旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

天橋立・丹後半島・舞鶴
北大路通以北・金閣 (京都市北) 御所・二条城・東寺 (京都市上京・京都市下京・京都市中京・京都市南) 銀閣・南禅・清水寺 (京都市左京・鞍馬・京都市東山・京都市山科) 嵐山・嵯峨・高山寺 (京都市右京・京都市西京・嵐山・大原野) 伏見稲荷・醍醐寺 (京都市伏見・桃山) 宇治・南山城 (宇治・城陽・向日・長岡京・八幡・京田辺・木津川・乙訓・大山崎・久世・久御山・綴喜・井手・宇治田原・相楽・笠置・和束・精華・南山城) 亀岡・丹波・福知山 (福知山・綾部・亀岡・稗田野・南丹・園部・船井・京丹波) 天橋立・丹後半島・舞鶴 (舞鶴・宮津・魚屋・島崎・文珠・由良・京丹後・大宮・網野・久美浜・丹後・与謝・伊根・与謝野)三重県滋賀県福井県兵庫県大阪府
50音頭文字検索
4ページ 120件 [ 4/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ スイーツ ]
  • 錦もちつきや
  • 京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町175  

    京の台所・錦市場にある餅屋。一日に数回、店先で杵と臼で餅をついている。お勧め情報店内には茶房を併設して、色

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 京丹後市網野町浜詰  

    浜詰海岸に湧く温泉。泉質は弱アルカリ泉で神経痛などに効果的

    「夕日ヶ浦温泉」に総称される浜詰海岸に湧く温泉の一つで、多くの宿がこの源泉を引いている。泉質は弱アルカリ泉

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 舞鶴市平  

    終戦後、引揚港に指定された舞鶴港を見下ろす丘陵地に整備された記念公園。「異国の丘」「岸壁の母」の歌詞を刻ん

  •  [ ゴルフ場 ]
  •  

  • 舞鶴市栃尾小字細野924-1  

    アップダウンはさほど気にならず、フェアウェイも比較的広い。かんむりコースは林間を主体に、池越えや谷越えなど

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 科学館 | 公園 ]
  •  

  • 舞鶴市千歳897-1  

    関西電力のPR施設と公園が一緒になった公園施設。

    舞鶴湾に面したレストラン「エムズデリ」やプラネタリウムのある船舶型アミューズメント施設「エル・マールまいづ

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 舞鶴市北吸東舞鶴港内 赤れんが博物館西隣  

    舞鶴湾の眺めを海上から楽しむ遊覧船。

    舞鶴クレインブリッジ、引揚桟橋から烏島を経て東港をめぐるAコース(所要約50分)と土・日曜、祝日に運航して

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 舞鶴市政記念館
  • 舞鶴市北吸1039-2  

    博物館、ホールなどを含む文化施設。

    1903年(明治35年)に旧日本海軍の雑品庫並損兵器庫として建設された赤れんが倉庫を活用した施設。イベント

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 舞鶴引揚記念館
  • 舞鶴市平 引揚記念公園内  

    引揚記念公園内にある記念館。

    記念館では引揚に関する多くの遺品や資料を展示。

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 舞鶴市吉坂  

    開業当時の木造駅舎が現在でもそのまま残されています。

    駅舎は、大正11(1922)年開業のJR小浜線松尾寺駅の駅舎を改修したもの。案内・待合所、交流室、調理室な

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 眞名井神社
  • 宮津市大垣  

    伊勢神宮の本宮と伝えられる元伊勢籠神社の奥宮。

    相殿に、罔象女命、彦火火出見尊、神代五代神を祭る。檜皮葺き本殿の裏には約2500年前から今も変わらぬ形で祀

  • 松尾寺

  •  [ 寺院 ]
  • 松尾寺
  • 舞鶴市松尾532  

    毎年5月8日に行われる仏舞は有名。

    中国から渡来した威光上人が慶雲5年(708年)ここに草庵を結び馬頭観音像を安置したのが創始とされている。本

  •  [ 城 | 博物館・資料館 | 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 舞鶴市南田辺15-22  

    田辺城跡に整備された公園。

    戦国時代、本能寺の変(1582)後、細川幽斎・忠興親子が築いた田辺城跡に整備された公園。園内には歴代藩主の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 宮津市島崎ほか  

    街が一丸となって再興し、復活した海浜の名湯

    平成13年開湯の温泉。もとは昭和35年ごろから男山、新浜と温泉名も変遷し、各旅館が使っていたが湯脈が途切れ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 宮津市島崎  

    今から400年程前、城下の人々が盆の精霊送りとして海へ燈籠を流した事が始まりと言われている。鉄道が開通した

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 舞鶴市浜  

    「みなと舞鶴ちゃったまつり」の2日目に開催される花火大会。海上に電飾の船が並び、その上に花火が上がる。周辺

  •  [ 城 | 桜 ]
  •  

  • 京丹後市峰山町吉原  

    戦国の武将一色詮範父子が築いたといわれる城跡。

    現在は遺構は残っておらず、石碑が立つのみ。一帯は公園化され、桜や萩などが四季折々に美しい花を咲かせる。

  •  [ 公園 B級スポット ]
  •  

  • 与謝郡伊根町本庄浜111-1  

    浦嶋伝説をモチーフにし浦嶋神社の隣に建てられた公園。

    ドーナツ型をした公園内は、伊根町に伝わる浦嶋伝説を、玉手箱をイメージした建物「浦嶋館」や浦島太郎・乙姫など

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 弥栄あしぎぬ温泉
  • 京丹後市弥栄町木橋548  

    京丹後市にある日帰り温泉施設の弥栄あしぎぬ温泉。滝風呂や岩風呂などを配した露天風呂が広々として開放的だ。内

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 京丹後市峰山町室 震災記念館  

    奥丹後大震災での教訓を後世に残そうと昭和4年、山上に震災記念館と記念塔が建てられた。その周辺には桜の木が沢

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 宮津市由良、田井  

    夏は海水浴客でにぎわう、丹後由良の素朴な海浜温泉

    由良浜海岸からすぐ近くの地区に8軒の宿が点在する「由良の湯らゆら温泉」と、宮津湾に面した抜群ロケを誇る宮津

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 舞鶴市下福井905  

120件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ