旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

熊本
熊本市周辺 (熊本・植木・鶴羽田・宇土・宇城・合志・下益城・美里・上益城・御船・嘉島・益城・甲佐・山都) 菊池川流域 (荒尾・玉名・天水・山鹿・山鹿市山鹿・菊鹿・熊入・平山・菊池・七城・隈府・玉名・玉東・南関・長洲・和水・菊池・大津・菊陽) 八代・水俣・球磨川周辺 (八代・日奈久・人吉・矢黒・九日・水俣・大迫湯の児・湯出・八代・氷川・葦北・芦北・津奈木・球磨・錦・多良木・湯前・水上・相良・五木・山江・球磨・あさぎり) 阿蘇周辺 (阿蘇・内牧・阿蘇・南小国・満願寺・満願寺扇・満願寺金山・満願寺小田・満願寺黒川・満願寺志津・満願寺田の原・小国・小国町西里・小国町北里・小国町下城杖立・産山・高森・西原・南阿蘇・下野・久石・河陽・一関) 天草周辺 (天草・久玉・天草市天草・河浦・上天草・松島・天草・苓北) 宮崎県大分県福岡県長崎県
50音頭文字検索
19ページ 548件 [ 13/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南阿蘇村河陽  

    阿蘇山の西南ろく、白川渓谷に臨む昔ながらの静かな湯治の湯

    昔から近郷の人々の湯治湯として利用されてきた温泉。自然湧出の湯は、40度から51度と入りやすい温度になって

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 天草郡苓北町富岡権現山  

    天草灘に面した海水浴場。沖合いには消波ブロックが設置されている。周辺にはキャンプ場がある。

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
  •  

  • 水俣市浜町2-6-5  

    徳富兄弟が幼少時代を過ごした家を復元し、一般公開している。兄の徳富蘇峰(とくとみそほう)は歴史家でジャーナ

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 天草市御所浦町本郷 菅原神社境内  

    御所浦の地名のきっかけとなった石

    景行天皇が西国巡幸の際に、船のともづなを結びつけた石と伝えられる。この伝承にちなんで御所浦の名が付いたとさ

  •  [ 公園 | 夕日 | 夜景 | 花 ]
  •  

  • 天草市牛深町遠見山  

    牛深の中心部に位置する、標高217mの山上にある公園。約50万本のスイセンが咲く(12月中旬~2月中旬)と

  • 轟水源定番

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 宇土市宮庄町  

    日本に現存する最古の上水道へ水を供給している湧水の地。湧き出る水の量は1日約3000トン。日本の名水百選、

  •  [ 公園 | 展望台 | 峠 ]
  •  

  • 熊本市河内町岳5-4  

    金峰山の頂上からは熊本市内や天草、島原半島を一望。山頂途中の鳥越峠には、峠の茶屋公園が整備され、一角には夏

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊本市大江4-10-33  

    明治時代を代表するジャーナリスト徳富蘇峰(とくとみそほう)と、弟で『不如帰』の著者、蘆花(ろか)の記念園。

  •  [ 乗り物 ]
  • トロッコ列車「ゆうすげ号」
  • 阿蘇郡高森町高森1537-2  

    雄大な阿蘇の大自然を肌で感じられる事が出来る人気の観光列車。

    立野から高森間、17.7kmを走る観光列車。トロッコ列車は阿蘇の自然の景色を楽しませくれる列車で、窓がない

  •  [ ゴルフ場 ]
  •  

  • 玉名郡南関町下坂下  

    全体にフェアウェイが広く、松・杉・樫で完全にセパレートされている。曲げると苦労するコースが多い。アウトは2

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町満願寺  

    秘境七滝に湧く効能高い緑白色の湯

    秘境の渓谷に落ちる優美な七滝めぐりに絶好の宿が、七滝温泉を引く「七滝温泉お宿華坊」。清流のせせらぎと谷を渡

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • 阿蘇市波野新波野  

    標高約800mの高原地帯に、約5万本のスズランが開花する。九州での自生はめずらしく、シーズン中は辺り一面が

  • 鍋ヶ滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町黒渕  

    落差9m、幅20mの滝で、裏見の滝の代表例として知られる。滝の裏手に道が延びていて、裏側からも観賞できる。

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 天草市御所浦町洲の田  

    牧島と御所浦島を結ぶ全長452m。昭和61(1986)年に完成した。専用歩道があり、歩いて渡ることができる

  •  [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
  •  

  • 宇土市長浜町  

    4月から7月にかけて潮干狩りを楽しむことができる。とれる貝は、おもににアサリとハマグリで、ツメタガイやニシ

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 上益城郡山都町長崎  

    標高約550mにある展望台。阿蘇をはじめ、五ヶ瀬川と「九州のグランドキャニオン」と呼ばれる祖母・傾山系の九

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 山鹿市鍋田2194-2  

    古墳時代後期につくられた61基からなる横穴墓。図像を浮き彫りにして、色をつけた横穴もある。鍋田横穴群はわが

  •  [ 複合施設 ]
  •  

  • 熊本市九品寺6-9-1  

    ボウリング場、インターネットカフェ、ゲームセンター「プラボ」などがあるアミューズメント施設。最新ゲーム機3

  •  [ 道・通り・街 ]
  •  

  • 熊本市手取本町  

    熊本城の長塀を眺めて歩く散策路

    坪井川をはさんで熊本城の長塀の対岸にある散策道。ベンチや物見台があり、熊本城の長塀(約242m)の国の重要

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊本市内坪井町4-22  

    明治29(1896)年に第五高等学校(現熊本大学)の英語教師として赴任した夏目漱石の旧居。漱石は4年3か月

  • 鍋の平

  •  [ 自然 | 紅葉 | アウトドア | 遊歩道 | ハイキング ]
  •  

  • 阿蘇郡高森町上色見  

    阿蘇五岳の一つで根子岳山麓に広がる高原。

    根子岳の南側に広がる草原で、放牧地でもあるため、牛が間近で見学できます。根子岳、高岳登山のベースキャンプと

  • 中岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 阿蘇市黒川阿蘇山  

    阿蘇山群の中心にある中岳は、今も活発な噴火活動を続ける活火山。

    現在は第1火口のみとなったが、もくもくと噴煙を上げるその姿は、阿蘇が生きていることを実感させてくれる。白い

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 阿蘇郡西原村宮山1731-7  

    大自然が広がるレジャースポットにあるキャンプ場。ロッジのベランダには、バーベキューテーブルが設置されており

  •  [ 公園 | 自然 | 花 | 遊歩道 ]
  •  

  • 天草市天草町大江西平  

    天草下島の最西端、天草灘を見下ろす公園。園内には約2万本のヤブツバキが自生(見ごろは2月下旬)している。海

  •  [ 展望台 | 紅葉 ]
  •  

  • 下益城郡美里町早楠  

    九州中央山地国定公園内にあり、五家荘への入り口にあたる。春の新緑、夏の青葉、秋の紅葉、冬の霧氷と四季折々に

  • 日輪寺

  •  [ 寺院 ]
  • 日輪寺
  • 山鹿市杉  

    桜とつつじの名所

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡小国町北里  

    比較的ぬるめで湯冷めしない。泉質は単純硫黄泉の共同浴場

    北里に守り継がれている共同浴場。その名の通り、湯温は約38度と比較的ぬるめなので、長時間利用しても湯冷めし

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  • 布水の滝
  • 球磨郡あさぎり町須恵  

    球磨川の支流、阿蘇川の源流にかかる二つの滝。約300mほどの遊歩道を進むとはじめに雌滝(8m)、続いて雄滝

  • 根子岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 阿蘇市一の宮町  

    阿蘇五岳の一つで鋸状の稜線をもち最高点天狗峰の標高は1433m。北側の外輪山から眺めた阿蘇五岳は寝観音に見

  •  [ 山・登山 | アウトドア ]
  •  

  • 球磨郡相良村四浦  

    かつて「神山」と崇められた標高1302mの山。山道には仏石などの見どころがあり、福寿草、山シャクヤクが自生

548件中[ 361 ~ 390 件] を表示
 
ページトップ