旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

エリア選択で絞込
観音寺・琴平周辺
高松周辺 (高松・塩江・西宝・坂出・常盤・木田・三木・香川・直島・綾歌・宇多津・綾川) 丸亀周辺 (丸亀・善通寺) 観音寺・琴平周辺 (観音寺・三豊・仲多度・琴平・多度津・まんのう・川東・勝浦) 東かがわ周辺 (さぬき・津田・東かがわ・入野山・馬篠) 小豆島 (小豆・土庄・小豆島) 徳島県岡山県
50音頭文字検索
3ページ 84件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町  

    「こんぴらさん」の門前町に湧く。充実した設備の宿が多い

    「こんぴらさん」の名で全国に知られ、多くの参拝客で賑わう金刀比羅宮の門前町に湧く温泉。華やかな宿が多く、大

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • こんぴら温泉 琴参閣
  • 仲多度郡琴平町685-11  

    讃岐のこんぴらさんの参拝に便利な宿「ことひら温泉琴参閣」でも、日帰り入浴が可能。飛天の館と讃水の館の2棟で

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 観音寺市八幡町2-7-2  

    弘法大師が開山したと伝わる禅寺。境内には俳跡「一夜庵」、ミニ霊場88ヶ所めぐりコース、仏足石や古墳など多く

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮内  

    明治38(1905)年に建築された金刀比羅宮博物館第1号館で国の登録有形文化財。十一面観音立像、能面舞楽面

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮内  

    785段の石段を上がったところにある本宮の反対側にある展望台からは、眼下いっぱいに広がる讃岐平野・瀬戸内海

  •  [ 公園 | アウトドア | キャンプ場 ]
  • 国営讃岐まんのう公園
  • 仲多度郡まんのう町吉野4243-12  

    満濃池のほとりに広がる国営公園。大型遊具や芝生広場で遊べる「竜頭の里」「竜頭の森」、オートキャンプ場や全長

  •  [ 歴史街道 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町  

    歩かないとわからない町並み、一味違う通りです。

    江戸時代、桜川は船着き場をもつ水路で、こんぴら参りの船や北前船の出入りで賑わい栄えていた。本瓦葺きの屋根に

  •  [ 神社 | 初詣スポット | ツツジ | 紅葉 | パワースポット ]
  • 香川 金刀比羅宮
  • 仲多度郡琴平町892番地1  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    古くからこんぴらさんと親しまれている

    象頭山中腹に鎮座する神社。こんぴらさんと呼ばれて親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれる。建物は

  •  [ 神社 ]
  • 琴弾八幡宮
  • 観音寺市八幡町一丁目1-1  

    源義経の戦勝祈願や「弓張月」の伝説など史実、史跡が残る

    大宝3年(703)創建。琴を神宝とし技芸を司る神様。拝殿手前の「木之鳥居」は、源義経が屋島合戦の後、平家追

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 琴弾公園
  • 観音寺市有明町  

    琴弾公園からの招待状

    琴弾山一帯に広がる公園で、展望台から眺める銭形砂絵が有名。これは寛永通宝をかたどった東西122m、南北90

  •  [ 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町五郷井関乙1-8  

    井関池を中心に広がる桜とツツジの名所。

    井関池に隣接する五郷山公園では、起伏に富んだ自然の中に、約500本のソメイヨシノが植えられており、桜の名所

  •  [ ゴルフ場 ]
  • サンライズヒルズカントリークラブ
  • 仲多度郡まんのう町中通129-1  

    東・中・西の各9ホール。東コースは豪快なショットの楽しめるホールと、緻密さを要求されるホールが交互する中コ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 観音寺市有明町6-6  

    夕陽の美しい観音寺・有明浜に立つ日帰り温泉施設。さざ波の音を聞きながら入浴できる6種類の露天風呂は、瀬戸内

  • 鞘橋定番

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町琴平  

    金倉川にかかる橋で、屋根付きの銅茅葺き唐破風造り。橋げたがなく浮橋とも呼ばれ、珍しいもの。現在は金刀比羅宮

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町638-2  

    粉を合わせ、伸ばす、切る、ゆでるまでの行程を教えてくれる。所要時間は職人コースの粉からの場合は約3時間、お

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 仲多度郡琴平町892-1  

    参道沿いには3000本のソメイヨシノが植えられ桜の名所となっている。桜の馬場という名のついた大門から書院ま

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町塩入718-140  

    塩入温泉は、水と緑に囲まれた“さぬきの秘湯”。地下500mから湧き出る温泉は、療養泉の認定を受けた良質の温

  • 神恵院

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 観音寺市八幡町1-2-7 観音寺内  

    日証上人が開いた琴弾八幡宮と別当神恵院が由来。行基が養老6年(722年)に訪れた後、大同2年に空海(弘法大

  •  [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 | 花 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町萩原2742  

    秋になると境内に約2000株の萩が花をつける。

    萩原寺は萩の名所で、9月から10月には約2500株の薄紫や白の小花を枝いっぱいに散りばめた萩を見ることがで

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 観音寺市有明町 琴弾公園内  

    寛永通宝の巨大な砂絵は、寛永10(1633)年に藩主生駒高俊歓迎のために造られた。銭形を見ると「健康長寿、

  •  [ ゴルフ場 ]
  • タカガワ新琴南ゴルフ倶楽部
  • 仲多度郡まんのう町造田字上井2259  

    丘陵コース。134万m2のゆったりとした丘陵地に展開する恵まれた地形を活かしてレイアウトされている。各ホー

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 三豊市高瀬町上高瀬  

    アルカリ性単純泉の美肌の湯

    地下1500mから沸き上がる湯は、肌がなめらかになり皮膚炎などに効果がある。浴室には手すりがあり、高齢者が

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町  

    約4000発もの花火が40分という短時間で一気に打ち上げられる花火の数々は圧巻の迫力。眼下に多度津町を見下

  • 高見島

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町高見  

    多度津港の北西約7.4kmの沖合に浮かぶ小島。

    塩飽諸島の最高峰でもある龍王山を中心に南北に細長い円錐型の島、高見島。急な傾斜地にある浦地区は、高い石段を

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町家中1-6  

    旧藩士の浅見邸跡に立つ資料館。多度津にゆかりのある文化財等の資料を収集して一般に公開。宝暦5(1755)年

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 三豊市山本町辻4209  

    天平14(742)年、東大寺の末寺として建立され、弘仁13(822)年、嵯峨天皇の勅願により空海(弘法大師

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町中通1150  

    安産と雨乞の神として信者が多い。

    標高約1042mの大川山頂上付近にあり、創建は天武天皇のころと伝えられる。木花開耶姫を祀り、安産の神として

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 三豊市三野町大見乙  

    西日本有数の湧出量を誇る温泉がクアハウスで楽しめる

    三豊平野を見下ろす高台に湧く温泉。「ふれあいパークみの」は日帰り入浴もできる大型リラクセーション施設。効能

84件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ