旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
8ページ 225件 [ 4/8 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 葛飾区四つ木1-23-11  

    「観光・東京鉛筆工場物語」プロジェクトとして新設した施設。

    北星鉛筆の四つ木の工場に東京ペンシルラボを併設。「鉛筆」が作られる様子を、工場見学やミュージアムで知ること

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 旧東京音楽学校奏楽堂
  • 台東区上野公園8-43  

    2018年11月2日(金)リニューアルオープン。国の重要文化財に指定されている、日本最古の木造の洋式音楽ホ

  •  [ 観音 ]
  •  

  • 台東区上野公園1-29  

    寛永寺を開創した天海が京都清水寺を模して寛永八年(1632)に創建。国の重要文化財に指定されている。境内に

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  • 木場公園
  • 江東区木場、平野、三好  

    24万2000平方メートルの広大な公園。

    貯木場としての機能が新木場へ移転した跡地を利用。ミドリアムや都市緑化植物園、冒険広場、バーベキュー広場、東

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 江東区清澄3-3-9  

    明治24(1891)年に三菱財閥の岩崎彌太郎が隅田川の水を引き、全国の奇岩珍石を集めて造った回遊式築山泉水

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  • 旧岩崎邸庭園
  • 台東区池之端1-3-45  

    1896年(明治29年)に三菱創設者・岩崎家本邸として建てられました。英国人ジョサイア・コンドルによって設

  •  [ 庭園 ]
  • 旧安田庭園
  • 墨田区横網1-12-10  

    常陸笠間藩主の本庄因幡守により築造された名園。

    元禄年間(1688~1704)に築造されたと伝えられる大名の庭園が墨田区に移管、復元されたもで、かつては隅

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 江戸川区北葛西3-2-1  

    園内は江戸川区自然動物園、平成庭園、遊具広場などがある。

    自然動物園は、小さいながらもレッサーバンダ、ワラビーなどもあり、無料がうれしい。ふれあいコーナーでは、兎な

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • ギャラリー猫町
  • 台東区谷中2-6-24  

    住宅街にある一軒家のギャラリー。

    陶芸、絵画、彫刻、写真、猫をモチーフとした多彩な作品が鑑賞、購入できる。ユニークな展示空間に、様々なアーテ

  • 源空寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 台東区東上野6-19-2  

    徳川家康公開基。

    浄土宗の源空寺は、五台山文殊院と号し、天正18年(1590)湯島に草創した浄土宗の寺。境内には、伊能忠敬、

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  •  

  • 江戸川区小松川1・2・3丁目地先  

    荒川スーパー堤防に沿うように、南北1.9kmにわたって約1000本もの桜が植栽されている。

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 | 釣り ]
  • 江東区立若洲公園
  • 江東区若洲3-2-1  

    東京湾沿いにある海浜公園。海の香りを感じながらバーベキューが楽しめるので、休日には家族連れやグループで賑わ

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 江戸川区本一色  

    古川親水公園に続く区内で2番目にできた大型の親水公園。全体は五つのゾーンに分かれ、滝に始まり、せせらぎ、水

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 江東区東砂  

    打上げ4000発と他の花火大会に比べ多くはないが、荒川に浮かべた台船から次々とスターマインが打ち上げられる

  • 弘福寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 墨田区向島5-3-2  

    隅田川七福神のうち布袋像を祀る。

    1673年(延宝元年)黄檗宗の僧鉄牛道機の開山、稲葉正則の開基により香積山弘福寺を現在地に移して建てられた

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 国立国会図書館国際子ども図書館
  • 台東区上野公園12-49  

    日本初の国立の児童書専門図書館。

    国内外の児童書とその関連資料を収集する日本初の国立の児童書専門図書館。施設は東京都台東区上野公園にあり、1

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 江東区深川江戸資料館
  • 江東区白河1-3-28  

    江戸時代の深川の町並みや暮らしぶりを実物大で想定復元。

    館内には長屋や船宿、天ぷら屋などが立ち並び、音と光の演出により生活と情景を再現する。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 江東区芭蕉記念館
  • 江東区常盤1-6-3  

    松尾芭蕉関係資料の収集および展示。

    松尾芭蕉の業績を顕彰するため、ゆかりの地、江東区に開館。書簡や短冊、芭蕉の肖像など関係資料を展示、俳句等の

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 国立西洋美術館
  • 台東区上野公園7-7  

    西洋の美術作品を専門とする美術館。

    1959年(昭和34年)、松方コレクションを中心とした西洋美術品の展示を目的として設立される。実業家松方幸

  •  [ 博物館・資料館 | デート ]
  • 国立科学博物館
  • 台東区上野公園7-20  

    かはくは国立の冠をもつ科学博物館。

    生命の誕生から人間の発展にいたる進化や宇宙の歴史・動植物になどの生態系を学べる科学系総合博物館。恐竜展示フ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 台東区上野公園4-17  

    日本三薬祖神のひとつ。

    日本武尊が東征のおりに大己貴命と少彦名命を上野忍が岡に祀ったものとされ、天神山(現摺鉢山)や瀬川屋敷(現ア

  •  [ 寺院 | 不動 ]
  •  

  • 江戸川区平井1-25-32  

    通称「目黄不動尊」、正式名称は「牛宝山(ごほうざん)明王院最勝寺」貞観2年(860年)、円仁(慈覚大師)に

  •  [ スイーツ ]
  • 桜木亭 パンダ焼き
  • 台東区上野公園9-84  

    上野動物園入り口よこにあるお店ですパンダ焼きはお土産にビッタリ!懐かしい雰囲気のある手提げ紙袋に入れて販売

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  • 西郷隆盛の銅像
  • 台東区上野公園  

    上野公園の象徴として親しまれている。

    武士・軍人・政治家である西郷隆盛(1828年-1877年)の顕彰を目的として建立された銅像。彫刻家・高村光

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 篠崎公園
  • 江戸川区上篠崎1-25-1  

    広い芝の広場や児童遊園などがあり、地元の人を中心に週末は多くの人が訪れる。

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 新左近川親水公園
  • 江戸川区臨海町2丁目・3丁目地先  

    荒川から枝分かれする新左近川の南岸に広がるリバーサイドパーク。バーベキューが楽しめるデイキャンプ場は、春か

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
  •  

  • 荒川区南千住8-13-1  

    テニスコート、多目的広場、芝生広場などがある公園。バーベキューができる公園は、荒川区内では貴重。

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
  • 新木場公園
  • 江東区新木場2丁目  

    なだらかな丘になっている芝生の上で、海を眺めながらバーベキューができる。釣りも楽しめる。

  •  [ 神社 | 初詣スポット ]
  •  

  • 墨田区東向島3-5-2  

    隅田川七福神(七福神を祭る神社)のひとつ。

    天暦5年(951年)に慈恵大師が近江の国の白鬚大明神の分霊を祀ったのが創始とされる。祭神の白鬚大明神を寿老

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 台東区東上野3-29-8  

    奈良時代に創建され、現在の社殿は1934(昭和9)年に落成したもの。明治5年に稲荷から現在の名称に変更。社

225件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ