旅案内 たびあん

定番スポット 一覧

沖縄
那覇・本島南部 (那覇・宜野湾・浦添・糸満・豊見城・南城・八重瀬・南風原・与那原) 本島中部 (沖縄・うるま・中頭・読谷・嘉手納・北谷・北中城・中城・西原) 本島北部 (名護・国頭・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・恩納・宜野座・金武・伊江) 久米島・慶良間諸島・他 (島尻・渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・南大東・北大東・伊平屋・伊是名・久米島) 宮古島周辺 (宮古島・宮古・多良間) 石垣島周辺 (石垣・八重山・竹富・与那国)
50音頭文字検索
1ページ 23件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 水族館 | デート ]
  • 沖縄美ら海水族館
  • 国頭郡本部町石川424  

    沖縄の海を再現した世界最大級の水族館。

    巨大なアクリルパネルの水槽「黒潮の海」では世界で初めてジンベエザメとマンタの複数飼育をしており、そのスケー

  • 首里城定番

  •  [ 城 | 歴史 | パワースポット ]
  • 首里城
  • 那覇市首里金城町1-2  

    「琉球王国のグスク及び関連道産群」として、「世界遺産」に登録される。

    2019年(令和元年)10月31日未明に火災が発生、正殿と北殿、南殿が全焼首里城が焼失したのは、1453年

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 今帰仁城跡
  • 国頭郡今帰仁村今泊5110  

    琉球王国のブスク及び関連遺産群。

    三山時代の北山王の居城であった城。城壁が美しい曲線を描いて続き、本丸跡からは東シナ海が一望できる。1月下旬

  • 漢那ダム
  • 国頭郡宜野座村  

    水生動物を観察しよう

    1993年に竣工されたダムで、ダム湖はかんな湖と呼ばれ、ダムの周りは公園として整備されています。沖縄自動車

  • 西表島定番

  •  [ 自然 | 海 ]
  • 西表島
  • 八重山郡竹富町西表島  

    八重山諸島最大の島。400m級の山々を亜熱帯植物のジャングルが覆い東洋の「ガラパゴス」と呼ばれる。豊かな自

  •  [ デート | ショッピング・モール ]
  • 沖縄アウトレットモールあしびなー
  • 豊見城市字豊崎1-188  

    世界のブランドが、沖縄へ。沖縄アウトレットモール

    沖縄初で唯一のアウトレットモール。欧州や国内の有名ブランドの装飾品が格安に購入できるほか、日本初上陸のブラ

  • 竹富島定番

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町竹富島  

    赤瓦屋根の民家と白砂が敷かれた路地が作り出す昔ながらの町並みが美しい島で町並みが重要伝統的建造物群保存地区

  •  [ 海 ]
  •  

  • 島尻郡伊是名村伊是名  

    島の南岸にあり「ギタラ」と呼ばれる切り立った岩が陸と海に並ぶ海岸。ギタラ展望台からはピラミッドのような伊是

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  • マリュドゥの滝
  • 八重山郡竹富町上原  

    日本の滝百選に数えられる滝。落差が2段、幅が約20mあり水量も豊富で浦内川の上流に位置する。上流250mほ

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | ショッピング・モール | アウトドア ]
  • 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
  • 中頭郡北谷町字美浜  

    昼でも夜でも楽しめる!北谷のメインスポット大公開!

    美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ(みはまタウンリゾート・アメリカンビレッジ)は、沖縄県北谷町美浜にあ

  • 玉泉洞王国村
  • 南城市玉城字前川1336  

    沖縄最大のテーマパーク

    東洋一と言われている鍾乳洞を始め、ハブ公園、琉球ガラス、陶器工房等がある。

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町古見  

    島東部古見集落のはずれ、三離御嶽の境内の四方八方に根を張って群生している。板根(ばんこん)と呼ばれる特異な

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 南城市玉城仲村渠、玉城糸数  

    南城市玉城には糸数、玉城、ミントン、垣花の4つのグスク跡がわずか4kmの範囲で道沿いに分布しており、これら

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 中城城跡
  • 中頭郡北中城村  

    沖縄県中頭郡中城村に存在した日本の城。

    中城村の北西から西北から北中城村の南側に伸びていく丘陵の東崖縁を天然の要害とし、グスクの中で最も遺構がよく

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 ]
  •  

  • 石垣市登野城2241-1  

    日本最南端の森林公園。標高230mのバンナ岳を中心に、2500種類以上の熱帯・亜熱帯の植物が群生する。5つ

  •  [ 海 ]
  •  

  • 宮古島市伊良部佐和田1725-2  

    伊良部島の西端にあり下地島を望む。リーフに囲まれた遠浅の海に大小の岩が顔をのぞかせ、独特の景観を織りなす。

  •  [ 公園 | 夕日 | 桜 ]
  •  

  • 名護市名護5511  

    沖縄一の桜の名所としても知られている。

    14世紀に栄えた名護城の史跡を利用した公園で、名護さくら祭りの会場としても知られる。天守閣や城壁は残ってい

  •  [ 自然 | 海 ]
  • 東平安名崎
  • 宮古島市城辺字保良  

    癒し・ゆとりを与える岬、その耳に届くのは自然の音のみ!

    宮古島の最東端に位置する絶景ポイント。右に太平洋、左に東シナ海を望み、日本都市公園百選にも選ばれている。一

  •  [ 道・通り・街 ]
  •  

  • 那覇市首里金城町  

    1522年から、尚真王の時代に沖縄南部に通じる道路として造られた琉球石灰岩の石畳の道。第二次世界大戦の沖縄

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 島尻郡伊平屋村田名  

    木の高さ8m、枝張り25m、そして樹齢約300年を数える琉球松は、県指定の天然記念物。幹の太さは約4mあり

  •  [ 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  •  

  • 国頭郡東村川田中上原1105-108  

    ダムの周囲に展望台や遊歩道、湖畔公園が整備されている。併設の福地ダム地域防災センターでは水と人との関わりや

  •  [ 公園 | 海 ]
  •  

  • 石垣市川平  

    ポストカードのような景色を見ることができる

    日本百景に選ばれた石垣島随一の景勝地。湾内に島々が点在する美しい光景は、「ミシュラングリーンガイドジャポン

  • 守礼門定番

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 守礼門
  • 那覇市首里当蔵町  

    首里城には6つの門があり、ここはその第二楼門。

    1527年頃の創建といわれ、首里城へ登る綾門大道にある坊門の一つ。「守禮之邦」という扁額は尚質王代後期頃か

 
ページトップ