旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

鎌倉・江の島
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
9ページ 245件 [ 3/9 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 珍スポット | その他 ]
  • 亀石(亀甲石)
  • 藤沢市江の島  

    鎌倉四名石の一つで又の名を「蔵六石」といいます。

    「武江年表【ぶこうねんぴょう】」に文化3年(1806年)弁秀堂という人が弁財天を信奉して金光明最勝王経(こ

  • 亀岩

  •  [ 自然 | 自然地形 | 海 ]
  • 亀岩
  • 藤沢市江の島2  

    自然に出来た「亀の姿をした岩」

    満ち引きで現れたり沈んだりします。

  •  [ 公園 ]
  • 鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区
  • 鎌倉市稲村ガ崎1丁目  

    由比ガ浜の南西端に突き出す懸崖。

    「真白き富士の嶺」の歌で知られるボート遭難の記念碑が立ち、遊歩道も設けられている。

  •  [ デートスイーツ ]
  • カフェーマル
  • 藤沢市江の島1-6-5  

    アンティークなインテリアに囲まれた店内では、香り高いコーヒーとケーキでくつろげる。ケーキは7種類で、ケーキ

  • 貝作

  •  [ グルメ ]
  •  

  • 藤沢市江の島1-3-20  

    磯料理の貝作は江の島随一の眺望のレストラン&土産物店!

    江の島を代表する観光名所、江島神社の参道のそばにある土産物店として長く親しまれている。売店では新鮮な魚介類

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 鎌倉市鏑木清方記念美術館
  • 鎌倉市雪ノ下1-5-25  

    明治から昭和にかけて活躍した近代日本画の巨匠、鏑木清方氏の邸宅跡に開館した美術館。収蔵品などの展示のほか、

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 鎌倉国宝館
  • 鎌倉市雪ノ下2-1-1  

    鶴岡八幡宮境内の東側にある校倉風の展示館。

    鎌倉の社寺に伝わる国宝や文化財など約4800点を収蔵。鎌倉~室町期の彫刻や仏画、鎌倉彫の名品や宋から伝わる

  • 覚園寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鎌倉市二階堂421  

    真言宗泉涌寺派の仏教寺院。

    薬師堂ヶ谷の最奥にあり、愛染堂に愛染明王坐像、薬師堂に薬師如来や十二神将、地蔵堂に地蔵菩薩坐像が安置される

  •  [ グルメ ]
  • 鎌倉ビール
  • 鎌倉市大町3-1-14  

    鎌倉で作られる地ビール。モルトとホップ、水だけで作られ、まろやかな泡がたつビール。お勧め情報ほのかな苦味の

  •  [ グルメ ]
  • 鎌倉あきもと
  • 鎌倉市小町2-11-22  

    日本の食卓になくてはならない漬け物の専門店。定番からオリジナルまで100種類が店頭に並ぶ。営業時間9:00

  •  [ 特産 ]
  • 鎌倉ステンドグラス
  • 鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル1階  

    ステンドグラスの専門店。併設された教室では一日体験教室(要予約)も行っていて自分で作る楽しみも味わうことが

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 鎌倉文学館
  • 鎌倉市長谷1-5-3  

    鎌倉文学館は、昭和60年(1985)に開館して以来、鎌倉ゆかりの文学者の文学資料の収集保存、展示。鎌倉文学

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 神奈川県立近代美術館
  • 鎌倉市雪ノ下2-1-53  

    神奈川県立近代美術館は、日本で最初の公立近代美術館として、1951年に開館。現在は、葉山館、鎌倉館、鎌倉別

  •  [ 特産 ]
  • 鎌倉彫会館
  • 鎌倉市小町2-15-13  

    1968年に鎌倉彫会館、1977年には鎌倉彫資料館が設立され、多くの人々の勉強の場として広くその門戸が開か

  •  [ グルメ ]
  • 鎌倉ハム富岡商会 小町店
  • 鎌倉市小町2-2-19  

    手造りの価値を、鎌倉から未来の食卓へ。明治33年、鎌倉ハム富岡商会創業。日本人の手による始めてのハム製造が

  •  [ 自然 | 海 | 日の出 | アウトドア | 海水浴場 ]
  • 片瀬海岸東浜海水浴場
  • 藤沢市片瀬海岸  

    日本の海水浴場の中でも歴史が古く、「緑の江の島」を目前に波静かで遠浅な立地条件「日本の海水浴場55選」に選

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア | 海水浴場 ]
  • 片瀬海岸西浜海水浴場
  • 藤沢市片瀬海岸  

    湘南のビーチの中でも人気No.1。正面に江の島、西には富士・箱根・伊豆の連山を望む景観を有する。7月1日海

  •  [ 宿泊 ]
  • かいひん荘鎌倉
  • 鎌倉市由比ヶ浜4-8-14  

    江ノ電由比ヶ浜駅から歩いてすぐ、閑静な住宅地の中に佇むかいひん荘鎌倉は、鎌倉唯一の純和風旅館です。

  •  [ 宿泊 ]
  • 鎌倉パークホテル
  • 鎌倉市坂ノ下33-6  

    相模湾を一望するロケーション。太陽の光と潮風が心地よいシーサイドリゾート・鎌倉パークホテル。R134号沿い

  • 片瀬江ノ島駅
  • 藤沢市片瀬海岸  

    小田急電鉄江ノ島線の駅で江ノ島線の終着駅。東京方面(新宿駅)への直通列車がある。

  • 海蔵寺

  •  [ 寺院 | 紅葉 | 梅 ]
  • 海蔵寺
  • 鎌倉市扇ガ谷4-18-8  

    臨済宗建長寺派の寺で山号は扇谷山。本堂裏の心字池、山門脇の底脱の井(鎌倉十井のひとつ)、海蔵寺内仏殿裏の山

  •  [ 寺院 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 鎌倉大仏(高徳院)
  • 鎌倉市長谷4-2-28  

    鎌倉を代表する名所のひとつ。

    高さ13.35m、重さ124トンの鎌倉大仏を本尊とする浄土宗寺院。本尊は「鎌倉の大仏」「長谷の大仏」と称さ

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 鎌倉市長谷1-12-5  

    鎌倉を愛し、鎌倉で生涯を終えたノーベル賞作家・川端康成の邸宅。「山の音」の舞台にもなった文豪の家で、現在は

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  • 旧華頂宮邸
  • 鎌倉市浄明寺2-6-37  

    昭和4(1929)年に華頂博信侯爵邸として建てられた貴重な洋館。

    通常はフランス式庭園のみ見学でき、内部は春・秋に公開。公開日はホームページで発表される。日本の歴史公園10

  • きむら

  •  [ グルメ ]
  • きむら
  • 藤沢市江の島1-6-21  

    磯料理きむら

    さざえ、はまぐり、あわび、伊勢海老など新鮮な魚介類を豊富に取り揃えた創業50余年の磯料理の店。店内には大き

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 北鎌倉古民家ミュージアム
  • 鎌倉市山ノ内392-1  

    (旧鎌倉古陶美術館)鎌倉時代を中心とした中世の古陶器をはじめ、宋から伝わった白磁、青磁などの逸品を展示して

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 北鎌倉葉祥明美術館
  • 鎌倉市山ノ内318-4  

    葉祥明氏が描いたやわらかい色調の水彩画や絵本の原画を展示。

    明月院に向かう道の途中に建つ、画家で詩人、絵本作家である葉祥明氏の個人美術館。パステルトーンの色調でほのぼ

  • 去来庵

  •  [ グルメ | デート ]
  • 去来庵
  • 鎌倉市山ノ内157  

    昭和初期に建てられた民家を店にした「去来庵」

    北鎌倉から建長寺に向かう途中に、風情のある門構えの店がある。敷地内には緑が生い茂り、開け放たれた窓の向こう

245件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ