旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

蓼科・八ヶ岳・諏訪
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
5ページ 137件 [ 4/5 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 体験施設 ]
  • 陶芸体験たわん
  • 南佐久郡南牧村板橋949-250  

    八ケ岳野辺山高原に立つ陶芸工房。少人数制で常時陶芸家2名が指導してくれるので、初心者でも気軽に陶芸体験がで

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 諏訪郡下諏訪町社ほか  

    450年前、武田信玄が怪我の治療に利用したと言われている。

    大昔、治療に見放された人々がこの源泉を求めて集まるようになり湯治場となったのが「毒沢鉱泉神乃湯」神の湯・宮

  • 入笠山

  •  [ 紅葉 | 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町富士見字入笠  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    南アルプスの最北部にある山で、南アルプス前衛の山の一つ

    山頂近くまでゴンドラリフトや車道が通じているため、比較的容易に登頂することができる。山頂からはほぼ360度

  • 野辺山駅
  • 南佐久郡南牧村野辺山306  

    標高1345.67mに位置し日本最高所にある駅。隣接する清里駅との間にJRグループの最高標高地点(1,37

  •  [ 自然 ]
  • 野辺山高原
  • 南佐久郡南牧村  

    さわやかな空気と八ヶ岳の雄大な姿を満喫。

    スキー場や観光牧場など各種レジャー施設があり、JR小海線の野辺山駅は、JRの駅で最も標高の高い所にある(海

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 諏訪市豊田(上り)・岡谷市湊(下り)  

    中央自動車道の諏訪湖サービスエリアの上下線に設けられた温泉施設。上り線の諏訪市、下り線の岡谷市とで入湯税が

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • ハーモ美術館
  • 諏訪郡下諏訪町10616-540  

    産業用ロボットのメーカー創業者、濱富夫とディレクター関たか子によって1990年4月26日に開館。ルソーやモ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町境広原  

    鹿が生息するほどの大自然が体感できる高原の温泉

    八ヶ岳の裾野・標高1200m、富士見高原リゾート「ホテル八峯苑鹿の湯」に湧く。地下1700mから噴出する源

  •  [ 道・通り・街 | ドライブ | ツーリング ]
  • ビーナスライン
  • 茅野市本町西-上田市武石上本入  

    雄大な山岳を背に高原の花園を抜ける道

    茅野市本町西の国道299号・国道152号と上田市武石上本入の美ヶ原高原美術館を連絡する観光道路。信州高原の

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ふれあいセンター もみの湯
  • 諏訪郡原村原山17217-1729  

    サウナを備えた男女別の大浴場のほか、岩造りの露天風呂がある。ここの地下1300mから湧き出る原村八ケ岳温泉

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町富士見3597-1  

    富士見高原の魅力を文学作品を通して紹介するミュージアム。富士見高原で歌会が催された「アララギ」の歌人たちや

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町境広原12067  

    富士見高原スキー場のゲレンデを利用して、7月から8月に開園するゆり園。白や黄、ピンクなど色とりどりのゆりの

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 諏訪郡富士見町境広原12068-2  

    国内外の彫刻家を招き、富士見高原で製作してもらった作品50体にもおよぶ石像が並ぶ野外美術館。

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 南佐久郡南牧村海尻  

    標高2150m・日本最高所にある雲の上の湯

    八ヶ岳・硫黄岳爆裂火口の湯川に湧く。日本最高所野天風呂、標高2150mの秘湯「本沢温泉雲上の湯」。登山口か

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  •  

  • 諏訪郡下諏訪町横町3492イ-1  

    中山道の宿場町として栄えていたころに下諏訪宿本陣を務めた岩波家。現在も建物の主な部分と庭園が保存され、公開

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 珍スポット ]
  • 万治の石仏
  • 諏訪郡下諏訪町東山田 諏訪大社春宮付近  

    砥川沿いの田んぼのなかに鎮座する阿弥陀仏。「万治」という名の由来は万治3年(1660年)11月1日(石仏の

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 南佐久郡小海町豊里4283-1  

    松原湖東岸に位置する古社。国の重要文化財に指定されている梵鐘「野ざらしの鐘」(信玄が信濃攻めの戦利品)があ

  • 松原湖

  •  [ 紅葉 | 自然 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 南佐久郡小海町大字豊里4769-1  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    猪名湖(いなこ)・長湖(ちょうこ)・大月湖(おおつきこ)という3湖の総称

    猪名湖・長湖・大月湖に周辺の臼児池(うすごいけ)・鶉取池(うずらとりいけ)・桷木池(ずみのきいけ)・オシデ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部
  • 茅野市豊平字東嶽10289  

    白樺、唐松、赤松などの自然林に囲まれて閑静な雰囲気に満ちた高原のリゾートコース。地形もほとんどフラットであ

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  • 御射鹿池
  • 茅野市豊平奥蓼科  

    日本を代表する画家、東山魁夷氏の有名な作品《緑響く》のモチーフにもなったことでも知られて水面には背景の山々

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 南相木温泉 滝見の湯
  • 南佐久郡南相木村5633-1  

    南相木村役場前からさらに3km奥まった南相木川沿い、犬ころの滝を見下ろす地に立つ施設。2カ所の浴場はどちら

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 南佐久郡南牧村野辺山79-3  

    野辺山駅近くの銀河公園に隣接した資料館で美術館を併設している。4つのコーナーに分けて、視覚的にわかりやすい

  •  [ 紅葉 | 自然 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 南佐久郡南相木村  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    高さ136mの中央土質遮水壁型ロックフィルダム

    東京電力神流揚水式発電所の上部ダムです。石灰岩を積み上げたロックフィルの美しい景観が楽しめます。ダム湖は奥

  • 麦草峠

  •  [ 紅葉 | ドライブ | 峠 ]
  •  

  • 南佐久郡佐久穂町  

    [ 紅葉時期 9月下旬~10月上旬 ]

    北八ヶ岳茶臼山と丸山の鞍部をこえる峠。

    標高は2,120mで、国道299号(メルヘン街道)の最高地点(標高2,127m)は、国道では渋峠に次いで2

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 茅野市豊平東岳  

    明らかに治る湯でしみじみ温まる

    八ヶ岳連峰の北西麓に位置し、豊かな自然を残す奥蓼科に湧く。明治温泉は鉄炭酸泉で、その名のとおり「明らかに治

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 茅野市北山40  

    ビーナスライン(標高1700m地点)にある展望台。正面に南アルプス、左側には、横岳が壁や八ヶ岳美しい山々が

  •  [ 山・登山 ]
  • 飯盛山(南佐久郡)
  • 南佐久郡南牧村野辺山107-5  

    秩父山地の西端に位置する標高1,643mの山。牧歌的な草原や雄大な八ヶ岳を眺めながら登る事ができる。この山

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 諏訪郡下諏訪町東俣  

    八島ヶ原湿原にある遺跡。もとは諏訪大社の祭儀場だったところで、鎌倉時代には流鏑馬も行われていた。祭壇を中心

137件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ