旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

山梨
大月・都留・道志渓谷 (都留・大月・賑岡・上野原・道志・西桂) 勝沼・石和・西沢渓谷 (山梨・三富川浦・上岩下・笛吹・春日居・石和・甲州・塩山三日市場・塩山上萩原・大和・北都留・小菅・丹波山) 甲府・昇仙峡 (甲府・上積翠寺・湯・韮崎・清哲・北杜・小淵沢・小淵沢町上野原・甲斐・竜地・中央・大鳥居・中巨摩・昭和) 富士五湖・忍野・富士吉田 (富士吉田・上吉田・南都留・山中湖・鳴沢・富士河口湖・忍野) 身延・下部温泉 (西八代・市川三郷・南巨摩・早川・西山温泉・雨畑・奈良田・大原野・身延・南部・富士川・十谷・平林) 南アルプス (南アルプス・芦安芦倉) 神奈川県東京都埼玉県長野県静岡県
50音頭文字検索
22ページ 638件 [ 14/22 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 石和いちご館あおやぎ
  • 笛吹市石和町唐柏382  

    高設養液栽培のイチゴ狩り農園。

    「章姫コース」と12品種が楽しめる「いちご食べくらべコース」がある。また、オプションの「グルメチケット」は

  •  [ グルメ ]
  • いろり亭
  • 甲府市富士見1-5-15  

    創業21年、店内に大きな囲炉裏がある老舗蕎麦屋。

    十割そばは、毎朝お店の石臼で挽いたそば粉を使用、注文があってから打つ、拘りよう。座敷もあり子連れでも安心し

  • 美し森

  •  [ 自然 | 展望台 | 花 ]
  •  

  • 北杜市大泉町西井出8240-1  

    美し森の山頂からは清里地域を一望できる。

    富士山、南アルプス、八ヶ岳などの展望がすばらしい絶景スポット。展望台周辺には、ツツジの群生地帯や羽衣池、白

  •  [ 祭り・イベント ]
  • 牛倉神社例大祭
  • 上野原市上野原1626  

    秋の訪れを告げる農耕五神に感謝を捧げる祭り。

    農耕五神に感謝を捧げる祭りで、初日は勇壮な暴れ神輿が国道20号沿いをねり歩く。

  • 遠妙寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 笛吹市石和町市部1016  

    温泉地石和の中心に位置する歴史ある名刹。

    温泉街の南、笛吹川近くにある寺院で、日蓮上人が1274年(文永11)に開いた古刹。謡曲「鵜飼」の発祥地とし

  •  [ 花 ]
  •  

  • 南都留郡忍野村内野4418  

    花のじゅうたんが見れる花畑。

    8月下旬から9月上旬は、ヒマワリの花やコスモスの花が満開となる。休耕田を活用した花畑で、毎年撮影に訪れるカ

  •  [ 見学 | 特産 ]
  • 大泉葡萄酒
  • 甲州市勝沼町下岩崎1809  

    勝沼の地酒ワイン醸造元。

    日本ワインの開拓者の一人、土屋龍憲が設立に関わった歴史あるワイナリー。代表銘柄の「勝沼地ざけゴールド」と「

  • 雄滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 雄滝
  • 北都留郡小菅村  

    多摩川の源流雄滝は必見!!

    小菅渓谷源流部の雄滝。林道からわずかに入ったところで見られ、多摩川水系の滝の中で最も迫力を感じる。

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 北杜市大泉町谷戸、須玉町大豆生田  

    自然の宝庫、川俣東沢渓谷。

    川俣川の上流域に位置するモミジやツツジ、ナナカマドの紅葉が美しい渓谷。黄金の砦、蘭庭曲水、吐竜の滝などの岩

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 北杜市大泉町西井出  

    八ヶ岳山地の地獄谷が水源の川俣川は清里大泉を潤す清流。

    西沢と東沢渓谷からなり、東沢の渓谷美が知られる。渓谷の入口にあるのが「吐竜の滝」で、岩間から絹糸のように流

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 南都留郡富士河口湖町大石  

    河口湖畔に点在する観光農園でブルーベリーの摘み取りが楽しめる。

    広い園内では約1万3000本に20種類のブルーベリーを栽培。ブルーベリー狩りは園から車で5分程の位置にある

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 南都留郡富士河口湖町大石  

    標高800mでとれるサクランボは、寒暖の差が大きいので糖度が高く、鮮やかな色をしている。佐藤錦、高砂、紅秀

  •  [ 見学 ]
  • 勝沼醸造
  • 甲州市勝沼町下岩崎371  

    「甲州」に特化したワイナリー。

    「世界に通用する日本のワイン」をテーマに、ぶどうの栽培からワイン醸造まで行う。ワイナリーツアーは事前の打ち

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 甲州市勝沼町勝沼2972  

    一日ゆったり、雨でも楽しめる2つのドーム農園。

    ピオーネ、キングデラ、オリンピア、ピッテロビアンコ、カッタクルガン、甲斐路、ベリーA、巨峰、デラウェアー、

  • 金鳥居

  •  [ 歴史 | 歴史的建造物 ]
  • 金鳥居
  • 富士吉田市上吉田  

    富士山信仰のシンボル「金鳥居」

    富士山の眺望ポイント。「富士みち」と呼ばれる北口本宮冨士浅間神社へ続く国道139号線と同137号の交差点に

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 河口湖木ノ花美術館
  • 南都留郡富士河口湖町河口3026-1  

    作家池田あきこの描く不思議な世界を、五感で楽しむ美術館。

    「ねこのダヤン」など池田あきこの絵本原画を展示する美術館。ミュージアムショップのほか、イチゴを使ったメニュ

  •  [ 美術館・ギャラリー | その他 ]
  • 河口湖自然生活館
  • 南都留郡富士河口湖町大石2585  

    ラベンダーと富士山の写真で有名な大石公園にある自然生活館。

    河口湖の美しい湖畔という絶好のロケーションにあり、景観を楽しみながら、ブルーベリーと触れ合う事が出来る。ジ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 河口湖美術館
  • 南都留郡富士河口湖町河口3170  

    富士山と、美しい湖に囲まれた美術館。

    常1991年4月、河口湖の東北岸に、富士五湖地方で初めて公立美術館として開館。設展のテーマは富士山。富士山

  •  [ 花 | 乗り物 B級スポット ]
  • 河口湖 富士山パノラマロープウェイ
  • 南都留郡富士河口湖町浅川1163-1  

    昔話カチカチ山の舞台となった天上山山頂へ

    天上山は、太宰治が昔話『かちかち山』をモチーフに書いた『お伽草子』の中の一遍『カチカチ山』の舞台となった山

  •  [ 自然 | 橋 | 紅葉 ]
  • 川俣渓谷・東沢大橋
  • 北杜市大泉町西井出  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    東沢大橋と八ヶ岳を望む長さは90メートルの赤い橋。

    清里から小淵沢へ抜ける八ヶ岳高原ラインの清里側にある川俣渓谷に架かる赤色のアーチ型橋。川俣東沢渓谷自然観察

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 韮崎市神山町鍋山1111  

    武田始祖・信義公の菩提寺。

    武田氏の始祖、武田信義の祈願所で、信義の墓(高さ183cmの五輪塔)もある。この墓は鎌倉時代初期の様式で建

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 北の杜カントリー倶楽部
  • 北杜市長坂町中島4402  

    八ヶ岳の雄峰をのぞむほとんどフラットな地形で、大小7個の池が攻略ポイントに配置された巧みな造型となっている

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 北杜市長坂町中丸1543-58  

    クリスマスと、旅と空想をテーマにした展示。

    「旅」をテーマにした絵画、写真の常設展を中心に、欧州のクリスマス展や、アジア世界の写真展などの企画展を開催

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 清里ポーセリンミュージアム
  • 北杜市高根町清里3545-550  

    近代のヨーロッパの陶磁器を展示している美術館。

    16世紀から現代までのヨーロッパで制作された陶磁器、約200点を収蔵。マイセンのコレクションは日本でも有数

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 清里フォトアートミュージアム
  • 北杜市高根町清里3545-1222  

    清里高原の澄んだ大気と深い緑に包まれた写真美術館。

    3つの基本理念をテーマに、国内外の写真家の作品を収蔵展示。保存性の高さと優美さで評価される「永遠のプラチナ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 清里北澤美術館
  • 北杜市高根町清里3545-1  

    ガラス美術品、約200点を展示する美術館。

    ※2012年3月31日閉館・長野県諏訪市にある、「北澤美術館」に集約し、運営。故・北澤利男氏が収集したフラ

  •  [ 見学 ]
  • 桔梗屋本社工場
  • 笛吹市一宮町坪井1928  

    誕生当初と変わらず「人の手」によってひとつひとつ包装されている。

    昭和43(1968)年の発売以来、全国に広がり大ヒット商品となった山梨銘菓「桔梗信玄餅」。工場は11000

  • 北岳定番

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 南アルプス市  

    南アルプス市にある標高3,193mの山。

    日本で2番目に高い山。南アルプスの最高峰。東面の岩場はバットレスと呼ばれ岩登りのメッカとなっている。日本百

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 南アルプス市鮎沢505  

    甲府市愛宕町に所在する長禅寺の前身。

    南北朝期の1316年(正和5年)には臨済宗の僧である夢窓疎石が西光寺の一角に長禅寺を創建した臨済宗の古寺。

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 釣り ]
  •  

  • 北都留郡小菅村川池上下流  

    小菅川上流にかかる渓谷。

    役場から往復で徒歩約4時間。滝は雄滝と白糸の滝がある。白糸の滝附近に駐車場もある。自然の中で、ヤマメや岩魚

638件中[ 391 ~ 420 件] を表示
 
ページトップ