旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

埼玉
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父) 茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
18ページ 536件 [ 5/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ デート | スイーツ ]
  • CAFE ELEVATO
  • 川越市仲町6-4  

    レトロモダンな洋館風の外観と、昔の面影をそのまま残した蔵造りの店内一階はカウンター席二階にはテーブル席が

  •  [ グルメ ]
  • 加須の手打うどん
  • 加須市  

    手打うどんのまち加須

    今から約200年前の江戸時代のなかば、利根川の渡舟場や不動岡にある總願寺の門前で参拝客をもてなしたのが、加

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 北武蔵カントリークラブ
  • 本庄市児玉町塩谷1000  

    うねりのある地形を巧みにぬってレイアウトされているため、各ホールはほとんどフラットに造られている。総体的に

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 北本天然温泉 湯花楽北本店
  • 北本市山中1-62  

    2013年(平成25)6月28日、「北本天然温泉楽市楽湯」は、「北本天然温泉湯花楽北本店」に生まれ変わった

  •  [ 道の駅 ]
  • きたかわべ 道の駅
  • 北埼玉郡北川辺町大字小野袋1737  

    駅内には、物産販売施設があり、利根川と渡良瀬川に挟まれた輪中の地・北川辺の肥沃な大地に育まれた「北川辺コシ

  •  [ 公園 | 自然 | ホタル | 桜 ]
  • 北本自然観察公園
  • 北本市荒井5-200  

    ピーク時には300匹以上のヘイケボタルを観察できる。同じ時期にはセミの羽化や夜に咲くカラスウリの花も見られ

  •  [ 寺院 ]
  • 旗下山慈眼寺 札所13番
  • 秩父市東町26-7  

    札所13番で、眼病治癒、身体堅固、家内安全等の御利益があるとて、人々の信仰が厚い古刹。7月8日は「あめ薬師

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 秩父郡長瀞町長瀞1164  

    名主・新井家(江戸時代)の旧宅を緑の村の一施設として移築。

    板葺き屋根に石を載せた特徴のある造りで、内部では当時の養蚕農家の様子を知ることが出来る。長瀞町郷土資料館を

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 秩父市阿保町3795  

    テレビアニメの舞台としてキービジュアルなどにも登場した、全長134.4mの3連アーチ橋。竣工は昭和6(19

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • さいたま市浦和区常盤9地内  

    埼玉大学の跡地に造られた公園。

    池の周辺は親子連れの憩いの場。野外ステージ、子どもの広場、県立近代美術館、彫刻の広場がある。隣には日本庭園

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • さいたま市見沼区片柳1266-2  

    名主坂東家の住宅と環境が復元されている。

    かつての農家の環境を再現した、野外博物館。生きている民家をテーマに「季節の行事」やそれにちなんだ展示、体験

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  • 旧池上家住宅
  • 入間郡三芳町竹間沢877  

    三芳町立歴史民俗資料館の敷地内に移築復元された民家。

    江戸時代末期から明治初期にかけての建築。民家内には当時の民具や農具を展示している。

  • 喜多院

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 喜多院
  • 川越市小仙波町1-20-1  

    埼玉県川越市にある天台宗の寺院。山号は星野山(せいやさん)。

    良源(慈恵大師、元三大師とも)を祀り川越大師の別名で知られ、境内にある五百羅漢の石像も有名である。徳川家康

  •  [ 公園 | 花 | デート ]
  • 巾着田曼珠沙華公園
  • 日高市大字高麗本郷125-2  

    自然にふれられ愛郷公園、日本一の彼岸花の群生地。

    清流高麗川沿いの広大な水田跡の直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地には、菜の花、コ

  •  [ 祭り・イベント ]
  • 北本まつり
  • 北本市  

    関東地方で2箇所のみの「弘前系扇ねぷた」の運行

    まちをあげての一大イベントである「北本まつり」は、毎年11月の第1土曜日とその翌日の日曜日に、西中央通りや

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 行田・湯本天然温泉 茂美の湯
  • 行田市佐間1456-1  

    行田市にある洞窟風呂・香り風呂など、多彩な風呂が揃う立ち寄り温泉施設。吉野檜を使い、清々しい香りが漂う東屋

  •  [ 寺院 | 不動 ]
  •  

  • 加須市不動岡2-9-18  

    元和2年(1616年)に總願上人によって開基。本尊は不動明王(像は智証大師による作)。関東三十六不動尊霊場

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 行田市郷土博物館
  • 行田市本丸17-23  

    常設展示室と企画展示室で行田の歴史と文化を紹介している。櫓内にも展示がある。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 熊谷ゴルフクラブ
  • 熊谷市石原1431  

    昭和37年4月に開場した歴史あるゴルフ場です。熊谷市内を流れる豊な荒川の自然に育まれた、河畔の林間の地に展

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 熊谷温泉 湯楽の里
  • 熊谷市月見町2-1-65  

    毎分634リットルもの湯が地下1385mから湧出し、贅沢に源泉かけ流しで使用される露天風呂が人気の熊谷市の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • クロスケの家
  • 所沢市三ヶ島3-1169-1  

    築100年を超える古民家と蔵、茶工場からなる。蔵には、トトロの森のジオラマや森のおもちゃなどを展示。トトロ

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | パワースポット ]
  •  

  • 入間郡越生町黒山  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    越生梅林と並ぶ、埼玉県の代表的な観光地。

    三滝川に流れ落ちる男滝・女滝・天狗滝の3つの滝の総称。町営駐車場から15分くらいで、第一の滝「天狗滝」が現

  •  [ アウトドア ]
  • クイック羽生
  • 羽生市桑崎275-1  

    スリル満点のモータースポーツ

    一周約700mのコーナーの多いサーキットコース。ゴーカート、ドリフトカート、スポーツカートなどから選択でき

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊谷市俵瀬581-1  

    日本初の女性医師の記念館

    明治18年、日本公許登録女医一号となった荻野吟子を紹介する記念館。吟子が使用した医学書や書簡、年表のほか、

  •  [ 桜 ]
  • 熊谷桜堤
  • 熊谷市河原町  

    荒川大橋付近から下流、約2kmの区間にソメイヨシノが咲く。

    江戸時代から伝わるサクラの名所。荒川大橋から下流側の土手2kmにわたって、約500本のソメイヨシノが咲く。

  •  [ 神社 | デート ]
  • 熊野神社、銭洗い弁財天
  • 川越市連雀町17-1  

    熊野神社銭洗い弁財天

    境内に小さな神社が4つあり「大鷲神社」「秋葉神社」「厳島神社」「加祐稲荷神社」の内、「厳島神社」は銭洗い弁

  •  [ 道・通り・街 | 歴史街道 | デート ]
  • 蔵の町並み
  • 川越市幸町7番地9  

    蔵造りは類焼を防ぐための巧妙な耐火建築で、江戸の町家形式として発達したものです。今の東京では見ることのでき

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  • 県立長瀞玉淀自然公園
  • 秩父市大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡長瀞町、秩父郡皆野町、秩父郡東秩父村  

    荒川中流域から秩父山系の一大渓谷まで含む広域公園。

    長瀞岩畳、日本水、五百羅漢などみどころが多い。

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 戸田市戸田公園5-27  

    国の最大規模の人工静水コースを備えた「戸田漕艇場」を整備してできた公園。

    静水コースを誇る漕艇場は、企業、大学の合宿所が集まるボート競技のメッカ。水辺に映る桜、緑、花がとても美しい

536件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ