旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

福島・二本松周辺
福島・二本松周辺 (福島・桜本字木通沢・桜本字温湯・飯坂・土湯温泉・油畑・杉ノ下・下隠台・悪戸尻・上ノ・川上・鷲倉山・野地・幕川・大笹・町庭坂高湯・二本松・塩沢・岳温泉・伊達・本宮・伊達・桑折・国見・川俣・安達・大玉) 郡山・三春周辺 (郡山・熱海・須賀川・江花・田・田・三春・小野・滝根) 会津若松・喜多方 (会津若松・東山・大戸・喜多方・熱塩大畑・熱塩熱塩・耶麻・北塩原・桧原・大塩・西会津・磐梯・猪苗代・蚕養・沼尻・若宮・磐根) いわき・相馬 (いわき・四倉・小名浜・常磐・平下高久・大久・相馬・南相馬・双葉・広野・楢葉・富岡・川内・大熊・双葉・浪江・葛尾・相馬・新地・飯舘) 西会津 (河沼・会津坂下・湯川・柳津・砂子原・柳津寺・大沼・三島・金山・昭和・会津美里) 南会津・只見 (南会津・檜枝岐・只見・南会津・湯ノ花・滝原・大桃・宮里・下郷) 白河周辺 (白河・岩瀬・鏡石・天栄・西白河・西郷・泉崎・中島・矢吹・東白川・棚倉・矢祭・塙・鮫川・石川・石川・玉川・平田・浅川・古殿) 宮城県山形県新潟県群馬県栃木県
50音頭文字検索
3ページ 73件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 鯖湖湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 福島市飯坂町湯沢32イ  

    飯坂温泉には9つの共同浴場があり、その一つである鯖湖湯には松尾芭蕉も入湯したといわれる。明治を偲ぶヒバ造り

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 福島市土湯温泉町野地  

    白い蒸気が上がる山あいの秘湯

    吾妻連峰、安達太良連峰が望め、山の温泉気分を満たしてくれる。一軒宿・相模屋旅館の露天風呂へは一度外へ出て木

  • 信夫山定番

  •  [ 自然 | 夜景 | 山・登山 ]
  •  

  • 福島市信夫山  

    羽山、羽黒山、熊野山の三山からなり、中世には山岳信仰の対象とされている。羽黒山には霊場の遺跡が多い。羽黒山

  •  [ 自然 | 特産 ]
  •  

  • 福島市荒井  

    福島市の観光・産業の発信基地。農園、農作物販売所、工芸品の工房、レストランをはじめ、伝統工芸の体験コーナー

  •  [ 自然 | ドライブ ]
  •  

  • 福島市町庭坂  

    福島市街から磐梯高原方面に向かうと最初に出会う「吾妻八景」。白樺林に囲まれた静かな場所から、眼下に広がる福

  •  [ 公園 | 花 | 紅葉 ]
  • 蛇の鼻遊楽園
  • 本宮市本宮蛇ノ鼻38  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    明治時代後期に町の地主が開墾した公園。

    明治時代末期、豪農伊藤氏の別荘として建てられた邸宅を中心とした憩いの園。園内には当時別荘とされていた国登録

  •  

  • 福島市土湯温泉町鷲倉山浄土平地内  

    スカイラインのどちら側からやってきてもちょうどいい休憩地点になるのが浄土平ビジターセンター。吾妻山の火山活

  •  [ 温泉地 ]
  • 高湯温泉
  • 福島市町庭坂字高湯  

    蔵王、白布とともに奥州三高湯として知られる温泉郷。

    吾妻山の中腹、標高750mに湧く温泉。開湯は400年前にさかのぼる。10カ所程ある源泉から自然湧出する湯は

  • 岳の湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 二本松市岳温泉1-270  

    岳温泉街の中心部にある共同浴場。泉質は単純酸性泉で切り傷ややけどなどに効能があると言われる。

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 伊達市梁川町  

    灯ろう流し(18時~)が行われ、その後スターマインや尺玉の連発など、約5000発の花火が打上げられる。川を

  • 大隣寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 二本松市成田町1-532  

    寛永20(1643)年以降、約220年間二本松市を統治していた丹羽氏の菩提寺。境内には戊辰戦争の際、明治政

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 二本松市油井漆原町36  

    『智恵子抄』で知られる高村智恵子の記念館で智恵子の生家の裏にある。智恵子が東京・品川のゼームス坂病院で熱中

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 紅葉 ]
  • 土湯温泉
  • 福島市土湯温泉町字上ノ町  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    聖徳太子のお告げによって発見されたという古い温泉。

    荒川の峡谷の両岸に旅館が立ち並び、三方を山に囲まれた、歴史の古い温泉。観光客でにぎわいをみせるが、共同浴場

  •  [ 動物園 | 自然 ]
  •  

  • 二本松市沢松倉1  

    アフリカのサバンナの気分にひたれる広大なサファリパーク。敷地に放し飼いにされたライオン、トラ、シマウマ、キ

  •  [ 不動 | 初詣スポット ]
  • 中野不動尊
  • 福島市飯坂町中野堰坂28  

    日本三大不動の一つで恵明道人が山神のお告げによって不動明王を祀り聖火を灯したのが始まりと伝わり「中野のお不

  •  [ 城 ]
  •  

  • 二本松市郭内4  

    別名、霞ヶ城・白旗城と呼ばれる。二本松城跡として国の史跡に指定されている。「霞ヶ城公園」として日本さくら名

  •  [ 花 ]
  • 二本松の菊人形
  • 二本松市郭内3丁目232  

    日本最大菊の祭典二本松の菊人形

    期間中は、3つで構成された広大な会場に3万株もの菊が咲き誇り、紅葉と共に人々の目を楽しませる。約130体の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 福島市桜本温湯11  

    人里離れたひなびた高原のいで湯

    標高約900m、吾妻小富士の東側中腹に涌く温泉。名前のとおりぬるめのお湯が特徴で、長く入浴するほどよいとさ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 福島市土湯温泉町野地1  

    標高1200mの高地に湧く名湯

    標高1200mの高地に湧く。東北の代表的美湯のひとつに数えられる、胃腸の名湯として名高い効能を持つ温泉。宿

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 福島市御山  

    羽黒山の山頂にある中世山岳信仰の面影を今に伝える神社。境内にある12mの日本一の大わらじは、毎年2月10日

  • 花見山

  • 花見山
  • 福島市五老内町3番1号  

    日本一の桃源郷花見山へようこそ

    写真家・故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と表現した花の楽園。ウメ、サクラ、レンギョウ、ハナモモなどの花

  •  [ 紅葉 | ドライブ ]
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 福島市土湯温泉町  

    [ 紅葉時期 9月下旬~10月中旬 ]

    吾妻連峰を縦断する眺望抜群のスカイライン。

    磐梯吾妻スカイラインは福島市の西方、奥羽山脈の主峰のひとつ吾妻連峰を縫うように走る山岳観光有料道路で、「日

  •  [ ゴルフ場 ]
  • パーシモンカントリークラブ
  • 伊達市霊山町下小国字東海間入23  

    大自然の起伏を活かし、ブラインドのない綿密に計算されたレイアウト。アメリカンスタイルのベントワングリーンで

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 福島市土湯温泉町大笹25  

    老舗の温泉旅館で効能高い温泉に浸かる

    福島の奥座敷と言われる土湯温泉の再奥に、100年近い歴史を持つ温泉旅館が建つ。秘湯ファンには人気が高い。茶

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 福島市古川  

    福島の夜空を美しく彩る夏の風物詩。市内を流れる阿武隈川と松川の合流点にある信夫ケ丘緑地運動公園で行われ、「

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 福島市上名倉大石前地内  

    祖先の暮らしや生活の技術を時節に合わせて体験できる

    福島県北地方の民家を中心に芝居小屋、宿店、料亭、板倉、会津地方の民家等を移築復原。建物内部には、当時の様子

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 福島市入江町1-1  

    数々の名曲を世に送った福島名誉市民第1号の作曲家

    「とんがり帽子」「長崎の鐘」など人々の心の支えになった名曲や、「オリンピック・マーチ」「栄冠は君に輝く」な

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 福島市森合西養山1  

    大正から昭和初期にかけての日本画やピサロ、ゴーギャンら印象派を代表する西洋画家の作品を所蔵する美術館。ビデ

  •  [ デート ]
  •  

  • 福島市土湯温泉町鷲倉山浄土平地内  

    空気が澄んでいて光害が少ないため、天文観察にはうってつけの場所。天文台には、カセグレン式反射望遠鏡1基をは

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 福島市山口宮脇98  

    福島市内にある野生の楽園で、年間を通じて約80種の野鳥が観察できる。クヌギ、アカマツなどの雑木林を抜ける観

73件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ