旅案内 たびあん

美術館・博物館・科学館 一覧

東京
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
4ページ 97件 [ 2/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 泉屋博古館分館
  • 港区六本木1-5-1  

    住友家が蒐集した美術品を保存、展示する美術館の分館。

    住友家第15代当主・住友吉左右衛門友純(雅号:春翠)が蒐集した美術品を中心に、中国青銅器・鏡鑑、中国・日本

  •  [ 博物館・資料館 | デート ]
  • 東京国立博物館
  • 台東区上野公園13-9  

    日本最古の博物館。

    1872(明治5)年に創立された国立博物館。日本を中心にアジアの各地から集められたさまざまな歴史資料、美術

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 鳩山会館
  • 文京区音羽1-7-1  

    内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開。

    大正・昭和初期を代表する建築家、岡田信一郎の設計による鉄筋コンクリート造の洋館。音羽にあることから音羽御殿

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ボタンの博物館
  • 中央区日本橋浜町1-11-8 アイリス本社 4F  

    世界初のボタン専門博物館。

    昭和63(1988)年11月に開館したボタン博物館。世界各国で収集した約5000点以上のボタンのうち、約1

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 野球体育博物館
  • 文京区後楽1-3-61  

    東京ドーム内にある野球専門の博物館。

    野球殿堂や資料展示室、図書室などがある。野球殿堂には、殿堂入りした選手や野球関係者の肖像レリーフが展示して

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 伊豆大島火山博物館
  • 大島町元町神田屋敷617  

    世界にも数少ない火山専門の博物館です。

    シミュレーターカプセルや、噴火当時の映像などがある。火山のことが詳しくわかる博物館だ。三原山をはじめとする

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 青梅きもの博物館
  • 青梅市梅郷4-629  

    日本人の象徴きもの日本の伝統文化財を展示

    皇室の衣装をはじめ、伝統的な着物や小物500点以上を収蔵。緑と水の豊かな自然に包まれた環境で、200年ほど

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 葛飾柴又寅さん記念館
  • 葛飾区柴又6-22-19  

    柴又公園内の葛飾区観光文化センターに併設された記念館。

    柴又公園の地下を利用して造られた、映画『男はつらいよ』の世界を13のエリアに分けて紹介。建物中央の吹き抜け

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 江東区深川江戸資料館
  • 江東区白河1-3-28  

    江戸時代の深川の町並みや暮らしぶりを実物大で想定復元。

    館内には長屋や船宿、天ぷら屋などが立ち並び、音と光の演出により生活と情景を再現する。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 江東区芭蕉記念館
  • 江東区常盤1-6-3  

    松尾芭蕉関係資料の収集および展示。

    松尾芭蕉の業績を顕彰するため、ゆかりの地、江東区に開館。書簡や短冊、芭蕉の肖像など関係資料を展示、俳句等の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 新宿歴史博物館
  • 新宿区三栄町22  

    新宿区の郷土資料を扱う博物館。

    旧石器時代から昭和初期まで、新宿区の歴史をわかりやすく紹介する博物館。常設では5つのコーナーに分けて、遺跡

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ジュサブロー館
  • 中央区日本橋人形町3-6-9  

    辻村寿三郎氏の創作人形を常設展示。

    ※2015年9月12閉館人形館(ジュサブロー館)では作品展示の他、アトリエを公開しファンとの交流を図ってい

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • セイコーミュージアム
  • 墨田区東向島3-9-7  

    国内でも有数の規模を誇る時計資料館。

    セイコーの創業100年を記念して昭和56(1981)年に開館。2012年、創業130周年の記念事業として、

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • TAKAO 599 MUSEUM
  • 八王子市高尾町2435番3  

    高尾山の麓にある観光施設。高尾山の自然を表現した「映像スペース」や、四季折々の美しい植物や昆虫を展示する「

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 台東区立江戸下町伝統工芸館
  • 台東区浅草2-22-13  

    こだわりの伝統工芸品を紹介。

    2階の展示フロアでは銀器、刺繍、木彫、江戸簾など、約50業種400点を常設展示しています。1階では伝統工芸

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 東大和市立郷土博物館
  • 東大和市奈良橋1-260-2  

    郷土博物館のメインテーマは「狭山丘陵とくらし」。

    建物の中だけではなく、狭山丘陵全体を活動の舞台として、郷土の歴史、民俗、自然に関する事業をおこなっています

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 御岳ビジターセンター
  • 青梅市御岳山38-5  

    御岳山の動植物に関する展示や、みどころを紹介するスライド上映のほか、約2時間の野外解説ガイドウォークなどの

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 横山大観記念館
  • 台東区池之端1-4-24  

    近代日本画の巨匠・横山大観の住居を記念館として公開。

    近代日本画の巨匠、横山大観が1909(明治42)年から居住、制作活動を行い、1954(昭和29)年に再建さ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル 1F  

    両国花火の総合資料館。

    江戸の花火の歴史を中心に紹介する花火の総合資料館。日本の花火の技術ち歴史を模型や資料で解説する花火の殿堂。

  •  [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
  • 足立区立郷土博物館
  • 足立区大谷田5‐20‐1  

    足立区の歴史、生活文化に関する資料を収集保管。

    東渕江庭園が隣接し散策を楽しむことができ、庭園には茶室「臨渕亭」がありくつろげる。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • お札と切手の博物館
  • 北区王子1-6-1  

    お札と切手関係の専門博物館。

    明治4(1871)年の創設以来、日本のお札や切手を造り続けてきた国立印刷局の博物館ではその製造技術や歴史を

  •  [ 科学館 ]
  • がすてなーにガスの科学館
  • 江東区豊洲6-1-1  

    見て、触れて、感じながら学べる体験型学習施設。

    ガスの役割や特長を紹介する体験・参加型の科学館。暮らしを支えるエネルギー・ガスの役割や特長を楽しみながら理

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 健康と医学の博物館
  • 文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス 医学部総合中央館 B1F  

    東京大学医学部・医学部附属病院が、創立150周年記念事業の一環として平成23年1月20日に「健康と医学の博

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 国立国会図書館国際子ども図書館
  • 台東区上野公園12-49  

    日本初の国立の児童書専門図書館。

    国内外の児童書とその関連資料を収集する日本初の国立の児童書専門図書館。施設は東京都台東区上野公園にあり、1

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 昭和幻燈館
  • 青梅市住江町9  

    昭和レトロ商品博物館の別館。

    日本映画の繁栄と衰退を見続け、今もなお映画看板に取り組む「最後の看板絵師」久保板観氏(青梅生まれ)の作品を

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 墨田区横網1-3-28 両国国技館内 1F  

    国技館の中にある日本相撲協会の博物館。

    歴代横綱の錦絵や化粧回し、写真など、相撲に関するさまざまな資料を収蔵している。展示作品や資料は2か月毎に入

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 台東区立下町風俗資料館
  • 台東区上野公園2-1  

    上野公園内、不忍池の畔にある博物館。

    東京・下町の風俗や歴史、社会状況等の資料を展示する。1階では大正時代の商家や長屋など町並みを再現。2階は生

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 逓信総合博物館 ていぱーく
  • 千代田区大手町2-3-1  

    日本で唯一の情報通信関係の総合博物館。

    ※2013年8月31日閉館1964年に郵政省、日本電信電話公社(電電公社)、国際電信電話株式会社(KDD)

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 東京大学総合研究博物館
  • 文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス内  

    1996年春に日本初の教育研究型ユニバーシティ・ミュージアムとして誕生。約300万点を超える学術標本を所蔵

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • 檜原村郷土資料館
  • 西多摩郡檜原村3221  

    檜原村のふるさと再発見の拠点、郷土資料館

    遺跡発掘に伴う出土品や昔から使われていた民具や古文書、村に生息している動植物を展示。先史時代からはじまる檜

97件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ