旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

湯布院・別府
大分市 (大分) 湯布院・別府 (別府・野田・堀田・亀川浜田・鉄輪・明礬・浜脇・観海寺・由布・庄内・湯布院・湯布院町塚原・湯布院町湯平) 臼杵・佐伯 (佐伯・臼杵・津久見) 奥豊後・竹田 (竹田・竹田市竹田・久住・久住町有氏・久住町久住・直入・豊後大野) 国東半島 (国東・国見・豊後高田・城前・東国東・姫島・速見・日出・杵築・山香・猪尾) 中津・耶馬溪・宇佐 (中津・耶馬溪・宇佐) 日田・天ケ瀬・九重 (日田・日田市隈・天瀬・玖珠・九重・九重町町田・九重町湯坪・九重町菅原・九重町田野・九酔渓・筌の口・玖珠) 福岡県熊本県宮崎県
50音頭文字検索
3ページ 83件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  • 白池地獄
  • 別府市鉄輪  

    珍しい熱帯魚もいる色の変化が不思議な地獄

    噴出時は無色透明の熱湯だが、池に落ちて、温度と圧力が下がると青白く変色する不思議な池。泉質はケイ酸で、泉温

  •  [ その他 ]
  •  

  • 別府市風呂本5  

    江戸期頃から用いられていた調理法「地獄蒸し料理」を体験できる施設。

    鉄輪温泉街のいでゆ坂沿いに建つ地獄蒸し専用施設。その他にも「冷却装置モニュメント」や「飲泉場」、鉄輪の歴史

  •  [ 浸かる | デート ]
  •  

  • 別府市観海寺1  

    家族やカップルで一緒に楽しめる水着の屋外型温泉。

    杉乃井ホテルの敷地内に建つ温泉施設。棚田状の湯船から別府湾や夜景が望める「棚湯」、水着で楽しめる800トン

  •  [ 宿泊 ]
  • 杉乃井ホテル
  • 別府市観海寺1  

    露天風呂「棚湯」が、お風呂の良かった宿ランキング第1位。レストランは約80種類の和洋中バイキングは九州最大

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | アウトドア ]
  • 杉乃井ホテル アクアビート
  • 別府市観海寺1  

    観海寺温泉の杉乃井ホテルにある、1年中常夏気分が楽しめる屋内アミューズメントプール。

    アクアビートは室温30℃/水温28℃に保たれた常夏のウォーターパラダイス。アクアビーチやスーパールーレット

  •  [ グルメ ]
  • ステーキハウス そむり
  • 別府市北浜1-4-28  

    創業二十年。ステーキは勿論、自家製ハム、自家製ドレッシングにも力を入れている。宇都宮ビル2F。17:30~

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • セントレジャー城島高原パーク
  • 別府市城島123  

    由布岳の麓、豊かな自然の中に広がる一大レジャーランド。

    キジマの人気NO.1アトラクション、6万本の米松で組み上げた壮大な美しさを誇る、日本初の木製コースターがお

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 竹瓦温泉
  • 別府市元町16-23  

    1879年(明治12)創設の別府温泉を代表する共同浴場。別府温泉のシンボル的存在だ。「竹瓦温泉」の名は、創

  •  [ グルメ ]
  • 大陸ラーメン
  • 別府市北浜1-10-21  

    モチモチとした食感が食べごたえのある太麺と、さらりとした後味の豚骨スープ

    創設者は本場中国出身で、現在は三代目が味を引き継いでいる。

  •  [ 温泉地 ]
  • 龍巻地獄
  • 別府市野田782  

    30~40分間隔で噴き上げる間欠泉

    別府市指定の天然記念物の間欠泉。一定の間隔で約150℃の熱湯が地上50mくらいまで吹き上げるほどの力をもつ

  •  [ グルメ ]
  • DiningBar SPEY SIDE
  • 別府市秋葉町7-24  

    カクテルも食事も遊びも楽しめる空間。

    カクテルは生の果物を使用しその季節ごとのカクテルや自家製の生チョコやピザを食べながらダーツやスロットなどの

  •  [ グルメ ]
  • 大黒屋 地獄蒸し屋台
  • 別府市鉄輪上3  

    地獄釜蒸し料理。

    湯治宿として名高い大黒屋の地獄釜が利用できる。持参した食材を地獄釜に入れて、10分から30分もすれば地獄蒸

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 別府市大字南立石2218-5  

    眺望、料理、温泉が自慢のおもてなしの宿。観海寺温泉を湯源とするしおりの温泉は、湧き出た温泉の温度は、98度

  •  [ 温泉地 ]
  • 血の池地獄
  • 別府市野田778  

    豊後風土記に「赤湯泉」と記された日本最古の天然地獄。

    血の池地獄は日本で一番古い天然の地獄で、「赤い熱泥の池」です。地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生

  • 鶴見岳

  •  [ 展望台 | 日の出 | 夜景 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 | アウトドア ]
  • 鶴見岳
  • 別府市南立石寒原10-7  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    春は桜、夏は夜景、秋は紅葉、冬は霧氷と四季折々の季節と風景を満喫。

    標高約1375m、春は桜、初夏はミヤマキリシマ、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々に表情を変える。鶴見岳近鉄別

  •  [ グルメ ]
  • 東京一うどんもみじ亭
  • 別府市西野口町13-17  

    うどんは全てその場で手打ちにしたゆがきだちの麺。11:00~21:00(L.O)。定休日月曜日、月曜祝日は

  •  [ グルメ ]
  • とよ常 本店
  • 別府市北浜2-13-11  

    地元で評判の活魚料理の店。豊後アジ、豊後サバは、なじみの漁師が店に届ける新鮮なもの。ホテル雄飛1F。11:

  •  [ グルメ ]
  • 徳丸ラーメン
  • 別府市東荘園4-3  

    地元で有名な老舗。麺も調味料も自家製というこだわりをみせる。

    定番の豚骨ラーメンに加え、カボスラーメンやあぶらそばなど、オリジナルのメニューも多彩にそろっている

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 別府市朝見2-15-19  

    古代より速見の地に温泉があることは広く知られており、「朝見」も「熱海」が変化したものともいわれる。建久7年

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 別府市浜脇  

    長い歴史を持つ別府温泉発祥の地

    別府温泉発祥の地。1400年以上の歴史をもち、湯治客や地元の人に親しまれている。朝見川の河口一帯にあり、昔

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 別府市北浜2-14-29  

    別府湾を一望する大パノラマと大分豊後の旬の幸。お勧め情報花菱ホテルエントランス横に足湯を無料で開放。足湯だ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 別府市元町11-7  

    館長自らのコレクションを自宅一階に展示し無料で開放している。

    館長の平野芳弘さんが集めた別府に関する資料を展示。昭和初期の花火大会ポスター、別府関係の文学資料、昔の日用

  •  [ グルメ ]
  • 日の出ラーメン 大学通り店
  • 別府市上人南19-2  

    豚骨と鶏ガラでとったスープはていねいにアク抜きするため、半透明に澄んでいる。お勧め情報無添加の自家製麺は、

  •  [ 展望台 | 夜景 ]
  • ビーコンプラザ・グローバルタワー
  • 別府市山の手町12-1  

    高さ125mのシンボルタワー。

    西日本最大級のコンベンション施設。シンボルのグローバルタワーは、高さ125m。地上100mの展望デッキにて

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 別府の森ゴルフ倶楽部
  • 別府市枝郷  

    東に高崎山、西に九重山系、北に由布岳、観見岳を仰ぐなだらかな南斜面一帯にゆったりとレイアウトされたコース。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 別府扇山ゴルフ倶楽部
  • 別府市鶴見4550-1  

    扇山山麓のスロープが利用され、別府湾の全景を見下ろす。アウトは自然の起伏を生かし適度なアンジュレーションを

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 別府市北浜、観海寺、鉄輪ほか  

    源泉数、湧出量とも国内第1位

    源泉孔数2300か所以上。その数と湧出量において日本最大を誇る別府は、横綱級の温泉王国。別府温泉郷は「別府

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • べっぷ鬼石の湯
  • 別府市鉄輪559-1  

    鉄輪温泉の鬼石坊主地獄の庭園に併設した日帰り入浴施設。建物は、瀟洒な木造の現代建築で数寄屋造り風。1階に男

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 別府市枝郷5  

    8月中旬~11月末頃までりんご狩を楽しむことが出来る。

    5万平方メートルの敷地に1000本のりんごの木が広がり、夏から冬は食事付きでリンゴ狩りが楽しめる。時期によ

83件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ