旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

栃木
栃木・佐野・足利 (足利・栃木・佐野・小山・西方) 宇都宮・鹿沼 (宇都宮・鹿沼・下野・上都賀・下都賀・壬生・野木・岩舟・河内・上三川) 真岡・益子・烏山 (真岡・那須烏山・芳賀・益子・茂木・市貝・芳賀・高根沢) 日光・鬼怒川 (日光・日光市日光・山内・今・所野・高徳・相生・安川・七里・本・花石・千本木上の山・清滝・上鉢石・下鉢石・中鉢石・藤原・湯元・川俣・中宮祠・日光戦場ヶ原・宮小来川・足尾・鬼怒川温泉・川治温泉・湯西川・塩谷) 那須・塩原 (大田原・佐久山・中田原・湯津上・矢板・平野・那須塩原・那須塩原市塩原・上塩原・中塩原・福渡温泉・板室・湯本塩原・三斗小屋温泉・さくら・喜連川・那須・那須・湯本・那珂川) 茨城県福島県群馬県
50音頭文字検索
19ページ 542件 [ 15/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 那須塩原市青木27  

    明治時代に外交面で活躍した青木周蔵の那須別邸を10年にかけて解体・復原したもの。設計はドイツ建築技術をもた

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 栃木市倭町4-18  

    質商を営んでいた坂倉家の母屋と土蔵からなり、約200年前の江戸期の建物を改装したもの。星野遺跡などの歴史資

  •  [ 道の駅 ]
  • どまんなか たぬま 道の駅
  • 佐野市吉水町366-2  

    駅名は、佐野市の田沼地区に日本列島の中心点があるからです。日本列島の東西南北の各基準点を結び、交わった中心

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 那須たかはらオートキャンプ場
  • 那須塩原市下田野268-5  

    塩原渓谷川岸の高台にあり、林間サイトと、芝を利用した広場サイトに分かれている。場内には檜と岩の2種類の露天

  •  [ ホタル ]
  •  

  • 足利市名草上町、中町、下町  

    「ふるさといきものの里100選」に認定されている。毎年6月には「名草ホタルまつり」が行われ、ゲンジボタルが

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 日光市温泉保養センター かたくりの湯
  • 日光市町谷1866-1  

    大谷川と鬼怒川の合流点手前、大谷川沿いに立つ市営の温泉施設。館内には打たせ湯やサウナ付きの大浴場、別棟には

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん
  • 日光市所野2823  

    日光八景の筆頭『小倉春曉』として謳われる風光明媚な小倉山にある日帰り温泉施設。赤と黒を基調にした外観が印象

  • 虹見橋

  •  [ 橋 | ハイキング ]
  • 虹見橋
  • 日光市藤原  

    ハイキングコースの龍王峡自然研究路内にある橋。起点から徒歩約10分。橋の中央から龍王峡の絶景美が楽しめると

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 乃木神社 乃木別邸・宝物館
  • 那須塩原市石林795  

    乃木夫妻は、親戚から譲り受けたこの地の農園に明治25年、別邸を建て自らの設計で田畑に立っていたという。その

  •  [ 道の駅 ]
  • ばとう 道の駅
  • 那須郡那珂川町北向田183-1  

    主要施設は観光センターと物産販売施設。

  • 古河橋

  •  [ 歴史的建造物 | 橋 ]
  •  

  • 日光市足尾町赤倉  

    渡良瀬川の上流である松木川に架かる道路橋。

    明治23(1890)年12月に完成した、ドイツ・ハーコート社の道路鉄橋技術を利用した鉄橋としては、日本最古

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 那須郡那須町湯本157  

    那須温泉の湯ただれを治す「仕上げの湯」

    苦土川上流の谷間、標高に1200mにある温泉。湯温30~40度の褐色の浮遊物を有する無色無臭の単純泉で、胃

  •  [ 自然 | 展望台 | 紅葉 | 乗り物 ]
  • マウントジーンズスキー場 那須高原ゴンドラ
  • 那須郡那須町大島  

    春のスイセンや初夏のゴヨウツツジ、新緑、紅葉など、四季折々の景観が楽しめる。山頂駅には展望台も設置され、那

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 那須塩原市塩原  

    門前町として栄える温泉街

    門前温泉は塩原温泉郷の中央に位置し、また中心的な存在だ。大型のリゾートホテル、ホテルニュー塩原など10数軒

  •  [ 植物園 ]
  • もめん弥 花之江の郷
  • 栃木市都賀町大柿1312  

    四季折々、約800種類の山野草が植えられている植物園。園内は、ミソハギの群生地としても知られ、茶席用の茶花

  • 屋台のまち中央公園
  • 鹿沼市銀座1-1870-1 屋台のまち中央公園内  

    中心市街地の重要な伝統文化の拠点として整備された施設。鹿沼を代表する、歴史的遺産である彫刻屋台を3台を常設

  •  [ スイーツ ]
  • りんたろう
  • 那須塩原市戸田653-151  

    純和風の落ち着いた雰囲気の中、手作りのケーキ・紅茶・珈琲でくつろげるお店。中でもシュークリームは絶大な人気

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 芳賀郡芳賀町東高橋1222  

    明治の天才画家、青木繁の記念碑。両岸を結ぶ橋のたもとに建てられている。この橋は、青木の代表作「わだつみのい

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 鹿沼市見野1102  

    甘くて美味しい、栃木の女峰を心ゆくまで楽しもう

    女峰が30分食べ放題。甘い香りに包まれて、摘みたてを好きなだけほおばろう。直売や地方発送もしているのでお土

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 足利市通1-2673-1  

    足利の歴史や文化、自然に親しみ、楽しみ、学ぶ施設。

    1階の展示ゾーンでは、八丁撚糸機・足踏み織機、足利銘仙など足利の伝統産業である織物のなど資料を展示、手織り

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 足利市本城2-1805  

    1793(寛政5)年、足利城址のある両崖山の山麓に創建された古社。清泉が湧く池があったので、水にゆかりの深

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 足利市立美術館
  • 足利市通2-14-7  

    1994年4月に開館した足利市の中心部にある美術館。川島理一郎や大山魯牛など地元にゆかりの作家の作品を紹介

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 日光市湯元  

    明治時代の神仏分離以来、湯元温泉の鎮守、大己貴命(おおなむちのみこと)を祀っている神社。境内に位置する堂祠

  •  [ 自然 | その他 ]
  •  

  • 日光市川治温泉川治22 松井様宅内  

    戦後すぐに起きた鬼怒川の氾濫のあと、上流の川岸で発見された奇石。なでながら願いごとをすればかなうといわれ、

  •  [ 特産 ]
  •  

  • 塩谷郡高根沢町下柏崎26  

    リンゴなどのフルーツ狩りを満喫

    夏はブルーベリー摘み、秋はリンゴ狩り、春はイチゴの販売と、四季さまざまなフルーツ狩りが楽しめる観光農園。自

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 唐沢ゴルフ倶楽部
  • 佐野市富士町1  

    アウトは全体にゆるやかなスロープにある。風景も良いので漫然と打ち出していきやすいが各ホールは個性的なデザイ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鹿沼カントリー倶楽部
  • 鹿沼市藤江町1545-2  

    北コースは一見ゆったりしているが、豊富な樹木を巧み巧みに配しているので意外と難しい。南は北よりアンジュレー

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 日光市川治温泉高原45  

    川治温泉の中心部にある公園。

    足湯やイベント広場、休憩施設、温泉やぐらなどがある。

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 日光市日光匠町  

    男体山から噴出した溶岩によってできた奇勝な渓谷。

    川沿いにある慈雲寺からの眺めはすばらしい。遊歩道沿いを散策すると、化地蔵とよばれる地蔵が約70体並び、上流

542件中[ 421 ~ 450 件] を表示
 
ページトップ