旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

宮崎
宮崎市周辺 (宮崎・青島・東諸県・国富・綾) 西都・日向灘沿岸 (日向・西都・鹿野田・児湯・高鍋・新富・西米良・木城・川南・都農) 日南海岸 (日南・北郷・星倉・串間・本城) 延岡・高千穂 (延岡・西臼杵・高千穂・日之影・五ヶ瀬) えびの高原・霧島 (小林・えびの・末永・向江・昌明寺・西諸県・高原) 奥日向・椎葉 (東臼杵・門川・諸塚・椎葉・美郷) 都城・北諸県 (都城・山之口・北諸県・三股) 熊本県鹿児島県
50音頭文字検索
12ページ 354件 [ 4/12 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 梅 ]
  •  

  • 東臼杵郡美郷町南郷区水清谷  

    およそ3.5haの梅園に約5,000本の梅木があり、梅の花のピークは2月中旬~下旬には満開の花を咲かせる。

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 串間市大納136-乙  

    都井岬の夏の風物詩「とび魚すくい」

    6月から10月にかけて闇夜の海でトビウオすくいが体験できる。都井岬へ産卵のために押し寄せる「とび魚」を集魚

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • えびの市末永  

    九州南部に連なる霧島山の最高峰。

    標高1700mの山。眺望がすばらしく、遠く韓国まで見渡せるという意味から山名が付いたといわれるが実際には見

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 西都市鹿野田11365-1  

    神楽酒造の新蔵に隣接する観光施設

    焼酎工場の見学ができるほか、焼酎の製造工程をパネルで展示した西の都焼酎館では、神楽酒造の焼酎が買える。焼酎

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  • かわみなみ電飾大作戦
  • 児湯郡川南町平田  

    川南町のトロントロンドーム前広場で開催されるイルミネーション

    電飾大作戦には、町内外より13万人以上が訪れます。約38万球のイルミネーションの一部はLED球を使用し、一

  •  [ 桜 ]
  • 観音さくらの里
  • 都城市高城町石山4195  

    ポトポト落ちるお湯の音柔らかなお湯にゆったりつかりぼんやりと四季を感じる

    観音池公園内に建つ温泉館。和洋の大浴場は男女日替わり制。気泡湯、寝湯、観音池公園を眺める露天風呂などを設け

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 北方ゴルフクラブ
  • 延岡市北方町笠下寅15661566  

    どのホールもティからピンが見えるためピンまっしぐらに攻めたくなるが、フェアウェイ途中には崖が食い込んだりノ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • えびの市向江  

    川内川のほとりに湧く詩情豊かな温泉郷

    野口雨情や種田山頭火の文学碑が立つ詩情豊かな湯の里。温泉は明治末期、肥薩線の工事中に湧出、大正以降に温泉街

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 日南市北郷町大藤ほか  

    森林セラピー基地に認定された地で、心も体もリフレッシュ

    杉木立の山間部、丘陵地帯にある温泉。地下800mから一日700トンから800トンを湧出する湯を誇り、美人の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 宮崎市清武町今泉三月田  

    まろやかな肌ざわりの湯が豊富に湧く

    まろやかな肌ざわりで、たっぷりとした湯量の重炭酸土類泉が楽しめる日本家屋ふうの一軒宿。水風呂を設けた内風呂

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 西諸県郡高原町大字蒲牟田6437   

    崇神天皇の御代の創祀と伝えられる。御祭神は、伊弉諾尊、伊弉冉尊で、天照大神、瓊瓊杵尊、天忍穗耳尊、彦大大出

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 日南市飫肥4-4-1  

    飫肥藩を治めた藩主伊東氏一族の住居跡。

    武家屋敷通りの東端に建つ住居跡。19世紀初めの建築と推定され、当時の武家屋敷を知る貴重な資料とされている。

  •  [ 海 | アウトドア ]
  •  

  • 宮崎市熊野  

    宮崎県内でも最も有名なサーフスポット。

    日向市から青島にかけての海岸線にあり、サーフポイントとして知られる。毎年「全日本級別サーフィン選手権大会」

  •  [ アウトドア ]
  • きりしまきのこ観光農園
  • 小林市南西方6254-8  

    多種多様なキノコの菌床栽培が見学できる観光農場。見学は当日の申し込みができる。前日までに予約すれば、併設の

  •  [ 見学 ]
  • 霧島ファクトリーガーデン
  • 都城市志比田町5480  

    産業・文化・ふれあいの施設が融合したガーデンパーク。

    霧島酒造の志比田工場敷地内にある複合施設。本格焼酎の醸造施設をはじめ、文化施設、イベント・スポーツ施設、レ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 児湯郡西米良村村所2-2  

    菊池家は、文亀元(1501)年ころから幕末までの米良山の領主。維新後に村民が菊池氏を顕彰し贈った菊池邸は、

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 宮崎市清武町船引6622  

    樹齢およそ900年といわれ、高さ約25m、幹回り約13mの宮崎県最大のクス。幹の内部は高さ約9m、底約8畳

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 小林市南西方8577-18  

    環境省が行う「星空の美しいまち」に5回選ばれた小林市。天体観測ドーム、プラネタリウム、展示室を設けていて、

  • 木城えほんの郷
  • 児湯郡木城町石河内475番地  

    山の奥のおとぎの世界<木城えほんの郷>

    森のえほん館で約13,000冊の絵本,海外秀作絵本原画を展示。他,森のきこり館,森のコテージ(6棟),森の

  • 祇園滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 児湯郡木城町中之又  

    落差78mの豪快な直瀑。付近には、鍵掛滝(かぎかけだき、落差50m)や、椎尾滝(こじおだき、落差40m)等

  •  [ 美術館・ギャラリー | グルメ ]
  •  

  • 日南市飫肥8-1-1  

    商家を改修したレトロな雰囲気の漂う多目的ギャラリー。

    明治期の薬問屋を改修した「多目的ギャラリー母屋」と作家物の雑貨が並ぶ「ギャラリー蔵」からなる。母屋には甘味

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 串間市本城  

    地元でも評判のしっとり美肌の温泉が楽しめる

    「串間温泉いこいの里」は串間市唯一の本格的な温泉施設。「メダカ浴」「ホタル浴」の名がつく大浴場のほか、別棟

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 東諸県郡国富町深年4106-30  

    広大な天然のレジャーランド

    山や渓谷、国有林を利用してつくった広大な森林公園。園内には1000本のヤマザクラとソメイヨシノ、500本の

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • えびの市大河平  

    狗留孫(クルソン)とはお釈迦さまになる前の仏陀の名前。かつて山伏が修行を積んだ霊地と伝わる場所で、渓谷の延

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 串間市本城  

    糖度が高く酸味が少ないさがほのかを収穫することができる。入園料は無料で、摘み取った分だけ量り売りをしている

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 都城市関之尾町6326-50  

    母智丘公園と関之尾緑の村の中間に位置する広場。

    場内はふれあい交流広場、子どもの広場、こもれびの森、芝生広場、シャクナゲ広場など8つのゾーンに分かれる。展

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 西臼杵郡高千穂町三田井1037  

    瓊瓊杵尊が降り立ったといわれるくしふる岳の麓にある神社。本殿(高千穂町の有形文化財)は三間社流造銅板葺で、

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 児湯郡高鍋町上江1390  

    高鍋藩家老屋敷・黒水家の住宅

    高鍋藩主秋月氏の家老職を務めた黒水家の住宅で、家老屋敷と呼ばれている。建築年代は、構造等から文化・文政頃(

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 百済の館
  • 東臼杵郡美郷町南郷区神門925  

    韓国との国際交流が深い美郷町南郷区でシンボルとして建てられた館。百済時代の国宝や重要文化財のレプリカを展示

  •  [ 見学 | 体験施設 | 宿泊 ]
  • 蔵元綾酒泉の杜
  • 東諸県郡綾町南俣1800-19  

    酒造りやガラス、陶芸など匠の技にふれることができる伝統工芸の里。焼酎やワインの試飲、工芸体験、温泉が楽しめ

354件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ