観光スポット 一覧
-
な 長瀞町郷土資料館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
秩父郡長瀞町長瀞1164
長瀞の歴史を物語る民具を展示する資料館。
養蚕の道具や織り機などを展示。奥には重要文化財の旧新井家住宅もある。
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
秩父郡小鹿野町般若2661
お船観音と呼ばれて親しまれている。
本堂奥右手、岩盤の上に建つ、総欅材の三間四方舞台造りの観音堂が立っている。頂上は岩船観音が立ち、船尾にあた
- [ 寺院 ]
-
秩父市大畑町15-31
秩父霊場観音のうちでは最古級の本堂をもつ札所19番の古刹。
堂内には本尊の千手観音(室町時代の作)のほか、閻魔王をはじめ十五王像など地獄をあらわすものも祀られている。
- [ 体験施設 ]
-
秩父郡小鹿野町両神薄2395
両神地区にある体験施設。
所要約1時間でそば打ちやうどん打ち、こんにゃく作りを体験できる。他にも豆腐作り体験(3日前までに要予約)も
-
み 三峰花街道
- [ 道・通り・街 | 花 ]
-
秩父市三峰
秩父湖から三峯神社までへの三峯観光道路(県道278号)の道沿い約5キロにわたりキリシマツツジを中心にミツバ
-
秩父郡皆野町大字下日野沢3993番地3
平成30年9月末をもって閉館満願の湯のすぐ横にある町営温泉本百観音の結願寺、秩父札所34番水潜寺。そのふと
- [ 山・登山 | 乗り物 ]
-
秩父郡長瀞町長瀞1766-1
宝登山の山麓と山頂を結ぶ全長832mのロープウェイ。
日中は30分間隔で運行し、約5分で山頂に到着する。秩父連山をはじめ上信越の山々も望める。
-
リ 龍勢会館 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
秩父市吉田久長32
- [ 寺院 ]
-
秩父市吉田1104
札所33番の古刹で、不老長寿に霊験あらたかな「菊水の井」があったことから菊水寺の名がついた。入母屋造りの本
- [ 観音 ]
-
秩父郡小鹿野町飯田観音2211
秩父札所31番寺の水子地蔵の紫雲山地蔵寺。
札所31番の古刹。山門には高さ4メートルの仁王像()明治元年が立ち並ぶ。弘法大師が岩壁に爪で彫ったという伝
-
あ 哀愁のふるさと館
- [ 博物館・資料館 ]
-
秩父市黒谷122-4
日本旧家の模型を展示する資料館。
民家模型は20分の1で、障子や台所用品、洗たく物やクモの巣に至るまで精巧に再現している。昭和4(1929)
- [ アウトドア ]
-
秩父郡東秩父村大内沢490
大内沢地区山間の里にある数件集まった農園。
ほどよい酸味で味の濃いミカンが食べ放題で味わえる。収穫は10月11月上旬~12月下旬頃。
- [ 博物館・資料館 ]
-
秩父郡小鹿野町両神簿2245
埼玉県と中国山西省の友好県省締結10周年を記念する施設。
平成30年3月31日をもって閉館愛称は「神怡舘(しんいかん)」。中国の歴史や民俗、五台山塔院寺大白塔のレプ
- [ 寺院 ]
-
秩父市荒川白久432
観音霊場札所30番の古刹。
本尊の如意輪観音像(高さ39cm)は、唐の玄宗皇帝がが寵愛した楊貴妃の冥福の為に自ら彫ったものといわれる。
- [ 庭園 | 梅 ]
-
秩父市田村1377
約600本の梅が咲き誇る梅の名所。
2~3月中旬にかけて、広さ約1.5万haの梅林に15種類(約600本)の梅が咲き誇る。3月中旬には梅まつり
-
ち 秩父まつり会館
- [ 博物館・資料館 ]
-
秩父市番場町2-8
秩父夜祭に関する資料を展示している。
1階には現代の名工によって製作された笠鉾と屋台を常時展示している。。館内では秩父音頭の流れる中、豪華な屋台
-
て 鉄道車両公園
- [ 博物館・資料館 | 公園 ]
-
秩父市荒川白久1627
秩父鉄道で大正~昭和に活躍した車両を保存・展示する公園。
デキ1号電気機関車やED381号など10種類の車両が勢揃い。運転席に上れる車両もある。
-
ふ 不動滝(埼玉県)
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
秩父市栃本
埼玉県秩父市にある落差が約50メートルある滝。
夏場はおすすめで清涼感があり涼しくマイナスイオンを浴び、荘厳な雰囲気を味わえる。冬期は凍結があるため立ち入
-
わ 若林観光農園
- [ アウトドア | 果物狩り ]
-
秩父市黒谷1134
イチゴ(紅ホッペ)の食べ放題が楽しめる観光農園。ほか、プラムやいちじく狩りも行なっている。
- [ 公園 ]
-
秩父郡東秩父村御堂441
彫刻の森は「和紙の里」に隣接する、自然と現代美術が調和した新しいスタイルの公園。現代彫刻家による大小のユニ
- [ 寺院 ]
-
秩父市山田1392
現在の観音堂は、1870年に秩父神社の境内にあった蔵福寺の薬師堂を譲り受け移築されたもの。本尊は室町時代の
- [ 寺院 ]
-
秩父市山田3095
札所2番の古刹。観音堂は、入母屋造り銅葺き屋根、三間四面。本尊は聖観世音菩薩(室町時代の作)という一木造り
- [ 寺院 ]
-
秩父郡皆野町下日野沢3522
秩父札所巡りの最後の札所。
巡礼の結願寺として打留札と笈摺を納めた寺。本尊は阿弥陀、薬師、観音の3尊で、秩父、西国、坂東に通じ、日本百
- [ 寺院 ]
-
秩父郡横瀬町横瀬598
本尊に阿弥陀三尊をお祀りし、観音霊場でありながらご利益を説いている札所8番の古刹。境内には、県指定天然記念
- [ アウトドア | 果物狩り ]
-
秩父郡皆野町2528-1
ブドウ狩りの観光農園。
品種はヒムロットシードレス、巨峰、ベリーAなど全7品種。両神村のワイナリーで造ったワインの販売やバーベキュ
-
ち ちちぶ銘仙館
- [ 博物館・資料館 ]
-
秩父市熊木町28-1
織物に関する資料館。
武家や庶民に親しまれてきた「知々夫絹」の資料館。絹織物の「秩父銘仙」は、平織りで裏表がないのが特徴で、表が
-
な 長瀞
- [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 桜 | 梅 | 花 | 紅葉 ]
-
秩父郡長瀞町長瀞
[ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]
県立長瀞玉淀自然公園の中心地。
日本さくら名所100選・国の名勝・天然記念物(1924年指定)、日本の地質百選(2007年選定、「秩父・長
-
ひ 聖神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
秩父市黒谷2191
父盆地の中央部やや北寄りに聳える簑山から南西にかけて延びた支脈である和銅山山麓に鎮座し、簑山を水源とする川
- [ 寺院 ]
-
秩父市中村町4-8-21
札所16番の古刹。本堂の右手にある回廊堂には、四国八十八ヶ所霊場の本尊摸刻が並んでいる。ここに入って御本尊
-
か 唐松尾山
- [ 山・登山 ]
-
秩父市
秩父市・甲州市の県境にある標高2,109mの山。
奥秩父の山域の主脈の一つ。植林により、かつて山一帯がカラマツ(針葉樹マツ科カラマツ属)林だったことから名が