狩りが楽しめる。県下唯一のみかんの産地で、甘酸っぱいみか

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 養老郡養老町養老公園  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    養老山麓に位置する広大な自然公園。

    養老の滝を中心に、神社、寺、キャンプ場、遊園地、旅館、みやげ物屋が点在する。桜や紅葉の名所。

  •  [ 博物館・資料館 B級スポット ]
  • 名和昆虫博物館
  • 岐阜市大宮町2-18  

    緑豊かな岐阜公園内に、昆虫学者・名和靖氏が設立した博物館。

    身近な昆虫から世界の珍しい昆虫まで、約1000種3500匹を展示している。2階で催す、標本を使った昆虫クイ

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | ショッピング・モール ]
  •  

  • 本巣市三橋1100  

    日本最大級のショッピングモール

    ファッションやグルメ、生活雑貨の店のほか、映画館、リラクセーション施設、スーパーマーケット、ホームセンター

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 桜 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 養老の滝
  • 養老郡養老町養老公園  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    孝子伝説で名高い滝。

    県立養老公園にあり、落差32m、幅4m。「日本の滝百選」並びに環境省の「名水百選」に選ばれている名瀑。また

  • 揖斐峡

  •  [ 桜 | 紅葉 | 花 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 揖斐郡揖斐川町乙原区  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    揖斐川中域の景勝地。

    揖斐川のダムによってできた人造湖。四季折々の風情が楽しめる。湖岸には数軒の料亭があり、川魚料理やシシなべが

  •  [ 公園 | 紅葉 | デート | イルミネーション ]
  • 学びの森プロムナード 冬ソナストリート
  • 各務原市那加雲雀町10-4  

    学びの森プロムナード(冬ソナストリート)

    各務原市民の憩いの場「学びの森」の中にある、約300mにわたるイチョウやメタセコイヤの並木道。秋には紅葉、

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 特産 ]
  •  

  • 養老郡養老町高林1298-2(養老公園内)  

    白い大型テントが目印

    養老公園内にある食事とショッピングのエリア。濃尾平野をながめながら、季節料理や郷土料理、地ビールなどを楽し

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  •  

  • 本巣市上真桑 物部神社  

    元禄年間に真桑用水を開発した福田源七郎を称えてはじめられた。浄瑠璃の語りと三味線に合わせて、一体の人形を3

166件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ