旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

一関・平泉
盛岡 (盛岡・繋湯ノ舘・岩手・雫石・長山有根・長山猫沢・長山岩手山・網張温泉・鴬宿・橋場・西根・葛巻・岩手・滝沢・紫波・紫波・矢巾) 花巻・遠野 (花巻・花巻市台・湯口松原・湯口佐野・湯口字大沢・湯口字志戸平・鉛中平・鉛西鉛・糠塚・遠野・気仙・住田) 北上・江刺・湯田 (北上・和賀・奥州・胆沢・和賀・西和賀・西和賀町大野・西和賀町巣郷・西和賀町湯本・西和賀町湯川・胆沢・金ケ崎) 陸中海岸 (宮古・大船渡・久慈・山根・陸前高田・釜石・上閉伊・大槌・下閉伊・山田・岩泉・田野畑・普代・九戸・軽米・野田・九戸・洋野) 県北・安比・八幡平 (二戸・金田一・八幡平・二戸・一戸) 一関・平泉 (一関・厳美・厳美町松川・南滝ノ上・宝竜・松尾寄木北の又・赤坂田・松尾寄木・八幡平温泉郷・平笠・叺田・西磐井・平泉・東磐井・藤沢)青森県秋田県山形県宮城県
50音頭文字検索
2ページ 50件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 八幡平市八幡平温泉郷1-590-280  

    見晴らしのよい露天風呂が人気の日帰り温泉施設。寝湯、サウナなどを備えた男女別の大浴場がある。一段高めに造ら

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 一関市花泉町老松下宮沢159-1  

    東北初のベゴニアガーデン

    百花の王と称される牡丹とベゴニアのテーマパーク。東北初の大型ベゴニア温室では約350種、5千鉢の花々が咲き

  •  [ ドライブ ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町平泉泉屋76  

    バスでらくらく史跡めぐり

    平泉町内の観光地を巡回。乗降自由の1日乗車券もあり、観光客に人気。運行コースは平泉駅前→毛越寺→悠久の湯→

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町坂下10-7  

    平泉を物語る私設ミュージアム

    中尊寺前に建つ平泉の栄華と伊達時代の平泉を紹介している私設博物館。1階では写真や絵、人形など2階には伊達家

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町平泉花立44  

    平泉文化のあらましを知る

    平泉の文化遺産に関する資料の展示や保存、発掘調査などを行っているセンター。館内では平泉の文化遺産をわかりや

  •  [ 夜景 | アウトドア ]
  • 望洋平キャンプ場
  • 一関市室根町折壁室根山  

    海と山々が連なる大パノラマが爽快

    室根山の山頂まで歩いて十数分の、8合目にあるキャンプ場。晴れた日には太平洋をはじめ、栗駒山や岩手山などが一

  •  [ 観音 ]
  •  

  • 一関市東山町長坂東本町154  

    隠れキリシタンが信仰した観音

    江戸時代、一関の隠れキリシタンが密かに信仰していた聖母マリア像が祀られている。当時、表向きは子安観音像とさ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 南岩手カントリークラブ
  • 西磐井郡花泉町金沢鹿伏14-2  

    高低差30mの丘陵地に造られた18ホールのコースは唐松、赤松の立木でセパレートされ、東に北上山脈、西に奥羽

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町平泉花立  

    藤原氏の栄華を留めるのはただ庭園跡のみ

    藤原秀衡が京都の平等院鳳凰堂を模して建立した。鳳凰堂よりもひとまわり大きく建てられたという。現在は土塁、礎

  •  [ 祭り・イベント ]
  • 室根神社特別大祭
  • 一関市室根町折壁  

    華麗かつ勇壮な古典絵巻東北名代の荒祭り

    室根神社特別大祭は1290余年も歴史をもつ旧態を固く伝承し継続されるお祭りです。その祭事に奉仕する神役は古

  • 夫婦石

  •  [ デート | 珍スポット ]
  • 夫婦石
  • 一関市千厩町千厩天王山公園入口  

    東洋一の奇岩「夫婦石」参拝と日本一大きな記念スタンプの体験

    天王山公園の入口にある、夫婦和合・万物創造の神の御神体として祈願される2つの巨石。周囲約10m、高さ5m余

  • 桃の湯

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 一関市赤荻笹谷393-6  

    アジアンムード漂う一軒宿で多彩なお風呂を楽しむ

    源泉かけ流しで、石風呂や岩風呂、陶器の壷風呂など多彩な浴槽を備えた一軒宿。一関を一望できる露天風呂が評判。

  • 毛越寺

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | 庭園 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 毛越寺
  • 西磐井郡平泉町平泉大沢58  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    往時の繁栄をしのぶ雅な浄土庭園

    慈覚大師円仁によって中尊寺と同年の嘉祥3(850)年に創建された。大火で焼失して荒廃したが、奥州藤原氏第2

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 一関市厳美町下り松  

    渓谷沿いの温泉は東北屈指の泉質

    1200年前に開山した霊山・山王山の麓、河畔に湧き出る秘湯。一軒宿の瑞泉閣は、渓谷美を満喫出来る絶景の露天

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 八幡平市平笠第24地割728  

    アウトドア施設が充実した、岩手山焼走り国際交流村の管理棟の役割を担う。湯は、低張性弱アルカリ性。和風と洋風

  • 焼走り熔岩流
  • 八幡平市平笠  

    岩手山・焼走り熔岩流

    岩手山北東山腹の標高1200m付近に残る溶岩流の跡。亨保17(1732)年の大噴火の際に流れ出た溶岩が長さ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町平泉大沢1-1  

    世界遺産金鶏山の麓にあり、中尊寺と毛越寺の間に位置する町営の温泉施設。大浴場と風呂上がりにくつろげる休憩室

  • 幽玄洞

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 一関市東山町長坂東本町154-1  

    太古の化石も見られる鍾乳洞

    3億5000万年前は、水深50メートル前後の海底だった鍾乳洞。石筍や石柱のほか、岩盤には三葉虫やウミユリな

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 西磐井郡平泉町平泉衣関13-1  

    藤原氏の息づかいが聞こえる

    ※2013年11月24日閉館奥州藤原氏四代の歴史と栄華を、107体のロウ人形とホログラム、パノラマなどの演

  •  [ 道の駅 ]
  • かわさき 道の駅
  • 一関市川崎町薄衣字法道地42-3  

50件中[ 31 ~ 50 件] を表示
 
ページトップ