旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

エリア選択で絞込
観音寺・琴平周辺
高松周辺 (高松・塩江・西宝・坂出・常盤・木田・三木・香川・直島・綾歌・宇多津・綾川) 丸亀周辺 (丸亀・善通寺) 観音寺・琴平周辺 (観音寺・三豊・仲多度・琴平・多度津・まんのう・川東・勝浦) 東かがわ周辺 (さぬき・津田・東かがわ・入野山・馬篠) 小豆島 (小豆・土庄・小豆島) 徳島県岡山県
50音頭文字検索
3ページ 84件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町桃山  

    展望台からは瀬戸内海が見渡せ、春になると約2500本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。花見期間中の夜間はラ

  • 道隆寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町北鴨1-3-30  

    和銅5年、当地の領主である和気道隆が乳母を誤って射殺してしまったため、これを悲しんで桑の大木を切り、薬師如

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 三豊市詫間町名部戸  

    荘内半島にある海水浴場

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 観音寺市池之尻町  

    金刀比羅宮も近く、瀬戸内海が眺められるレストランと客室がある

    地下1200mから湧き出るアルカリ性の湯は、地名から名付けられた。丘の上に建つ宿の客室とレストランからは、

  • 萩原寺

  •  [ 寺院 | 花 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町萩原2742  

    大同2(807)年空海(弘法大師)が建立したという。巨鼇山地蔵院萩原寺と号する。平安期には仏教隆盛の拠点と

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 三豊市豊中町岡本  

    高さ約50mの絶壁を流れ落ちる不動の滝。

    弘法大師が修行の際、岩壁に不動像を刻み祀った、滝の中段には岩壁面に梵字が刻まれている。周辺には広場のほか、

  •  [ 歴史 | その他 ]
  •  

  • 仲多度郡多度津町家中  

    長屋や武家屋敷などの城下町の名残りを見せる。

    桜川から北に入った一角。江戸時代に、藩主京極高賢が設けた陣屋(武家屋敷)町で、城下町の繁栄を今に伝える。御

  •  [ 神社 | 祭り・イベント ]
  •  

  • 三豊市財田町財田上2336  

    財田上、財田中、財田西に、それぞれ夫々鉾をご神体としてお祀りしていたものを天正6年(1578年)、城主大平

  •  [ 公園 | ホタル | 花 | 遊歩道 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町吉野  

    満濃池の堤防下に整備された自然あふれる、ほたる見公園。園内にある「ほたるの里」には水車小屋とホタルの育つ水

  • 満濃池定番

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町神野  

    日本最古で最大の灌漑用のため池。大宝年間(701~704年)に築造された。決壊し放置されていたが、821(

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  • まんのう公園ウィンターファンタジー
  • 仲多度郡まんのう町吉野4243-12  

    エントランス広場、風花の庭、芝生広場を中心にイルミネーションで彩られます。

    讃岐山脈を一望する絶景のロケーションのまんのう公園では、エントランス広場から広がる石壁「緑と石のヴィスタ」

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町勝浦  

    疲労回復はもちろん、幅広い療養効果が期待できる温泉施設

    香川県の南部、山間の静かな温泉リゾート地。単純二酸化炭素泉の泉質は神経痛や筋肉痛などに効果がある。ビレッジ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 仲多度郡まんのう町勝浦1  

    豊かな緑に囲まれた一軒宿「ビレッジ美合館」で、日帰り入浴も可能だ。大浴場には圧注浴や打たせ湯等、様々な風呂

  • 雅之郷

  •  [ 庭園 ]
  • 雅之郷
  • 観音寺市八幡町2-12-50 琴弾公園内  

    琴弾公園に隣接した施設。梅が植えられた庭園には茶室が設けられているほか、予約をすれば総檜造りの能舞台の見学

  • 本山寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 三豊市豊中町本山甲1445  

    高野山真言宗の寺院。

    寺伝によれば、大同2年(807年)、平城天皇の勅願寺として、空海(弘法大師)が自ら刻んだ馬頭観世音菩薩像を

  •  [ 寺院 | 花 ]
  •  

  • 三豊市山本町河内3665  

    通称「ボタン寺」と言われている薬王寺

    春には600株ものボタンが咲き誇る、別名「ボタン寺」。赤やピンクのボタンのほか珍しい黄色や黒のボタンが観賞

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 観音寺市有明町3-37  

84件中[ 61 ~ 84 件] を表示
 
ページトップ