旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

岩国・柳井
山口・防府・秋吉台 (山口・阿知須・湯田温泉・防府・美祢・美東) 長門・下関 (下関・豊田・豊浦・宇賀・川棚・宇部・吉見持世寺・長門・深川湯本・俵山・山陽小野田) 周南・下松 (周南・小松原・湯野・下松) 萩周辺 (萩・椿東・阿武・阿武) 岩国・柳井 (岩国・光・室積・柳井・大島・周防大島・玖珂・和木・熊毛・上関・田布施・平生)広島県島根県福岡県
50音頭文字検索
4ページ 91件 [ 3/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 | 桜 ]
  •  

  • 熊毛郡平生町宇佐木  

    飛鳥時代、聖徳太子の師・恵慈和尚の開山とされる真言宗の古刹。

    用明天皇がその后、般若姫の菩提を弔うために建立した真言宗の寺である般若寺。用明天皇の勅願で恋人般若姫の菩提

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町久賀  

    瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた桜の名所

    八田山公園は、かつて京都から勧請したといわれる八田八幡宮境内にある。瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた桜の名所

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 光市光井9 光市文化センター周辺  

    平戸つつじや久留米つつじなどつつじが約1万本。

    4月中旬から5月初旬にかけて、光市光井文化センター周辺のツツジ苑では約1万本の平戸ツツジや久留米ツツジが咲

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 岩国市錦町府谷  

    観賞できる種類はゲンジボタル・ヘイケボタル。6月初旬ごろからゲンジボタルが見られ、少し遅れてヘイケボタルが

  •  [ 道・通り・街 | 歴史 ]
  •  

  • 柳井市柳井古市、金屋  

    柳井川の北、約200mにわたって白壁と格子窓、本瓦葺きの古い商家が続き、江戸時代の商都の面影を今に伝えてい

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 光市室積8-6-1  

    「海の守り菩薩」として広く信仰を集めている寺。

    寛弘3(1006)年に創建。開基は播州書写山円教寺の性空上人。普賢堂に安置されている普賢菩薩は、海中から出

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 深谷峡温泉清流の郷
  • 岩国市錦町宇佐郷1075  

    温泉は神経痛や婦人病などに効能がある

    温泉浴場を備えた本館、ログハウス村、ふれあい農園の3つのゾーンで構成。緑に囲まれた深谷峡の近くに位置する。

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 岩国市錦町宇佐郷  

    山口県と島根県の県境にあるアーチ型の橋、長さ約100m、水面からの高さ約90m。

  • 宝来橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 柳井市古市  

    宝来橋は柳井川に架かる7つの橋のうち、一番最初に架けられた橋。寛文3年(1663)に干拓された「古開作」と

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 星野哲郎記念館
  • 大島郡周防大島町平野417-11  

    『三百六十五歩のマーチ』などの作詞を手がけた星野哲郎の記念館。「星野劇場」「星野工房」「星野歌酒場」「星野

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 美和ゴルフクラブ
  • 岩国市美和町渋前1204-1  

    距離もたっぷりとあり、フラットなコース。アウトはフラットゆえの単調さをなくすため随所に池を配し、コースを引

  •  [ 観音 ]
  •  

  • 熊毛郡上関町長島 阿弥陀寺  

    阿弥陀寺の観音は、鹿水山中から掘り出し安置したものと伝えられ、汗をかくように胸部が濡れていることから御汗観

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 柳井市遠崎729  

    幕末の尊皇攘夷論者で、萩の吉田松陰との親交も厚かった僧月性の生誕地。妙円寺に生まれた僧月性は、遊学中に海防

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町伊保田  

    周防大島にある海辺のキャンプ場。海が目の前に広がるシーサイドエリアや木陰が多いコミュニティエリアなどのフリ

  •  [ 海 | アウトドア ]
  •  

  • 光市室積  

    虹ヶ浜と並び光市が誇る二大海水浴場で、日本の水浴場88選に選定されている。ヨット、ボードセーリングなどのマ

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町伊保田2211-3  

    周防大島町東端の沖合で沈没した旧海軍戦艦「陸奥」の町立博物館。引き揚げられた艦首の一部分や副砲、スクリュー

  •  [ 公園 | 紅葉 ]
  • 紅葉谷公園(岩国市)
  • 岩国市横山  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    紅葉谷公園

    江戸時代からあったいくつかの寺院の跡を庭園化したところ。吉川家墓所、六角亭、永興寺の他、岩国を舞台にした宇

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 柳井カントリー倶楽部
  • 柳井市日積2372-1  

    なだらかな起伏の丘に造られた27ホール。背の高い松林に囲まれており、スケールが大きい。フェアウェイの幅も十

  • 弥栄峡

  •  [ 自然地形 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | 遊歩道 ]
  •  

  • 岩国市美和町大三郎  

    広島県との県境を流れる小瀬川の流水で岩が浸食されて形成された峡谷(県の名勝)。蛇喰岩、屏風岩、亀岩などの奇

  •  [ 神社 | 祭り・イベント ]
  •  

  • 柳井市柳井津天神  

    菅原道真公を祀る県下三大天神のひとつ

    菅原道真を祀る山口県下三天神の一つ。貞末宗故という人物が大阪の天満宮に参拝したとき、木履の歯にはさまった道

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 柳井市柳井津金屋442  

    レトロな雰囲気の資料館。

    明治40(1907)年築の周防銀行本店を利用した、レトロな雰囲気の資料館。1階には町並み保存地区の町家模型

  •  [ 公園 | 庭園 | 花 ]
  •  

  • 柳井市新庄500-1  

    年間500種類50万株の花が咲く3万5000平方メートルの大型公園。園内のシンボル的存在である直径15.5

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 岩国市由宇町  

    由宇川に面して旅館が建つ山間の静かな温泉地

    すぐ横に由宇川が静かに流れる、素朴な温泉。周辺は春の桜、夏の深緑と清流、秋の紅葉など美しい四季折々の変化が

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 岩国市由宇町777  

    由宇川のほとりにある日帰り入浴可能な温泉宿。透明無臭の温泉がたたえられた内湯には、泡風呂やエステバス、竹炭

  •  [ 観音 | 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町八幡  

    薬師堂の周辺には、豪商や豪農が寄進した33体の石像がある。薬師堂左手にある1体は、嫁いらず観音と呼ばれる。

  •  [ 自然 | 山・登山 | 花 ]
  •  

  • 岩国市錦町大原  

    羅漢山(標高1109m)では、5月下旬から6月上旬にはレンゲツツジやドウダンツツジが花を咲かせる。

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町東安下庄  

    屋代島に湧く薄茶色の湯。周囲には温泉施設が充実し楽しめる

    竜崎半島に湧くナトリウム成分が豊富な薄茶色の湯。大島富士とも呼ばれる嵩山を一望する露天風呂や温泉プール、レ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町東安下庄685-2  

    瀬戸内海に浮かぶ周防[すおう]大島の安下庄湾に突き出た竜崎に立つ施設。青い海と標高619mの大島富士ともよ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 和木ゴルフ倶楽部
  • 玖珂郡和木町 瀬田蜂ヶ峯424-3  

    丘陵コース。眼下に岩国市街から瀬戸内海を見下ろす台地状の地形にあって、各ホールはフラットにレイアウトされて

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町西方高田1958-77  

91件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ