観光スポット 一覧
-
花巻・遠野
- [ 特産 | ショッピング・モール ]
-
花巻市矢沢10-87-7
花巻地方11市町村の観光情報発信と物産販売を行う
花巻地方の観光情報のほか、構成11市町村の物産品が並べられ、魅力あふれる情報を発信している。
-
ろ 滝観洞
- [ 自然 ]
-
気仙郡住田町上有住字土倉298-81
自然が何億年もの時間をかけて造った鍾乳洞。
JR釜石線上有住[かみありす]駅の目の前にある大理石の鍾乳洞。総延長1132mまで確認されている。入口から
-
は 花巻温泉
- [ 温泉地 ]
-
花巻市湯本1-125
大正12年(1923)に,台温泉から引湯して開発された温泉。
宮沢賢治のふるさととして知られる花巻にある温泉地で、岩手屈指の規模を誇る。大正11年(1922)に台温泉か
-
お 大空滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
花巻市豊沢
宮沢賢治の童話「なめとこ山の熊」に登場する滝
豊沢川最上流の桂沢にある滝です。滝壺付近から岩頭を見ることができず、空から降ってくるように見えることから、
-
か カッパ淵
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
遠野市土淵町土淵8地割
カッパに会えるかも・・・カッパ淵
『遠野物語』の中で記されているカッパの出る川。川辺にはお乳の神様を祀った小さな祠があり、周辺はちょっとした
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
花巻市東和町田瀬
湖面に映える水中花火と、周囲の山々にこだまする大音響は迫力満点。毎年好評の「あなただけの記念花火」では、個
- [ 果物狩り ]
-
花巻市諏訪316
生い茂る350本のぶどうの木から、巨峰、デラウェアなど約4種類がもぎとり食べ放題。ぶどうの直売所では宅配も
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市愛宕町
壁面に浮かび上がる姿は、まさに銀河鉄道
高さ10m、延長80mの壁いっぱいに『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせる幻想的な絵が描かれた壁画。夜、ブラックラ
-
ふ 福泉寺
- [ 寺院 ]
-
遠野市松崎町駒木7-57
日本一の高さの木彫観音像
大正元(1912)年開基の真言宗の寺。2代目住職の摺石宥然師が建立を発願した福徳十一面観音像は、一木彫の観
-
た 高村光太郎記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市太田3-85-1
高村光太郎の生涯を知る
詩集『智恵子抄』の作者であり、また彫刻家としても知られる高村光太郎。彼の遺稿や愛用の万年筆、彫刻作品、妻智
-
と 遠野郷八幡宮
- [ 神社 | パワースポット ]
-
遠野市松崎町白岩23-19
遠野郷の総鎮守。9月14日、15日の例大祭では郷土芸能が集う。毎年5月5日には出雲大神祭が催され、権見舞や
-
は 花巻温泉バラ園
- [ 植物園 | 公園 | 花 ]
-
花巻市湯本1-125
美しく手入れされた庭園に咲き誇る花々
花巻温泉街にあり、6~10月に約450種6000株以上のバラが一面に咲き誇る。バラ以外にも春のパンジー、秋
-
は 早池峰山
- [ 山・登山 | 紅葉 ]
-
花巻市大迫町岳山国有林
[ 紅葉時期 9月中旬~10月下旬 ]
六角牛山、石上山と共に「遠野三山」と呼ばれる。
標高1917m、北上高地の最高峰。山頂にひっそり立つ早池峰神社の奥社が、山岳信仰の面影を残す。全山が超塩基
-
み 宮沢賢治記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市矢沢1-1-36
天才童話作家の生涯を展示する資料館
詩集『春と修羅』や童話『銀河鉄道の夜』、『注文の多い料理店』等、多くの作品を遺した宮沢賢治の生涯を、映像や
-
遠野市綾織町上綾織1-14
城郭と見紛うほどの南部曲り家
200年ほど前に建てられた南部曲り家で「日本10大民家」のひとつにも数えられる。現在も住居として使用されて
-
ぽ ポランの広場
- [ 公園 ]
-
花巻市矢沢
宮沢賢治記念館と宮沢賢治イーハトーブ館の間にある広場。
賢治が羅須地人協会時代に設計した南斜花壇と日時計花壇のある広場。小道には賢治の童話をモチーフにしたモザイク
-
か 風の鳴る林
-
花巻市大通り一丁目1-43-2
花巻駅前にある風車のついた21本のステンレスポール。このモニュメントは「賢治の作品から聞こえる風の音」をイ
-
ご 五百羅漢
- [ 歴史 ]
-
遠野市綾織町新里
大飢饉の悲しみと歴史が刻まれた羅漢
江戸時代に遠野を襲った大飢饉の犠牲者を供養するため、大小500の自然石(花崗岩)に彫られた五百羅漢。風雪に
-
つ 続石
- [ 自然 ]
-
遠野市綾織町上綾織
武蔵坊弁慶伝説の巨石
自然石の上に、巨石が乗る不思議な石。武蔵坊弁慶が台石の上に置いたという説、原始巨石文化ドルメンの遺跡説など
-
と とおの物語の館
- [ 博物館・資料館 ]
-
遠野市中央通り2-11
『遠野物語』の源に迫る
『とおの昔話村』が平成25年4月27日、『とおの物語の館』としてリニューアルオープン。柳田国男と佐々木喜善
-
は 花巻城址
- [ 城 | 公園 ]
-
花巻市城内
慶長19(1614)年に南部彦九郎政直が2万石を領して築いた居城。当時は三の丸まである巨大な平城であった。
-
ぎ 銀河ポッポ
- [ 祭り・イベント ]
-
花巻市大通り1-2-21
宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』をモチーフにしたカラクリ時計。毎正時、宮沢賢治が作曲した星めぐりの歌が流れ
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市高松1-1-1
賢治の世界にどっぷり浸かる
宮沢賢治記念館が山頂に立つ、胡四王山の登り口にある。図書室には研究資料が豊富に揃う。また、約200席の小ホ
-
う 卯子酉様
- [ 神社 | パワースポット ]
-
遠野市下組町
江戸時代に遠野の商人港屋平兵衛が、普代村鳥居の卯子酉明神(鵜鳥神社)を勧請して創建したと伝わり卯子酉明神を
-
た 丹内山神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
花巻市東和町谷内2-203
平安時代、弘法大師(空海)の弟子、日弘によって創建されたと伝えられる神社。現本殿は、現文化七年(1810)
-
た 高清水高原
- [ 自然 ]
-
遠野市松崎町光興寺
石神山の麓に広がる高清水高原(標高975m)。展望台からは遠野盆地が見渡せ、山々に囲まれた遠野の原風景を一
- [ 橋 ]
-
遠野市宮守町下宮守
「道の駅みやもり」そばにあるJR釜石線の「めがね橋」はレトロな雰囲気が漂う橋脚。水と緑の風景に調和し、まる
-
か 釜淵の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
花巻市湯本
賢治の散策した滝
高さ8.5m、幅30mの巨大な岩石の上を、這うように水が流れ落ちるユニークな形状の滝。名称の由来は、滝つぼ
-
で 伝承園
- [ 博物館・資料館 ]
-
遠野市土淵町土淵6-5-1
自然と共存した遠野の農村生活を感じる
敷地内には、遠野物語の話者「佐々木喜善記念館」や、重要文化財指定の菊池家曲り家、オシラ堂などがあり、自然と
-
な 成島和紙工芸館
- [ 博物館・資料館 | 特産 ]
-
花巻市東和町北成島5-202
和紙づくりの体験施設
江戸時代から伝わる伝統工芸・和紙作りが、まるごと体験できる施設。絵や文字が思いのままに描ける「溜すき法」と