旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

霧島・国分
鹿児島・桜島 (鹿児島・古里・桜島横山) 北薩摩・川内 (阿久根・波留・出水・武本・上大川内・薩摩川内・湯田・樋脇・祁答院・いちき串木野・湊・伊佐・薩摩・さつま・さつま町湯田・さつま町中津川・さつま町紫尾・出水・長島) 霧島・国分 (霧島・牧園町高千穂・牧園町宿窪・牧園町下中津川・隼人町嘉例川・隼人町姫城・霧島田口・姶良・姶良・湧水) 南薩摩・指宿 (枕崎・指宿・福元・湯の浜・山川成川・日置・東市来・吹上・南さつま・南九州) 大隈半島 (鹿屋・垂水・曽於・志布志・曽於・大崎・肝属・東串良・錦江・南大隅・肝付) 鹿児島の島々 (西之表・奄美・鹿児島・三島・十島・熊毛・中種子・南種子・屋久島・大島・大和・宇検・瀬戸内・龍郷・喜界・徳之島・天城・伊仙・和泊・知名・与論) 熊本県宮崎県
50音頭文字検索
3ページ 70件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市牧園町宿窪田  

    絶景を眺めながら温泉につかる

    広大な庭、もしくはデッキがつくヴィラを設け、「空間を貸し切る」というスタイルを提案している「天空の森」。宿

  •  [ 公園 ]
  • 霧島神話の里公園
  • 霧島市霧島田口2583-22  

    霧島屋久国立公園内にあり、「道の駅霧島」としても親しまれている。

    レストランや特産品のコーナーの他、園内には展望広場や楽しい施設がいっぱい。風の見える丘は神話館2階にあり、

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 姶良市蒲生町上久徳2284  

    保安4(1123)年、蒲生家初代の上総介舜清が宇佐八幡を勧請して創建。その後、島津義弘が社殿を再興したとい

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 花 ]
  •  

  • 姶良郡湧水町木場  

    栗野工業高校近くにあり、以前は湿地であったものを公園として整備している。ハナショウブが自生する南限といわれ

  •  [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
  •  

  • 霧島市牧園町  

    霧島連山で一番高い韓国岳。

    標高1700mの霧島連山の最高峰。遠く韓国を望めるほど高いということから名が付く。山頂からは霧島の山々や美

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 霧島市霧島田口  

    豊かな大自然に包まれ渓谷。

    霧島神宮下にある霧島民芸村から自然散策道が設けられている。

  •  [ 見学 ]
  • 霧島町蒸留所
  • 霧島市霧島田口564-1  

    本格焼酎の製造・販売や無料蔵見学などを実施。

    霧島町蒸留所は1911年(明治44年)に創業。かめ壷仕込み焼酎の製造工程では、蔵人(職人)が実際に作業して

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 縄文遺跡ミュージアム
  • 霧島市隼人町見次1409-1  

    ホテル京セラの本館と新館を結ぶ93mの空中通路に設けられたミュージアム。

    縄文遺跡の案内を、人が近づけば流れる音声装置している。

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市隼人町姫城ほか  

    西郷隆盛も訪れた湯治場と共同浴場が残る

    発祥はイザナギ・イザナミの神代にまでさかのぼる伝説の湯。トンチ話で知られる侏儒どんゆかりの温泉地として親し

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鹿児島高牧カントリークラブ
  • 姶良郡蒲生町久末2489-1  

    自然を生かして杉やヒノキの林を縫うように広がる。自然物がそのまま効果的なハザード群となり、いくつもの攻略ル

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 霧島市霧島田口2458  

    霧島神宮に隣接し、霧島の民芸品に触れることができる施設。

    屋久杉資料館や伝統工芸が見学でき、屋久杉の民芸品やガラス高原品など特産品の販売や陶芸体験コーナーがある。周

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市牧園町高千穂  

    霧島観光の拠点に最適

    霧島温泉郷の中心に位置。ホテルや旅館が建ち並び、飲食店や土産物屋も多く、温泉以外でも楽しめる。近年、町並整

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 姶良市蒲生町上久徳2308-1  

    推定樹齢約1500年、高さ約30mで日本一の巨樹に認定されている「蒲生の大クス」の近くにある。蒲生町の歴史

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市牧園町宿窪田  

    天降川のせせらぎを聞きながら温泉を楽しめる

    豊富な温泉と料理が自慢の宿。重炭酸の良質な名泉で、溢れる出湯と温かい人の情に見も心も浸りながら、全てを忘れ

  • 大浪池

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 霧島市牧園町高千穂  

    周囲約2km、水深11mの日本最大の山頂火口湖。

    霧島山にある直径630m、周囲約2km、ほぼ円形の火口湖。古くは大波池とも呼ばれていた。池を擁する火山の標

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 姶良郡湧水町木場6340-220  

    霧島山麓の高原にある野外美術館。地形や木立などに合わせて、ダニ・カラヴァン、草間彌生など22人のアーティス

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 霧島市牧園町宿窪田3986  

    奈良時代、天皇の位を窺う道鏡を退けたため、道鏡の怒りを買い牧園町下中津川に流された和気清麻呂をまつった神社

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鹿児島国際ゴルフ倶楽部
  • 姶良郡加治木町小山田5732  

    錦江湾をへだてて桜島を正面に見る高台にレイアウトされている。ホールによっては錦江湾に打ち込むような錯覚にお

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 姶良市北山997-16  

    姶良市北山地区にある星や宇宙に親しめる天文施設。プラネタリウムでは四季折々のオリジナルプログラムを上映。観

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 姶良郡湧水町川西935-2  

    SLの車内を模した館内には物産館と食事処がある。併設のSL記念館ではSLの写真、信号機、駅員の制服などを紹

  •  [ 道・通り・街 | 歴史 ]
  •  

  • 姶良市脇元地内  

    姶良市脇元から牟礼ヶ岡まで伸びる石畳の坂道で、戦国時代には武将たちが陣を構えたといわれる。江戸時代に書かれ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 蒲生カントリークラブ
  • 姶良郡蒲生町米丸2448  

    桜島の眺望をコース内の至る所から望める。適度なアップダウンを持ち余裕のあるフェアウェイと変化のあるホール構

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 霧島市国分上野原縄文の森1-1  

    上野原縄文の森にある縄文時代早期から近世にかけての複合遺跡。

    約9500年前の縄文時代の定住集落跡で鹿児島県の考古学発掘調査研究の中心的な拠点。日本列島で最古の大規模な

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 霧島ゴルフクラブ
  • 霧島市牧園町高千穂3311  

    霧島国立公園内にあり、前方は錦江湾に浮かぶ桜島を眺望。後方は霧島連山に囲まれた雄大な温泉郷を一望。コースは

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 姶良郡湧水町木場  

    乳白湯、泥湯、ラムネなど4つの源泉が自噴する療養泉

    温泉が自噴する八幡地獄を抱えた栗野岳の一軒宿。本館とは別に三つの浴場棟があり、泥湯と呼ばれる「竹の湯」、硫

  • 犬飼滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 霧島市牧園町下中津川  

    霊峰、高千穂峰をバックに流れ落ちる高さ36m、幅21.8mの滝。滝を見下ろす位置に展望公園があり木製デッキ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • かごしま空港36カントリークラブ
  • 霧島市横川町下ノ高松1023  

    東に高千穂の峰南に桜島の噴煙と雄大な眺望が楽しめる。横川コースは各ホールともほぼフラットでフェアウェイも広

  •  [ 神社 | 初詣スポット | 桜 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 霧島神宮
  • 霧島市田口2608-5  

    神代の創建という古社。噴火によって何度か移転されている。

    天孫降臨神話の主人公、瓊瓊杵尊を祀る。老杉の木立が茂る参道を抜けると、荘厳な朱塗りの本殿があらわれる。桜、

  •  [ 祭り・イベント ]
  • 初午祭(鈴かけ馬踊り)
  • 霧島市隼人町内2496 鹿児島神宮  

    南九州に春を告げる伝統行事!

    初午祭は、牛馬の安全や五穀豊穣などを願って日本各地の神社などで開催されるが、特に鹿児島神宮の初午祭は「鈴か

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 姶良市北山3770-22  

    2017年3月31日をもって閉館西村草文、圭文父子による大正から昭和初期に描かれた日本画、能画、水墨画と、

70件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ