旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

奥豊後・竹田
大分市 (大分) 湯布院・別府 (別府・野田・堀田・亀川浜田・鉄輪・明礬・浜脇・観海寺・由布・庄内・湯布院・湯布院町塚原・湯布院町湯平) 臼杵・佐伯 (佐伯・臼杵・津久見) 奥豊後・竹田 (竹田・竹田市竹田・久住・久住町有氏・久住町久住・直入・豊後大野) 国東半島 (国東・国見・豊後高田・城前・東国東・姫島・速見・日出・杵築・山香・猪尾) 中津・耶馬溪・宇佐 (中津・耶馬溪・宇佐) 日田・天ケ瀬・九重 (日田・日田市隈・天瀬・玖珠・九重・九重町町田・九重町湯坪・九重町菅原・九重町田野・九酔渓・筌の口・玖珠) 福岡県熊本県宮崎県
50音頭文字検索
2ページ 56件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 植物園 | アウトドア ]
  •  

  • 竹田市久住町有氏1868  

    九州では珍しいベゴニアの植物園。

    ハウス内には、南米アンデス山脈原産の「球根ベゴニア」を中心にバラ・カーネーション・椿のような咲き方の色鮮や

  •  [ 果物狩り ]
  • パルクラブ
  • 竹田市久住町有氏896-22  

    季節限定のソフトクリームイチゴをたっぷり使ったイチゴちゃんソフトクリームが人気。

    九州中央の標高600mの高原にあるパルクラブの農園でのイチゴ狩り。ハウス内ではとよのかや紅ほっぺなど3種類

  • 三俣山

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 竹田市久住町  

    山頂はミヤマキリシマの群落で覆われて美しい。

    どこから見ても3つの峰が見えることからこの名があるが、実際には、本峰、南峰、北峰、西峰の4つの主要峰からな

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング | 釣り ]
  •  

  • 竹田市神原1719-2  

    渓谷は新緑、紅葉と四季を通し楽しめる。

    祖母山麓に、瀬あり淵ありの渓流約9kmが続く。エノハ(ヤマメ)などの渓流釣りの盛んで、川沿いには遊歩道が延

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市久住町有氏  

    古くから多くの岳人に愛される秘湯

    湯布院から飯田高原を貫いて阿蘇へ抜ける「やまなみハイウェイ」から、深く山懐へ分け入った温泉。「法華院温泉山

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 竹田市竹田殿町2062-1  

    城下町竹田の南部に位置する武家屋敷群。

    岡藩時代の面影を残す武家屋敷通りで、通りには往時をしのばせる土塀や門が約120mにわたって並んでいます。通

  • 岩戸橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 竹田市北原  

    大分県下で3番目に古い石橋。

    竹田市荻町の中心を抜けて県道695号を南へすぐ。嘉永2年(1849)につくられた石橋で、長さ約2.82m、

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 竹田市入田  

    容器を持参して水を汲んで持ち帰ることができます。

    日本名水百選に選ばれた竹田湧水群のなかで、もっとも湧水量が多い。道路沿いに水汲み場がありアクセスが便利で、

  •  [ 自然 | 展望台 | ドライブ ]
  •  

  • 竹田市久住町白丹板木7571-2  

    南に阿蘇五岳、振り向けば九重連山が望める。

    くじゅう連山ふもとの小高い丘の上に建つ。大分県の里の駅に指定されており、レストハウスや100台収容の駐車場

  •  

  • 竹田市寺町  

    瀧廉太郎記念館より歩いてすぐの場所にある、幅2.5m、長さ15m程の小さなトンネル。

    江戸時代末期に酒蔵として掘られた岩屋を利用した小さなトンネル。人が通るたびにセンサーが働いて、トンネル内に

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 竹田市寺町2120-1  

    「荒城の月」で知られる音楽家、瀧廉太郎暮らした14歳まで暮らした屋敷。

    父の赴任で東京から竹田へ来た廉太郎が、12歳から14歳までの2年4か月を過ごした屋敷。少年時代の手紙や写真

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 竹田市荻町柏原6225-3  

    流れる水が白い衣のように美しく落ちる美しい石造りの堰提。

    正式名称は「白水溜池堰堤[はくすいためいけえんてい]水利施設一溝」です。白水溜池の通称「白水ダム」は、緩や

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市直入町長湯  

    炭酸系温泉地として名高い久住山ろくに湧く湯

    濃度、温度、湧出量が総合的に日本一といわれる炭酸温泉が湧く。長い歴史をもつ湯治場で、与謝野鉄幹、晶子夫妻や

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 ]
  •  

  • 竹田市門田長小野  

    ホタルの名所として知られる河宇田湧水、

    竹田湧水群のひとつ。鳴瀧(なるたき)と塩井(しおい)の2箇所からなる。鳴瀧湧水は、鳴滝神社の境内にあり、滝

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • レゾネイトクラブ くじゅう
  • 竹田市久住町有氏広内1773  

    くじゅう連山の南麓に広がる久住高原。もと放牧場だった敷地14.5haを有するリゾートホテルで日帰り温泉を楽

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 竹田市門田泉水  

    数ある竹田湧水群の中でも抜群の湧水量を誇る湧水。

    名水百選に選ばれた、竹田湧水群の一つ。火山岩の亀裂から湧き出る水は、透明度が高く、癖のないまろやかな味で、

  • 愛染堂

  •  [ 寺院 | 歴史 ]
  •  

  • 竹田市寺町八幡山1773  

    1635年(寛永12)、岡藩2代藩主・中川久盛が建立。

    願成院の本堂として建てられた。堂宇は、軒下の四隅に天邪鬼[あまのじゃく]や人面の彫刻が施された木造宝形造り

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 久住高原オートビレッジ
  • 竹田市久住町白丹7571-23  

    雄大な自然を満喫できる久住高原にあるキャンプ場。広大な敷地を有しており、壮観な阿蘇五岳や祖母の山並みなどを

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市久住町久住  

    久住山中にあった鉱山が源泉の高原の湯処

    かつて、久住山中腹にあった鉱山の中に湧く「くされ湯」が源泉。山小屋ふうの赤川荘、久住高原荘でその湯を楽しむ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市久住町白丹  

    満天の星を眺めながら湯浴みを

    北にくじゅう連山、南に阿蘇五岳を望む「久住高原コテージ」に湧く温泉。リゾートホテルの機能と充実した温泉が魅

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 竹田市竹田殿町2044  

    凝灰岩壁をノミでくりぬいて造った礼拝堂。

    殿町武家屋敷の裏手に、岸壁をくりぬいてつくられた礼拝堂。幅、奥行きは3m、高さ3.5mほどで、外国人宣教師

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 久住高原ゴルフ倶楽部
  • 竹田市久住町大字白丹3866  

    丘陵コース。阿蘇くじゅう国立公園に位置しており、自然をふんだんに残しながら設計されている。杉林が豊かで、阿

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 竹田市竹田2083  

    竹田市の自然と歴史と文化を紹介するミュージアム。

    1階に考古資料の展示室、2階は歴史と文化の展示室と南画美術の展示室となっている。田能村竹田などの書画をはじ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市久住町栢木都野  

    24時間いつでも入れる客室露天風呂

    離れの宿「久住小笠原」に湧く湯。24時間いつでも入浴可能な客室露天風呂には、阿蘇で採掘した鉱物「リモナイト

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市竹田ほか  

    名曲『荒城の月』で知られる竹田市に湧く温泉

    城下町竹田市に湧く温泉。宿は、竹田市街が一望できる高台にある「竹田茶寮」のみ。湧き水を利用した手づくり豆腐

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 竹田市久住町久住  

    ペンション村でリゾート気分と効能豊かな温泉を満喫する

    広大な久住高原のペンション村に湧く温泉。疲労回復や筋肉痛、神経痛などによく効き、効能は豊か。さわやかな風と

56件中[ 31 ~ 56 件] を表示
 
ページトップ