旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

黒部・宇奈月周辺
富山・八尾周辺 (富山・岩稲・大山亀谷・今・山田湯) 高岡・氷見周辺 (高岡・氷見・宇波・小矢部・射水・青井谷) 黒部・宇奈月周辺 (魚津・北山・小川寺・滑川・黒部・宇奈月温泉・宇奈月・黒部奥山・黒薙・欅平・黒部鐘釣・下新川・入善・朝日) 立山黒部アルペンルート (中新川・舟橋・上市・湯神子・立山・室堂平) 砺波・五箇山 (砺波・庄川・南砺・利賀・上百瀬・大牧・西赤尾・立野原東・川合田・川西・綱掛・法林寺・高窪) 長野県岐阜県石川県
50音頭文字検索
3ページ 65件 [ 1/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 魚津市鹿熊城山  

    越中最大の山城で、升方城、北山城、天神山城、魚津城などの支城をもち、三方は断崖で、5郭を構成し越中最大級。

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  • 滑川ほたるいか海上観光
  • 滑川市中川原410  

    神秘な光りの深海ファンタジー

    ホタルイカ漁の最盛期は4月。ホタルイカの大群が放つ無数の光が暗い海に乱舞する様子はまさに圧巻で、毎年多くの

  • 後曳橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 黒部市黒部奥山国有林(黒薙)  

    沿線で最も険しい谷に架かる高さ60m・長さ64mの橋鉄橋。その景観は観光ポスターにも頻繁に登場している。黒

  •  

  • 魚津市釈迦堂 魚津駅前広場  

    豊かな水に恵まれた魚津のシンボル

    魚津市の南東部にそびえる、毛勝山に源を発する片貝川の伏流水を、魚津駅の駅前広場の一角に湧き出させている。魚

  • 奥鐘橋

  •  [ 展望台 | 橋 ]
  •  

  • 黒部市黒部奥山国有林(欅平)  

    欅平駅近く、黒部川本流に架かる長さ86m、高さ34mの朱塗りの橋。脇の階段を下りると河原展望台があり、奥鐘

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 黒部市生地四十物町  

    黒部漁港近く、富山湾につながる航路に架かる可動橋。大きな漁船が通過する際は橋の片方が岸から離れて旋回する旋

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 黒部市宇奈月町舟見明日音沢4-9  

    黒部川の自然や宇奈月ダムの仕組みを展示物や映像を通して学べる。ダムの操作を行う「操作室」をガラス越しに見学

  •  [ 紅葉 | 乗り物 ]
  • 黒部峡谷鉄道
  • 下新川郡宇奈月町483-4  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。

    黒部川沿いに走る黒部峡谷鉄道。全長20.1kmを約1時間20分ほど、黒部川支流黒薙(くろなぎ)川に架かる高

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • ほたるいかミュージアム
  • 滑川市中川原410  

    ホタルイカをテーマとした博物館

    3月20日から5月31日のホタルイカのシーズン期間は、富山湾のホタルイカをパネルや映像で紹介。ライブシアタ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 黒部市三日市1036  

    大山祇神・少彦名神・軻遇突智神を主祭神とし、合祀神として天照皇大神を祀る。五穀豊穣の神社として参拝者が多い

  •  [ 海 ]
  •  

  • 下新川郡朝日町宮崎・境  

    東西約4kmの砂利浜で「日本の渚・百選」「快水浴場百選」に選定された海岸。ヒスイの原石が海岸に打ち上げられ

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 魚津市小川寺2934  

    天平18年(746年)行基によって開創されたと伝わる。観音堂などと心蓮坊、光学坊、蓮蔵坊があり、三坊はそれ

  •  [ 水族館 | デート ]
  •  

  • 魚津市三ヶ1390  

    富山の川や沿岸、深海の生物を中心に、世界各地の珍魚など約400種1万尾を展示

    北アルプスの渓流から日本海の深海まで、国内外の水生生物に会えるスポット。大きな海洋水槽を貫くようにアクリル

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 黒部市宇奈月町下立682  

    道の駅うなづき内にあり、図書館と歴史民俗資料館を併設。

    日本三奇橋の1つ愛本刎橋の模型を展示。かつて黒部川に架かっていた日本三奇橋の一つ、愛本刎橋[はねばし]を一

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 下新川郡朝日町不動堂6  

    東洋の古美術品を展示する美術館

    フグ料理事業で成功した青柳政二氏が、自らの号「百河豚」を冠し開館した東洋古美術専門の美術館。絵画、工芸、書

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 黒部市黒部峡谷口11  

    電源開発の歴史や黒部峡谷の自然の姿などを、ジオラマやVTRで紹介する施設。縮尺60分の1の黒部ダム大模型、

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 黒部市宇奈月町舟見明日音沢4-9  

    洪水の防止や発電を目的として、2001(平成13)年に完成した黒部川唯一の多目的ダム。ダムの上を散策するこ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 黒部市宇奈月温泉  

    文人墨客に愛された富山一の温泉郷

    泉質・効能アルカリ性単純泉で日本一の透明度を誇る名湯宇奈月温泉。源泉は7km離れた黒薙。アルカリ性のなめら

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 黒部市宇奈月温泉  

    スペインの有名建築家が設計したユニークな形の展望台で、温泉街の周囲を流れる黒部川を一望できる。

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 下新川郡入善町舟見  

    自慢の庭園風呂で天然温泉を満喫

    立山連峰の裾野、黒部川下流の平野に湧く。一件宿「バーデン明日」の湧出量は毎分900リットルと豊富で、源泉を

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 魚津市村木  

    「じゃんとこい魚津まつり」の中日に、メインイベントとして開催される海上花火大会。魚津港の沖に出た2艘の船か

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 黒部市生地一帯  

    扇状地では約600ヶ所から水が湧き出ており、地元では「ほりぬき」と呼ばれ、生活用に利用されている。うち10

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 黒部市堀切1035  

    郷土ゆかりの作家と国内の現代版画作品を収集。企画展を中心とした展示のみで、年4~6回開催。美術館からは立山

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 黒部市吉田574-1  

    自然と科学のテーマ館。直径20mのプラネタリウムは約1万3500個の恒星と12の星団、星雲を映し出す。立体

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 魚津国際カントリークラブ
  • 魚津市小川寺1004  

    アウトは比較的フラットで長く、特にミドルホールの距離がたっぷりある。2番、4番など手がたく3オン狙いの方が

  •  [ 温泉地 | 浸かる ]
  •  

  • 下新川郡宇奈月町奥黒部  

    1819年に開湯した歴史ある温泉。

    鐘釣駅から徒歩約10分の場所にあり、河原の石の間からお湯が湧く温泉として有名。泉質はアルカリ性単純温泉で無

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 黒部市生地中区361  

    日本海最大といわれる大水中スターマイン。船から海中へと次々に投げ込まれ、海上ではじけ七色の光を放ちながらき

  •  [ 公園 | 花 ]
  • 行田公園
  • 滑川市上小泉行田  

    かつて京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ばれ、、訛って行田「ぎょうでん」と呼ばれ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 黒部市宇奈月温泉6-3  

    宇奈月国際会館「セレネ」内に誕生した美術館。平山郁夫をはじめ塩出英雄、福井爽人、田渕俊夫、竹内浩一、手塚雄

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 黒部市黒部峡谷口11  

    黒部峡谷と新山彦橋を真下に望む展望台で、ポスターにもよく使用されるポイントです。川下には温泉街を見下ろすこ

65件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ