観光スポット 一覧
-
岐阜・大垣周辺
- 観光スポット都道府県選択
- 岐阜県全て
- 岐阜・大垣周辺 [166]
- 美濃加茂・郡上 [153]
- 多治見・恵那・中津川 [101]
- 下呂 [53]
- 高山・飛騨古川 [181]
- 白川郷周辺 [24]
- [ 道の駅 ]
-
本巣市上保18-2
-
え 円鏡寺
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
本巣郡北方町北方1345-1
811(弘仁2)年に弘法大師空海が創建したと伝わる古刹。本尊は木造聖観音菩薩立像(国の重要文化財)、木造不
- [ 道の駅 ]
-
海津市平田町野寺2357-2
- [ 神社 | パワースポット ]
-
岐阜市蔵前6丁目8-22
貞観2年(860年)に鎮座したと伝えられる。式内社の美濃国厚見郡比奈守神社とされているが、同じ岐阜市内の比
-
よ 養老温泉
- [ 温泉地 ]
-
養老郡養老町養老公園
若返りの伝説で有名な養老の滝近くに湧く名泉
その昔、親孝行なきこりが酒の香りがする水を発見し、それを聞きつけ訪れた天皇が年号を養老に改めたと伝わる「養
- [ 道の駅 ]
-
揖斐郡揖斐川町坂内広瀬306
-
い 伊奈波神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
岐阜市伊奈波通1-1
景行天皇の14年に創建されたといわれ、1900年以上の歴史を持つ古社。金華山のふもとに位置し、境内には滝や
-
え 延算寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
岐阜市岩井2-1-25
815(弘仁6)年、弘法大師の創建と伝えられる寺。本坊と東院とは500m程離れている。かつては七堂伽藍12
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
岐阜市玉姓町3-12 伊藤倉庫
現代アートを扱うギャラリー。コンセプチュアルアート作家の企画展に定評がある。元ラムネ工場を改装し、自然光が
-
み 美江寺観世音
- [ 寺院 ]
-
瑞穂市美江寺917
正式名称、美江寺(みえじ)は、天台宗の寺院で本尊は十一面観音。正式名称より通称「美江寺観音」で呼ばれること
-
な 長良川温泉
- [ 温泉地 ]
-
岐阜市長良ほか
鵜飼で知られる長良川。その清流沿いにホテルや旅館が並ぶ
岐阜城が山頂に建つ金華山のふもとに広がる温泉。夏から秋の鵜飼シーズンは観光客が押し寄せる。長良川湖畔に設備
-
な 南宮大社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
不破郡垂井町宮代1734-1
金山彦大神を主祭神とし、全国の鉱山、金属業の総本宮として古くから信仰を集めている神社。江戸時代の神社建築の
- [ 城 | 歴史 | 博物館・資料館 B級スポット ]
-
大垣市墨俣町墨俣1742-1
太閤・秀吉についての学習の場として広く活用。
木下藤吉郎(豊臣秀吉)が、一夜にして築きあげたという一夜城跡地にある。秀吉が天下人となるまでの軌跡が映像な
-
ほ 本覚寺(羽島市)
- [ 寺院 ]
-
羽島市竹鼻町2434-1
中央に鐘をつくり、天井全面を用いて極彩色の八方にらみの雲龍を描いた板絵の天井で有名。1850(嘉永3)年に
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
不破郡関ケ原町大字今須2048
春には梅・桜、夏には魚つり・水遊び、秋には紅葉、冬には伊吹山でスキーができるなど1年中楽しめる。キャンプ場
-
ち 治水神社
- [ 神社 ]
-
海津市海津町油島地内
宝暦治水工事の責任者、薩摩藩家老平田靱負(ひらたゆきえ)を祭神とし昭和13年(1938)に創建された神社。
-
み 妙応寺
- [ 寺院 ]
-
不破郡関ケ原町今須
室町時代に今須城主・長江重景が、母公である妙応尼の菩提をとむらうために建立したと伝えられ。薬師如来は胎内に
-
む 結神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
安八郡安八町西結584-1
約800年前の創建で、十六夜日記の阿仏尼や、一条兼良ら詠った和歌に記載されている。織田信長は結大明神を信仰
- [ 自然 | ホタル ]
-
大垣市南市橋町
種類はゲンジボタル。市の天然記念物指定。寛永12年(1635)、大垣藩主・戸田氏鉄が大垣城入城後、「天の川
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
岐阜市大宮町1-46 岐阜公園内
岐阜市出身の日本画家、加藤栄三・東一兄弟の作品を展示する美術館。岐阜公園内にあり、建物は漆喰の白壁と平板瓦
-
き 極小美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
揖斐郡池田町草深大谷939-10
厳選した有能な作家の「企画展」と、若い作家の優れた作品を紹介する「espoir(エスポワール)展」を企画・
-
お 大垣市郷土館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大垣市丸の内2-4
江戸時代の大垣藩主戸田氏鉄の入城350年を記念して建てられた武家屋敷風の郷土館。大垣藩や歴代藩主に関する資
- [ ショッピング・モール | 珍スポット ]
-
養老郡養老町船附大割田1503
創業40年以上の歴史を持つ骨董品屋。
恐竜の卵から平安・鎌倉時代の壷、江戸時代の鎧や刀剣、明治・大正・昭和の民芸品、現代の人間国宝の作品まで、常
- [ 博物館・資料館 ]
-
大垣市上石津町下山2011
「憧れのハワイ航路」などの作曲家江口夜詩の記念館を中心にした音楽村。
江口夜詩の資料展示コーナーや音楽ホールのある「江口夜詩記念館」のほか、フォーク、ニューミュージックのレコー
- [ 道の駅 ]
-
本巣市山口676
-
う うすずみ温泉
- [ 温泉地 ]
-
本巣市根尾門脇
淡墨桜で有名な根尾に湧く充実施設が魅力の新しい湯処
地下深くに閉じ込められた古代の海水が温泉の源。日帰り利用もできる人気の温泉リゾート「うすずみ温泉四季彩館」
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
本巣市根尾門脇422
淡墨桜で名高い根尾谷にある「うすずみ温泉四季彩館」で、日帰り入浴が可能だ。男女別大浴場・露天風呂には、釜ゆ
- [ 歴史 | 花 ]
-
大垣市赤坂町
慶長9年(1604)頃、徳川家康が中山道沿いに造営した将軍専用の休泊所跡。創建当時の土塁や空壕の一部が残る
- [ 道・通り・街 | ドライブ ]
-
海津市海津町油島
愛知・岐阜・三重の3県を結ぶ水郷道路。木曽三川を油島大橋、立田橋、長良川大橋でつなぎ、約2.3kmを横断す
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
不破郡関ケ原町関ヶ原894-28
関ケ原の戦いで使われた武具(甲冑、大筒・火縄銃、ほら貝、陣跡からの出土品)等を公開、合戦の様子が一目でわか