旅案内 たびあん

自然 一覧

出雲市周辺
松江市周辺 (松江・八雲・玉湯・千鳥・末次本・八束・東出雲) 出雲市周辺 (出雲・乙立・佐田・多伎・塩冶有原・簸川・斐川) 浜田・江津・大田周辺 (浜田・金城・下来原・追原・大田・仁摩・温泉津・三瓶・池田・志学・小屋原・江津・桜江・有福温泉・飯石・飯南・邑智・川本・美郷・邑南) 安来市・出雲 (安来・古川・雲南・大東・仁多・奥出雲) 益田・津和野周辺 (益田・匹見・西平原・大谷・鹿足・津和野・吉賀) 隠岐の島々 (隠岐・海士・西ノ島・知夫・隠岐の島) 鳥取県岡山県広島県山口県
50音頭文字検索
1ページ 18件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 海 | 夕日 | アウトドア ]
  • キララビーチ
  • 出雲市多伎町多岐135-1  

    道の駅「キララ多伎」に隣接

    岐久海岸をキララビーチとして整備。道の駅キララ多伎から、海への階段を降りると、そこはコバルトブルーの海が広

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  •  

  • 出雲市大社町日御碕 大社海中公園センター  

    海食洞、海中崖と変化に富んだ海底やイシダイ、スズメダイなどの魚介類を海中透視船(グラスボート)で遊覧できる

  •  [ 海 | 灯台 ]
  • 出雲日御碕灯台
  • 出雲市大社町  

    日本一の灯塔高を誇る石造灯台

    高さ43.65m、海面からの高さは63.3m。39kmに及ぶ光達距離で海上の安全を守っている。完成したのは

  • 日御碕

  •  [ 自然 ]
  • 日御碕
  • 出雲市大社町日御碕  

    光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。

    流紋岩から構成される隆起海食台。周辺には柱状節理や洞穴が見られ、海上には小島や岩礁が点在する。岬上には19

  •  [ 海 | パワースポット ]
  • 稲佐の浜
  • 出雲市大社町杵築北  

    全国の神々がこの浜から出雲へ上陸するパワースポット

    出雲神話にでてくる「国譲り」のメイン舞台として有名な浜で、日本渚百選にも数えられる出雲の名所。旧暦10月1

  •  [ 公園 | 自然 | 自然地形 | 海 | 灯台 ]
  •  

  • 出雲市大社町日御碕  

    島根半島のほぼ西端で日本海に面する岬。

    島根半島の西部、稲佐の浜から日御碕へ続く海岸には奇岩や絶壁が連なる。岬先端には、石造りでは東洋一の高さを誇

  • 経島

  •  [ 自然地形 | 遊歩道 ]
  •  

  • 出雲市大社町日御碕  

    出雲日御碕灯台から海沿いにのびる日御碕遊歩道上から見える岩の島。経本を重ねたように見えることから、この名が

  •  [ 公園 | 展望台 | 湖・沼・池 ]
  • 宍道湖グリーンパーク
  • 出雲市園町1664-2  

    宍道湖の野生動植物の保護、環境保全を目的に整備された公園。展望広場、野鳥観察舎などがあり、園内や周辺では、

  • 神西湖

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 出雲市湖陵町  

    出雲平野の中央を流れる神戸川の土砂が堆積してできた汽水湖。西側に湖陵温泉が湧いている。神西湖ではシジミをは

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 出雲市佐田町朝原1671-1  

    「天然冷蔵庫」八雲風穴

    約6000年前に火山の爆発によってできた竪穴の風穴。1年中5~10度の風が吹き出ている。地下には雪が保存し

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 出雲市乙立町  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    「山陰の耶馬渓」の異名を持つ景勝地

    国の名勝および天然記念物に「立久恵」の名称で指定されている。神戸川の渓谷沿いに約1kmに渡り高さ100~1

 
ページトップ