旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

東京
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
5ページ 132件 [ 2/5 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 | 花 ]
  •  

  • 渋谷区猿楽町29-20  

    東京府議会議長や渋谷区議会議長を務めた朝倉虎治郎により大正8(1919)年に建てられた国の重要文化財。広大

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  • 木場公園
  • 江東区木場、平野、三好  

    24万2000平方メートルの広大な公園。

    貯木場としての機能が新木場へ移転した跡地を利用。ミドリアムや都市緑化植物園、冒険広場、バーベキュー広場、東

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 江東区清澄3-3-9  

    明治24(1891)年に三菱財閥の岩崎彌太郎が隅田川の水を引き、全国の奇岩珍石を集めて造った回遊式築山泉水

  • 砧公園

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 世田谷区砧公園1-1  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    自然をとともに安らぎを感じる都会のオアシスです。

    環八通り沿いに広がる砧公園は、広大な芝生があり家族連れに人気がある。園内の世田谷美術館前の景観は洗練された

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  • 旧岩崎邸庭園
  • 台東区池之端1-3-45  

    1896年(明治29年)に三菱創設者・岩崎家本邸として建てられました。英国人ジョサイア・コンドルによって設

  •  [ 庭園 ]
  • 旧安田庭園
  • 墨田区横網1-12-10  

    常陸笠間藩主の本庄因幡守により築造された名園。

    元禄年間(1688~1704)に築造されたと伝えられる大名の庭園が墨田区に移管、復元されたもで、かつては隅

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 千代田区北の丸公園1-1  

    皇居に隣接する国民公園

    昭和30年代後半に建設省が整備を開始。旧近衛連隊などの建物を撤去し、森林公園に。1969年(昭和44年)、

  •  [ 公園 B級スポット ]
  • 北山公園(東村山市)
  • 東村山市野口町  

    八国山緑地の麓に、2万9,000m²にわたって東西に広がる都市公園

    新東京百景地、花菖蒲苑170種・7,000株・100,000本。毎年菖蒲の開花時期(6月上旬)に菖蒲まつり

  •  [ 庭園 | 紅葉 ]
  • 旧古河庭園
  • 北区西ヶ原1-27-39  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    西洋庭園と日本庭園が調和した旧古河庭園

    武蔵野台地の地形を巧みに利用した大正初期の庭園の原型を留める貴重な庭園。

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 江戸川区北葛西3-2-1  

    園内は江戸川区自然動物園、平成庭園、遊具広場などがある。

    自然動物園は、小さいながらもレッサーバンダ、ワラビーなどもあり、無料がうれしい。ふれあいコーナーでは、兎な

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
  • 京浜島つばさ公園
  • 大田区京浜島2  

    羽田空港に面した海岸線にある公園。離着陸する飛行機を眺められるから航空ファンにもおすすめ。北端の芝生広場が

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 | 釣り ]
  • 江東区立若洲公園
  • 江東区若洲3-2-1  

    東京湾沿いにある海浜公園。海の香りを感じながらバーベキューが楽しめるので、休日には家族連れやグループで賑わ

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 江戸川区本一色  

    古川親水公園に続く区内で2番目にできた大型の親水公園。全体は五つのゾーンに分かれ、滝に始まり、せせらぎ、水

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 寿中央公園
  • 府中市寿町2−7  

    寿町にあるスポーツ施設、市民プール、遊具施設、蓮池のある公園。

    「大賀ハス」で知られる大賀一郎博士の自宅近くにあったことから、「大賀ハス」が花を開くことで知られています。

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  •  

  • 世田谷区瀬田4-15-30  

    ■2013年5月12日(日)をもって閉館しました。全天候型の子どもの遊び場。広い場内には、世界中から集めら

  •  [ 公園 ]
  • 小宮公園
  • 八王子市暁町2-41-6  

    草木や花、自然をとともに安らぎを感じる都会のオアシスです。

    クヌギ、コナラなどの雑木林で覆れている小宮公園。その周囲にあるリンドウ、ウバユリなどの野の花が目を楽しませ

  •  [ 庭園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 小石川後楽園
  • 文京区後楽1-6-6  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月中旬 ]

    水戸徳川家ゆかりの回遊式築山泉水庭園。

    水戸徳川家二代藩主、光圀公の時代に完成したもので、国の特別史跡・特別名勝に指定された回遊式築山泉水庭園。四

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 小金井公園(東京都立小金井公園)
  • 小金井市関野町一丁目13番1号  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    花と緑のひろびろ空間

    園内には雑木林と芝生が広がり、1800本の桜が植えられた花見の名所としても人気がある。正月時期には凧揚げの

  •  [ 公園 | 自然 ]
  • 里山民家・岸たんぼ
  • 武蔵村山市岸2-32  

    野山北・六道山公園内にある里山民家。

    宮野入谷戸と神明入谷戸という二つの谷戸のつながった場所にあり、一帯では、里山体験や自然とのふれあいができる

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 練馬区上石神井3-19-10  

    桜の巨木が美しいトンネルをつくる。

    桜並木が続く、地元では有名な花見スポット。石神井公園から少し離れた石神井川沿いに園地が広がる。春には約10

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 目黒区青葉台2-10-28  

    周辺住民の憩いの場やデートスポット。

    西郷隆盛の実弟・西郷従道の邸宅跡地の一部分が公園として整備され、当地付近の通称であった「西郷山」(西郷従道

  •  [ 公園 | アウトドア | 桜 ]
  • 武蔵野中央公園
  • 武蔵野市八幡町2-4-22  

    緑豊かな約10万平方mの公園。

    自然の草地を生かした、広々とした「原っぱ広場」と周囲にはスポーツ広場やテニスコート、遊具広場などの施設が点

  •  [ 公園 ]
  • 実篤公園
  • 調布市若葉町1-23-20  

    作家・武者小路実篤の屋敷跡を調布市が記念公園として整備

    武蔵野の自然が残る園内には、清水が湧き、花々が季節を彩り、野鳥が訪れます。武者小路実篤の晩年の邸宅が保存さ

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
  •  

  • 荒川区南千住8-13-1  

    テニスコート、多目的広場、芝生広場などがある公園。バーベキューができる公園は、荒川区内では貴重。

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
  • 新木場公園
  • 江東区新木場2丁目  

    なだらかな丘になっている芝生の上で、海を眺めながらバーベキューができる。釣りも楽しめる。

  •  [ 庭園 | 紅葉 ]
  • 昭和記念公園 日本庭園
  • 立川市緑町3173  

    自然を範とし、豊かな季節感のある明るい伸びやかな「池泉回遊式庭園」紅葉の他、梅、桜、花菖蒲などが四季折々を

  •  [ 公園 | 庭園 | 遊歩道 ]
  •  

  • 文京区目白台1-1  

    細川家の広大な屋敷跡を利用した公園。

    目白台からの湧水が豊富な場所で、その湧水を生かした回遊式泉水庭園を主体とした公園。池を中心に石畳の遊歩道が

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  •  

  • 国分寺市西元町4  

    国分寺市西元町・東元町に所在する古代寺院跡。

    武蔵国の国分寺の遺跡で、国の史跡に指定されている。本史跡は、かつて武蔵国に置かれた国分寺および国分尼寺の跡

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  • 石神井公園
  • 練馬区石神井台  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    井の頭池・善福寺池と並び武蔵野三大湧水池として知られている。

    石神井公園には三宝寺池と石神井池の二つの池があり、三宝寺池は湧水池。石神井池:石神井池(ボート池)は三宝寺

  •  [ 公園 | 庭園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 新宿御苑
  • 新宿区内藤町11  

    皇室の庭園として1906年(明治39年)に誕生。

    戦後は国民公園として一般に解放され、以来今も市民の憩いの場として愛され続けている新宿御苑。都心とは思えない

132件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ