旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

長野市周辺
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
3ページ 74件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 長野市大門町515  

    元旅館のフロント部分を改修し使用している善光寺門前にある郵便局。昭和初期の木造建築で、懐かしい丸型のポスト

  • 善光寺定番

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 善光寺
  • 長野市元善町491  

    東日本最大の規模を誇る江戸中期仏教建築の傑作。

    信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として、創建以来約千四百年の長きに亘り、阿弥陀如来様との結縁の場

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 長野市松代町松代1446-6  

    松代藩士で、幕末の開国論者・佐久間象山の遺品などを展示する資料館。佐久間象山が通信実験を行ったことを受けて

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 千曲高原カントリークラブ
  • 千曲市八幡  

    コース内に白樺が点在し、高原ムードを醸し出している。アウトは1番がゆるやかにドッグレッグしたホールから始ま

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 千曲市八幡4984  

    姨捨の棚田のそばにある寺。多くの文人が訪れており、松尾芭蕉の句「俤や姨一人なく月の友」を刻んだおもかげ塚は

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 千曲市屋代29-1 科野の里歴史公園内  

    信州最大の前方後円墳、森将軍塚古墳の長さ8m、幅2mにおよぶ日本最大の竪穴式石室レプリカ(実物大)を公開。

  •  [ 植物園 | 公園 | 自然 ]
  • 茶臼山自然植物園・恐竜公園
  • 長野市篠ノ井岡田2696  

    善光寺地震が誘因の地すべり跡地を、市制80周年記念事業により整備した公園。恐竜公園に25体ある恐竜には自由

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 千曲市戸倉上山田温泉  

    100年余りの歴史をもつ、信州最大の温泉街

    開湯百年の歴史ある温泉。いで湯にはさまざまな薬効があり、また女性の美肌をつくることでも知られている。善光寺

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 千曲市上山田温泉  

    戸倉上山田温泉には、千曲川の対岸にある新戸倉温泉も含めて7カ所の外湯(共同浴場)があり、日帰り入浴を気軽に

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 長野市戸隠3182  

    戸隠中社から東へ約500m入ったところに立つ、戸隠高原初の温泉施設。食事処とみやげ屋も兼ねた2階建ての館内

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 長野市戸隠3688-12 奥社入口  

    忍者の里戸隠にある、本格的なカラクリ屋敷と資料館。800年前に創始された戸隠流忍法の忍具を展示、実際に使わ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 長野市宝光社  

    天暦3年(949年)に奥社の相殿として創建。その後、康平元年(1058年)に現在地へ遷座。祭神は中社の天八

  •  [ 植物園 | 遊歩道 ]
  • 戸隠森林植物園
  • 長野市戸隠3510-35  

    戸隠にある71.41ヘクタールの自然公園。ブナ、トチ、スギ、カラマツ、ハンノキなどがつくる美しい森。多くの

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 長野市戸隠2110  

    承徳二年(1098)頃の創建。天の岩戸の前で、天照大御神を外に導くために舞を舞った天鈿女命が主祭神。舞楽芸

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 千曲市戸倉1062-36  

    別名「天狗公園」、身の丈約8メートル日本最大級の千曲天狗が目印。ウサギ・ヤギ・ヒツジがいるふれあい広場、、

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 長野市戸隠奥社  

    奥社の左側に位置する戸隠神社の五社(奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社)の一つ。古来から水の神、雨乞

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 戸隠神社 奥社
  • 長野市戸隠奥社  

    伝説の神話が残る聖地

    戸隠神社の御本社として全国に開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が広宣され多くの崇敬者が登拝

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 戸隠神社 中社
  • 長野市戸隠3506  

    修験者が集う戸隠の中心地

    奥社、宝光社、九頭龍神社、火之御子社とともに戸隠神社を構成する一社。社殿は唐破風入母屋造り。平安時代から戸

  •  [ 宿泊 ]
  • 戸隠高原ホテル
  • 長野市戸隠3682-6  

    カラ松と白樺林に囲まれたしょう洒なホテル。

    野鳥の探索や登山には最適な場所。さらに、スポーツや様々な体験ができる。戸隠高原ホテルは、野鳥が唄い・四季の

  •  [ 博物館・資料館 | グルメ | 特産 ]
  • 戸隠そば博物館 とんくるりん
  • 長野市戸隠3018  

    戸隠そばの伝統とこだわりを堪能

    戸隠そばの歴史、世界のそば文化を紹介する体験型の博物館。そばの歴史・ソバ打ち体験・食事のソバづくしが楽しめ

  •  [ 紅葉 | 自然 ]
  • 戸隠高原
  • 長野市戸隠村中社  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    戸隠山の裾野に広がる野鳥の高原

    そばの産地として知られる戸隠高原。戸隠山の東麓に位置し、2000年以上の歴史を刻む戸隠神社や森林植物園など

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 長野カントリークラブ
  • 長野市大字上ケ屋麓原2471  

    戸隠山と並ぶ飯綱山の南麓標高1100mに広がる。白樺や唐松に囲まれた美しいコース。飯綱コースは全体に広くゆ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 長野市川合新田  

    1899年に始まった大会で、打上総数1万発。豪快・華麗な花火が晩秋の澄んだ夜空を彩る、全国でも珍しい11月

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 千曲市屋代260-6  

    長野県立歴史館では、古代から現代までの信州の生活の歴史を時代を追いながら学べる「常設展示室」を開設、各時代

  •  [ 動物園 ]
  •  

  • 長野市篠ノ井有旅570-1  

    人気者のレッサーパンダをはじめ、ゾウやキリン、カモシカやタヌキなど日本産の動物も展示している。ポニーの乗馬

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣 城山公園内  

    善光寺東側の城山公園内に立地する県立美術館。信濃美術館では長野県ゆかりの菱田春草・荻原碌山・池田満寿夫・松

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 長野市小島田町1414 八幡原史跡公園内  

    長野盆地の自然と人々の生活を主題に自然科学・人文科学の両面から総合的に展示・解説。プラネタリウム(土・日曜

  •  [ 宿泊 ]
  • 中谷旅館
  • 長野市戸隠3503  

    寛ぎのひとときを戸隠の自然と心安らぐ癒しの宿

    戸隠神社中社の正面に位置し、戸隠手打ち蕎麦や山菜など地元の食材での料理が楽しめる。冬の時期はボリューム重視

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  •  

  • 長野市小島田町1384-1  

    第4次川中島の戦いの際に武田信玄が本陣を置いたとされる場所で川中島古戦場とも呼ばれている。戦国時代の武将、

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 長野市松代町  

    信州の小京都に湧く、武田信玄の隠し湯

    江戸時代には真田氏が治めた松代藩10万石の城下町として栄えた地に湧く。信州の小京都ともいわれる美しい町並み

74件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ