旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

松本・上高地・美ヶ原
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
3ページ 85件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 穂高神社 奥宮
  • 松本市安曇上高地明神  

    上高地の奥、安曇野市穂高にある穂高神社の奥宮で、神域の明神池の入口に鎮まる。奥宮の脇にある景勝地の明神池は

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 松本カントリークラブ
  • 松本市内田2681  

    アウトは白樺や赤松の大木を混えた厚い樹林帯がセパレートするホールが多く、林間コース風の趣もあるフラットな仕

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 松本浅間カントリークラブ
  • 松本市大字洞902  

    アルプスの景観を取り入れて設計されており、ゴルファーの気持をなごませるとともにショットの目標にもなっている

  •  [ 神社 ]
  • 松本神社
  • 松本市丸の内10-37  

    松本城ゆかりの神社。

    松本城の北隣に鎮座する神社。地元では「ごしゃ(五社)」と呼ばれている。前身は、縁結びや郷土発展の神として信

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 松本市中央4-2-22  

    郷土出身作家、松本ゆかりの作家の作品を常設展示。草間彌生の貴重な初期平面作品、版画、立体作品や、田村一男の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市七嵐85-1  

    四賀地区がまだ海の底だった太古の時代の化石を展示。県の天然記念物に指定されるシナノトドや、全長約5.5mに

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市里山辺1313-1  

    土蔵造りの民芸館で、中町にある「ちきりや工芸店」の先代で、故丸山太郎氏が蒐集した国内外約6800点の民芸品

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市島立2196-1  

    江戸時代後期から大正時代末期までに建てられた5棟の文化財建造物を移築した野外博物館。長野県宝の旧長野地方裁

  •  [ 公園 ]
  • 松本市アルプス公園
  • 松本市蟻ヶ崎2455-11  

    北アルプス連峰や安曇野を一望する丘陵に面積約71ヘクタール、標高約800メートルの起伏に富んだ地形や恵まれ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市中央1-21-15  

    和時計、掛時計、置時計など和洋の古時計約400点を所蔵し、外壁に国内最大級(全長11m、振り子5.6m)の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 松本市立博物館
  • 松本市丸の内4-1 松本城公園内  

    松本城公園内にある博物館。松本城に関連した歴史的資料と、重要有形民俗文化財・七夕人形コレクションなどの民俗

  •  [ シネマ・劇場・ホール ]
  •  

  • 松本市深志3-10-1  

    主ホールと小ホールがある最新の劇場。芸術監督は俳優・演出家の串田和美氏。日本最大級の音楽イベントサイトウ・

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市中央3-4-21  

    1986年に閉店した旧竹内度量衡店の土蔵造りの店舗と蔵を松本市が博物館として改装し、1989年に開館した資

  • 松本城定番

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 松本城
  • 松本市丸の内4-1  

    天守・乾小天守・渡櫓・辰巳附櫓・月見櫓の5棟が国宝。

    約30mある5層6階の天守を中心に、乾小天守、渡櫓、辰巳附櫓、月見櫓(つきみやぐら)という5つの建物が複合

  • 明神橋

  •  [ 橋 ]
  • 明神橋
  • 松本市安曇上高地  

    平成15(2003)年に新しく架け替えられた吊り橋。元の場所よりも数m下流に移動。上高地の奥地にあり河童橋

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | パワースポット ]
  • 明神池(松本市)
  • 松本市安曇上高地明神  

    上高地の奥の穂高神社奥宮境内にあり、神域となっている。

    上高地の奥、穂高神社奥宮の神域内にあり、ひっそりと静けさの漂う池。交通拠点となる上高地バスターミナルから徒

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 名湯・泡の湯外湯
  • 松本市安曇白骨温泉4181  

    「大野天風呂」で有名な白骨温泉の「泡の湯旅館」の日帰り客専用の外湯。施設は男女別の内湯と露天風呂だけで、休

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 松本市内田崖の湯温泉3405-ロ  

    崖の湯温泉を引く薬師平茜宿は、露天風呂が最大の売り物。日帰り入浴も可能だ。眼下に四季折々の自然と松本平。遠

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松本市里山辺2930-1  

    県宝の山辺学校は今に残る数少ない明治初期(明治18年建立)の校舎で、和洋両様の建築物。現在は資料館として、

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯けむり館
  • 松本市安曇4306-6  

    乗鞍高原の人気日帰り温泉施設「湯けむり館」が、2013年(平成25)に移転し建て直され、リニューアルオープ

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 松本市芳川小屋955  

    市最南部の中核的な大規模都市公園。3.9haの公園に芝が広がり、中央部を貫くように人工の川(親水設備)があ

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 四柱神社
  • 松本市大手3-3-20  

    四つの神を祭神としていることから名称がついた神社。

    松本市の中心部に位置する明治12年創建の四柱神社。四つの神を祭神としていることから名称がついた。願いごと結

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 松本市竜島3452  

    国道158号の対岸、梓川の右岸に立つ天然温泉施設。肌がスベスベになるアルカリ性単純温泉をかけ流しで使用して

  •  [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • 竜神の滝
  • 松本市安曇白骨  

    観光案内所から沢渡方面への道をすこし下った右手にあり、鍾乳洞の上を無数の滝が細い糸が絡み合うように流れ白糸

85件中[ 61 ~ 85 件] を表示
 
ページトップ