旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

埼玉
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父) 茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
18ページ 536件 [ 10/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 山崎美術館
  • 川越市仲町4-13  

    和菓子の老舗である「亀屋」を営む山崎家の美術品のコレクションを公開。敷地奥の土蔵が展示室になっている。井戸

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 秩父市黒谷1134  

    イチゴ(紅ホッペ)の食べ放題が楽しめる観光農園。ほか、プラムやいちじく狩りも行なっている。

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
  •  

  • 北足立郡伊奈町小室丸山  

    代官頭、伊奈備前守忠次が築いた屋敷跡。

    楕円形の独立丘陵で、表門、蔵屋敷、陣屋などから井戸や裏門まで、当時のまま民有地となった屋敷跡に現存。

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • いちごとお花畑志村農園
  • 坂戸市小沼102  

    人気のキッズスペースを完備。

    園内はバリアフリー化されており、「紅ほっぺ」「とちおとめ」など5種類のいちごが食べ放題。

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
  •  

  • 秩父市荒川久那4041  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    ダムの周りに周遊路が整備され、散策が楽しめる。

    荒川水系浦山川に建設されたダムで、重力式コンクリートダムとしては日本で2番目の高さを誇る。堰止められてでき

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 岡部チサンカントリークラブ
  • 深谷市山崎600  

    岡部コースは打ち下ろし、谷越えと変化に富んでいる。全体にアンジュレーションがあるのでボールのライがさまざま

  •  [ 歴史的建造物 | 桜 ]
  • 高麗家住宅
  • 日高市新堀850  

    江戸初期の藁葺き古民家(重要文化財)。高麗家は、1300年前高句麗から渡来した高麗王若光の子孫であり、代々

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  •  

  • 川口市芝4341  

    高速道路の真下入口にあるゴリラ像がシンボル。

    人工芝によるバナナスクエア、自転車のモトクロスコース、せせらぎ水路など、小さい子供も楽しく遊べる公園。

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • さわらびの湯
  • 飯能市下名栗685  

    緑濃い山々を背にした宇宙ステーションのような外観が印象的な日帰り温泉施設。木をふんだんに使った建物で、階下

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • さいたま市桜区田島ケ原 桜草公園内  

    国の特別天然記念物に指定されたサクラソウの自生地。

    さいたま市さくら草公園内に存在するサクラソウの自生地している。広大な敷地におよそ150万株が群生。柵が設け

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 蓮田市城西谷637-1  

    蓮田市にある屋敷林と農地に囲まれた公園。

    小さな池の西城沼を中心に作られた、南北に細長い公園。池では釣りもでき、親子連れでにぎわう。フィールドアスレ

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 比企郡吉見町黒岩  

    灌漑用に作られた周囲約2Kmの人工湖。

    山の斜面をうまく利用した公園で、桜、紅葉など四季折々の豊かな自然に恵まれた美しい湖。池の周囲には遊歩道があ

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 秩父市栃本  

    埼玉県秩父市にある落差が約50メートルある滝。

    夏場はおすすめで清涼感があり涼しくマイナスイオンを浴び、荘厳な雰囲気を味わえる。冬期は凍結があるため立ち入

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  •  

  • 富士見市下南畑568-1  

    富士見市を本拠に活躍した、難波田氏の居城跡。

    「城跡ゾーン」と、古民家を移築した「古民家ゾーン」その間に「難波田城資料館」を備えた、総合歴史公園となって

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯郷 玉川温泉
  • 比企郡ときがわ町大字玉川3700  

    昭和レトロな温泉銭湯

    地下1700mの秩父古生層から湧出する良質な温泉が自慢。都心から電車で2時間弱の近さにありながら、夏にはホ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 朝霞市 朝霞中央公園  

    3日間にわたり行われる「彩夏祭」の中のイベントのひとつの打上げ花火は、全国でも珍しく市街地で見られ豪快で迫

  •  [ 桜 | 花 ]
  •  

  • 秩父郡長瀞町長瀞  

    荒川の清流脇に位置する藤の名所。

    岩畳は岩が何層にも重なり座敷のように見えることが地名の由来。約400株、2800本の藤が岩畳上や対岸に咲き

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鴻巣カントリークラブ
  • 鴻巣市関新田2133  

    水田に囲まれたフラットな地形に展開する珍しいコースだ。土地の性格上、池が多く、その池も多彩な形をもってホー

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 高麗川 巾着田
  • 日高市大字高麗本郷  

    デイキャンプやバーベキューは、高麗川の河原でのみOK(マンジュシャゲ開花時9月~10月上旬は不可)。近くに

  •  [ 寺院 | 梅 ]
  •  

  • 秩父郡横瀬町横瀬1430  

    札所6番の古刹。寺宝に、清涼寺形式の釈迦像、1781年(天明元年)作といわれる紙本着色の荻野堂縁起1巻並び

  • 埼玉伝統工芸会館
  • 比企郡小川町大字小川1220  

    伝統の美と技を伝える

    県内の伝統的手工芸品を一堂に集めた展示施設。職人による製作実演や、産地、製作工程を学習できる展示コーナーな

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市栃谷418  

    秩父観音霊場、札所1番としてよく知られている古刹。

    元禄時代に造営された朱塗り銅葺きの観音堂は県の文化財に指定。寺名は4万部の仏典の供養のために経塚を築いたこ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • さいたま市見沼区南中野422-1  

    2016年6月閉店竜神伝説が伝えられる見沼の地下1500mから湧き出す塩化物泉の自家源泉を湯船にたたえてい

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ちちぶ銘仙館
  • 秩父市熊木町28-1  

    織物に関する資料館。

    武家や庶民に親しまれてきた「知々夫絹」の資料館。絹織物の「秩父銘仙」は、平織りで裏表がないのが特徴で、表が

  •  [ 体験施設 ]
  • ふるさと体験処 小鹿野町地域資源活用センター
  • 秩父郡小鹿野町両神薄2395  

    両神地区にある体験施設。

    所要約1時間でそば打ちやうどん打ち、こんにゃく作りを体験できる。他にも豆腐作り体験(3日前までに要予約)も

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市大宮6176  

    武甲山を見渡す羊山公園内にある資料館。

    秩父地場産業のセメント原料となる石灰岩の採掘により年々変貌する武甲山に焦点をあて、往時の山姿、地形、地質、

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア | バーベキュー ]
  • みさと公園
  • 三郷市高州3丁目  

    東京都葛飾区の水元公園と小合溜を挟んで向かい合う、水と緑の公園。木製遊具で遊べる「子供の砦」や「自然観察ゾ

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 秩父市黒谷外  

    ツツジ、アジサイの名所。

    4月初旬~中旬には約60種類、8000本の桜が咲き誇る。美の山公園の山頂にあり、周囲の眺望も同時に楽しめる

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 比企郡嵐山町大字鎌形  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    京都の嵐山になぞらえて名付けられた槻川の景勝地。

    槻川[つきかわ]の景勝地で、桜・新緑・紅葉と四季の彩りが豊か。四季の彩りが豊かで、夏は川遊びやバーベキュー

  •  [ 湖・沼・池 | アウトドア | 釣り ]
  • 有間ダム
  • 飯能市下名栗  

    有間川をせきとめて造った名栗湖(有間ダム)。

    入間川支流の有間川に、昭和61年、県営第1号として完成した多目的ダム。東京近郊ではめずらしい岩を積み重ねた

536件中[ 271 ~ 300 件] を表示
 
ページトップ