デートスポット 一覧

-
た 多摩動物公園
- [ 動物園 | デート ]
-
日野市程久保7-1-1
恩賜上野動物園と並び日本有数の動物園
日野市に建設された動物園。恩賜上野動物園と並び日本有数の動物園であり、多摩動物園と呼ばれ都市公園としての名
-
す すみだ水族館
- [ 水族館 | デート ]
-
墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5~6階
東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6Fにある「すみだ水族館」。世界遺産・小笠原諸島の海を再現した水槽や
-
い 井の頭恩賜公園
- [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | デート ]
-
武蔵野市御殿山1-18-31
[ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]
日本最初の郊外公園井の頭公園
吉祥寺にある公園で、正式には井の頭恩賜公園。三宝寺池(石神井公園)・善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
足立区保木間2-17-1
竹の塚の冬の風物詩となった「光の祭典」
メインとなる元渕江公園は、高さ20mの8本の巨大ツリー群とさまざまなイルミネーションに彩られる。駅から続く
-
ゆ 夕焼けだんだん
- [ グルメ | デート | ショッピング・モール ]
-
荒川区西日暮里
東京の下町情緒あふれる谷根千散策谷中銀座商店街の日暮里寄りにある夕焼けが綺麗に見えることで有名な階段です。
-
ぎ 玉堂美術館
- [ 美術館・ギャラリー | デート ]
-
青梅市御岳1-75
川合玉堂の秀作を常時30点以上展示
日本画家・川合玉堂の15歳頃から84歳の絶筆までの作品や、生前使った愛用品などを紹介。建物は文化勲章受章者
-
か カレッタ汐留
- [ 博物館・資料館 | 展望台 | デート | イルミネーション | ショッピング・モール | グルメ ]
-
港区東新橋1-8-2
都心の喧騒にゆったりとした空間が広がる。
「スローライフ」をコンセプトに、レストラン、ショップ、劇場などを併設した複合施設。ゾーンは3つに分かれ、4
-
し 昭和記念公園
- [ 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 | デート | イルミネーション | アウトドア | バーベキュー ]
-
立川市緑町3173
[ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]
昭和天皇陛下御在位五十年記念事業の一環として、国が設置した国営公園
昭和58年10月26日、昭和天皇御臨席のもとに約70haで開園した後、レインボープールや子供の森、日本庭園
-
ぎ ギャラリーぽっぽ
- [ デート | グルメ | スイーツ ]
-
西多摩郡奥多摩町棚沢662
店内の窓からは鳩ノ巣渓谷が一望できる絶景カフェ。
オーガニック食材や地元の無農薬野菜を積極的に取り入れた料理を提供。有機栽培コーヒー、自家製のケーキ、季節の
- [ 美術館・ギャラリー | デート ]
-
八王子市高尾町1786
家族、友人同士、カメラを片手にワイワイ、ガヤガヤ大騒ぎで楽しめる。
エジプトの遺跡をイメージした館内で、目の錯覚を利用した面白い立体トリックアートが楽しめる。大使館協賛の為、
- [ デート | 釣り ]
-
江東区青海1-3-15 パレットタウン
パレットタウンにある大型レジャー施設。
最新のゲームを始め、ボウリング(全44レーン)、カラオケ(全30室)、ビリヤード(全35台)、卓球、バッテ
- [ 教会 | デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
港区南青山3-14-23
南青山の閑静な住宅街にたたずむ教会で、クリスマスが楽しめる。
クリスマス期間中、ゴールドのLEDを中心に、グリーン・レッドを織り交ぜた約10,000球のイルミネーション
-
ろ 六本木ヒルズ
- [ 展望台 | 夜景 | デート | イルミネーション | ショッピング・モール ]
-
港区六本木6
超高層ビル「六本木ヒルズ森タワー」を中心とした複合施設。
54階建、238m。主な施設として、オフィス・住宅に加えて美術館・展望台・映画館・ホテル・ショップ&レスト
- [ デート | ショッピング・モール ]
-
港区台場1-7-1
東京湾に臨む日本最大級のエンターテインメントショッピングモール。
心地いい潮風を感じることができ、都心に一番近い海辺のショッピングセンター。お台場海浜公園に隣接し、お台場を
- [ デート | イルミネーション | ショッピング・モール ]
-
町田市鶴間3-4-1
東急田園都市線南町田駅前にある大型ショッピングモール。
フードマーケットや飲食店、インテリア・生活雑貨などの生活用品を扱うショップ、ファッション・スポーツウェアな
-
じ 神代植物公園
- [ 植物園 | 桜 | 梅 | 花 | デート ]
-
調布市深大寺元町5-31-10
第15回世界バラ会議バンクーバー大会「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞。
調布市にある東京都立の植物公園。都立としては唯一の植物公園。園内には約4500種類、10万株の植物が植えら
- [ テーマパーク・遊園地 | デート | イルミネーション ]
-
江東区青海1-3-15
お台場のシンボル大観覧車
地上115m、直径100mというスケールを誇る世界最大級の観覧車。1周16分の空中散歩で、湾岸の絶景を堪能
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
千代田区丸の内
丸の内の冬の風物詩となったイルミネーション。
有楽町方面から大手町方面までの丸の内仲通り沿いの街路樹約230本が、約101万球に照らされ、通り全体が光で
- [ 美術館・ギャラリー | デート ]
-
三鷹市下連雀1-1-83
『千と千尋の神隠し』で知られる、宮崎駿氏が館主を務める美術館。
2001年に開館した美術館の運営と、2007年から世界のアニメーション映画の配給を行っている。迷路のような
- [ デート | ショッピング・モール ]
-
江東区青海1-3-15
東京23区内では初のアウトレット施設
3Fにアウトレットフロアが新設され、異なる性質を持った3層で構成されるハイブリッド型ショッピングモール。広
- [ テーマパーク・遊園地 | デート ]
-
多摩市落合1-31
おなじみのサンリオキャラクターが勢揃いの全天候型エンターテイメントパーク。
趣向を凝らしたライブショーや人気キャラクターのアトラクションなど、場内には丸一日たっぷり楽しめる仕掛けが満
-
あ 浅草花やしき
- [ テーマパーク・遊園地 | デート B級スポット ]
-
台東区浅草2-28-1
1853年(嘉永6年)開園で、日本最古の遊園地。
日本現存最古の「ローラーコースター」のほか、地上60mまで急上昇する「スペースショット」、花やしき名物「お
-
と 東京ドームシティ
- [ テーマパーク・遊園地 | デート | イルミネーション | ショッピング・モール | 宿泊 ]
-
文京区後楽1-3-61
東京ドームを中心としてスパや遊園地、ホテルなどが集まる複合施設。
東京ドームを中心として東京ドームシティアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)・後楽園ホール・ラクーア・東京
-
と 東京ミッドタウン
- [ 美術館・ギャラリー | デート | イルミネーション | 複合施設 | ショッピング・モール | グルメ | 宿泊 ]
-
港区赤坂9-7-1
六本木の防衛庁跡地に誕生した複合施設。
ホテル(ザ・リッツ・カールトン東京)、文化施設(サントリー美術館等)、130に及ぶ商業店舗、オフィス、住居
-
ひ 日比谷公園
- [ 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 | デート ]
-
千代田区日比谷公園1-6
[ 紅葉時期 11月下旬~12月中旬 ]
都心部に位置する都立公園
1903年に日本初の洋風公園として開園。ホセ・リサール像、ルーパ・ロマーナ(ローマの狼、ロムルスとレムス)
- [ デート | ショッピング・モール ]
-
西多摩郡日の出町平井三吉野桜木237-3
アミューズメントからなるエンタテイメントモール
イオンを中心に、150を超える専門店やアミューズメントからなるショッピングモール。ワーナーマイカルやアミュ
-
か 葛西臨海水族園
- [ 水族館 | デート ]
-
江戸川区臨海町6-2-3
葛西臨海公園内にある水族園。
ドーナツ型の大型水槽を回遊するマグロ類を始め、47の水槽に約650種の生物が飼育されている。海の生物たちに
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
国立市東1
国立のイチョウ並木がこの冬もドレスアップ
国立の冬の風物詩となったイルミネーション。国立駅前大学通りのイチョウ8本に、およそ7万1000個の電球を飾
-
ぜ 善福寺川緑地
- [ 桜 | 紅葉 | デート | 遊歩道 ]
-
杉並区成田西
[ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]
善福寺川に沿って和田掘公園の上流にある緑地
善福寺川に沿ってうねうねと続く全長4.2kmの散策路。特に五日市街道尾崎橋から上流1kmの桜並木は見応え十
- [ 展望台 | 日の出 | 夜景 | デート ]
-
江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル 東棟 21F
夜景は特に素晴らしく、日本夜景遺産に選出。
21階の展望台からは臨海副都心の全景やコンテナ埠頭などのパノラマが楽しめる。無料の望遠鏡・双眼鏡があり、遠