旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

長崎
長崎市・西彼杵半島 (長崎・西海・西彼杵・長与・時津) 佐世保・平戸 (佐世保・針尾東・平戸・松浦・北松浦・小値賀・佐々) 諫早・大村 (諫早・大・東彼杵・東彼杵・川棚・波佐見) 雲仙・島原 (島原・雲仙・小浜・小浜町雲仙・北本・南本・南島原・南有馬) 五島・壱岐・対馬 (対馬・壱岐・勝本・五島・上大津・玉之浦・南松浦・新上五島) 佐賀県
50音頭文字検索
18ページ 513件 [ 11/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 東彼杵郡波佐見町長野郷558-3  

    陶芸の里で知られる波佐見町にある日帰り温泉施設。とろんとした肌ざわりの炭酸水素塩泉と、血液の循環を促すとさ

  •  [ 海 | アウトドア ]
  •  

  • 南松浦郡新上五島町七目郷  

    中通島でもとくに美しい砂浜として知られる海水浴場。

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 壱岐市芦辺町諸吉本村触  

    お地蔵さんが海に浸かっている?

    古くから海女の町、八幡の守り神として6体の地蔵が海中に祀られている。名は腹に穴が空いていることに由来する。

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 東彼杵郡波佐見町村木郷1343  

    慶長年間(1596~1614)に李朝の陶工によって築窯されたと伝えられる窯跡。

    慶長年間(1596~1615年)の築窯と推定されるもので、国の史跡。波佐見町最古の窯跡の一つとされる。発掘

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 南島原市北有馬町原山  

    「原山ドルメン」ともいわれ、日本最大級の支石墓群。

    縄文時代晩期の共同墓地で、日本最大級の支石墓群で1972年(昭和47年)11月6日国の史跡に指定。支石墓は

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 島原市白土桃山2  

    浜の川にある噴出する井戸。

    島原市内に60か所以上ある湧水のなかで代表的な存在。今も地元の人の生活用水として利用されている。4つの区画

  •  [ 自然 | 展望台 ]
  •  

  • 対馬市上県町佐護西里1390  

    島の北側に位置する佐護平野は、ヤマショウビン、ナベヅルなど、朝鮮半島や中国大陸から飛来する野鳥の宝庫。東洋

  •  [ グルメ ]
  • ばさらか 諫早本店
  • 諫早市宇都町27-2  

    黒豚豚骨と地鶏を3日間煮込み出したスープはしっかりとこくがある。食材の味を生かすため、ラードではなく豚の背

  • BAR Hyde

  •  [ グルメ | デート ]
  • BAR Hyde
  • 長崎市鍛冶屋町6-1  

    幅広い世代に支持されている正統派バー。

    ボトルの数は300以上で、とくにスコッチウイスキーは種類が豊富。好みに応じてオリジナルのカクテルをつくって

  •  [ スイーツ ]
  • パパスカフェ
  • 長崎市尾上町1-1  

    Papasのデザイナーが手がけた店で、ケーキはすべて自店製。10:00~20:30無休お勧め情報アミュプラ

  •  [ グルメ ]
  • パブリックバーファイブワン
  • 長崎市鍛冶屋町2-16  

    英国の酒場を思わせるおシャレな空間

    ギネスの生をはじめ、ドリンク類はもちろん、本格的PUBフードやパスタ、ピザ、1品500円のワンコインフード

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 佐世保市宇久町本飯良  

    宇久島西部の海沿いに広がり、平原草原で牛の放牧風景を見ることができる。一角に市営のキャンプ場があり、無料で

  •  [ 公園 | 展望台 ]
  •  

  • 平戸市岩の上町  

    平戸大橋の平戸側のたもとに整備された公園。

    約14万4000平方メートルを誇る園内にはふれあい広場(憩いの広場)、展望広場、海浜広場、花園広場、児童遊

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 平戸市生月町南免4289-1  

    捕鯨の歴史や隠れキリシタン、島の暮らしなどが写真や道具で展示。

    江戸時代に日本最大規模を誇った益冨捕鯨の展示をはじめ、長い迫害に耐えて受け継がれたかくれキリシタンの信仰、

  •  [ 宿泊 ]
  • 平戸海上ホテル
  • 平戸市大久保町2231-3  

    全客室より平戸海峡・平戸大橋等が一望できる宿。海望温泉露天風呂・展望個室風呂・水族館大浴場などお風呂が充実

  •  [ 道・通り・街 | 歴史 ]
  •  

  • 五島市武家屋敷  

    仲町と南町を結ぶ通りは武家屋敷通りと呼ばれ、当時の面影が色濃く残る風情豊かな通り。五島藩主第22代五島盛利

  •  [ 公園 | 海 ]
  •  

  • 五島市福江港  

    竹の子島、多々良島、包丁島、サザエ島一帯の海中は福江海中公園に指定されている美しい海。珊瑚礁やさまざまな魚

  • 福建

  •  [ ショッピング・モール ]
  • 福建
  • 長崎市新地町10-12  

    中国の菓子や酒、食料品などが手に入る店。特に中国菓子の品揃えが豊富で、香ばしい胡麻をまぶした金銭餅(きんせ

  •  [ ショッピング・モール ]
  •  

  • 対馬市厳原町西里201-6  

    万松院門前にある特産品の販売所。

    真珠養殖業者が開いているだけあって、真珠コーナーが充実。もちろん自社加工の真珠も豊富で、ストラップからネッ

  •  [ 宿泊 ]
  • ホテルステラコート太安閣
  • 壱岐市郷ノ浦町本村触760-1  

    壱岐最大のリゾートホテル。壱岐の素晴らしさをすべて盛り込んだ極上のもてなしで迎えてくれる。

  • 満明寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 雲仙市小浜町雲仙321  

    大宝元年(701年)、僧・行基がこの地で温泉山を開山伝わる古い寺。

    大宝元(701)年に聖僧行基によって開山したと伝わる真言宗の寺。釈迦堂の中には、5mの純金箔の雲仙大仏が鎮

  •  [ 教会 ]
  •  

  • 五島市岐宿町岐宿1644  

    木造教会堂としては、最大規模の天主堂。現在の教会は昭和13(1938)年に建て直したものでロマネスク、ゴシ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 三菱重工業株式会社・長崎造船所史料館
  • 長崎市飽の浦町1-1  

    長崎造船所が日本の近代化に果たした役割を永く後世に残そうと、1985年10月に開設した史料館

    館内は13コーナーに分かれ、重要文化財に指定された日本最古の工作機械や国産初の蒸気タービンなど、技術の進歩

  •  [ 歴史的建造物 | 橋 ]
  •  

  • 諫早市高城町  

    諫早公園内の池に架かる石造二連アーチ橋。

    もとは木製の橋だったが水害のたびに流され、1839(天保10)年に石橋となって本明川に架けられた。昭和32

  •  [ 橋 | 遊歩道 ]
  •  

  • 長崎市木鉢町  

    夜間はライトアップされて、海上に美しい姿を見せる。

    長崎港の入り口に架かる長さ1289m、桁下高65mの橋。年間を通して日没から午後11時までライトアップされ

  •  [ 自然 | ハイキング ]
  •  

  • 平戸市生月町山田免2406-5  

    芝草に覆われ「渡り鳥とスターウォッチング」が楽しめる。

    平戸の北西に架かる生月大橋を渡った生月島にある見晴らしのいい牛の放牧地帯。休憩所があり、ピクニックするには

  •  [ グルメ ]
  • らーめん家 ふぅふぅ
  • 島原市片町647-1  

    豚骨のゲンコツ部分のみを煮出してとる純正とんこつラーメン。隠し味に店オリジナルのネギ油を加えれば香ばしさが

  • LIB ROCK

  •  [ グルメ ]
  • LIB ROCK
  • 長崎市万屋町6-13 花の木ビル3F  

    音楽とお酒に酔いしれて、深夜まで盛り上がるLIBROCKインテリアにはレンガとダークな色調の木材が使われ、

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2  

513件中[ 301 ~ 330 件] を表示
 
ページトップ