旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

愛媛
松山市周辺 (松山・権現・末・道後・伊予・東温・伊予・松前・砥部・喜多・内子) 西条・新居浜 (新居浜・西条・洲之内甲・丹原・四国中央) 今治・しまなみ海道 (今治・玉川・湯ノ浦・越智・上島) 内子・大洲・佐田岬 (八幡浜・大洲・西宇和・伊方) 宇和島・南レク (宇和島・西予・城川・北宇和・松野・鬼北・南宇和・愛南) 久万・面河渓・カルスト (上浮穴・久万高原) 高知県徳島県香川県山口県大分県
50音頭文字検索
14ページ 400件 [ 11/14 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 大洲市菅田町大竹乙938-1  

    オートサイト18区画、コテージ4棟のキャンプ場。初心者に嬉しいキャンプセットもあり、テントの立て方も教えて

  • 瓶ヶ森

  •  [ 紅葉 | 山・登山 ]
  •  

  • 西条市  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月中旬 ]

    白骨林がひときわ美しい景観を見せています。

    石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。登山口から頂上まで約4~5時間。土小屋から寒風山トンネルに続く瓶ヶ森林道を利

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 今治市伯方町北浦2463  

    縁結び、家庭円満、安産、交通安全、商売繁盛、学業成就などの御利益がある

    2月の「弓放し」では、地元の子どもたちが恵方に向かい的を射り、その年の豊作を祈願する。4月の「春市」は境内

  •  [ 植物園 | 公園 | 花 ]
  •  

  • 伊予市中山町中山戌723  

    中山の特産品、栗をテーマにした公園。ユリ・トルコキキョウをメインに、常時100種類の花が咲き誇る。フラワー

  •  [ 自然 | アウトドア | 体験施設 | 釣り | 宿泊 ]
  •  

  • 上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488  

    豊かな自然に囲まれた山村。

    江戸後期から明治にかけての古民家や土蔵の見学ができるほか、貸別荘や研修合宿施設、リンゴ狩り、釣り、バーベキ

  •  [ 橋 | イルミネーション ]
  • 来島 海峡大橋
  • 今治市砂場町2丁目  

    世界初です!三連吊り橋!全長4kmの空中散歩が楽しめます。

    大島と今治を結び、鳴門海峡、下関海峡と並んで日本三大潮流に数えられる来島海峡に架かる橋。世界初の3連吊り橋

  • 高龍寺

  •  [ 寺院 ]
  • 高龍寺
  • 今治市吉海町名2916-2  

    推古天皇4年(西暦596)聖徳太子の建立と伝えられる真言宗の寺。

    戦乱の時代天正元年に放火により全焼し、その後、能島水軍の大将村上武吉によって現在の場所に再建。亀老山の中腹

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 上浮穴郡久万高原町西谷  

    標高1456mの五段城を中心に広がり天狗高原、高知県檮原、津野の山並みが一望できる。四国カルストの中でも石

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 西条市周布427  

    生きたカブトガニが見学できる四国で唯一の施設。土器や古文書などの資料や民具、鏝絵の展示も行う。手漉き和紙体

  •  [ 海 | 梅 ]
  •  

  • 今治市桜井  

    菅原道真が左遷されて大宰府に向かう途中で嵐に遭い、漂着したと伝わる志島ヶ原。国の名勝に指定されている白砂で

  •  [ 公園 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 大州市白滝  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    紅葉と滝で有名な白滝公園。

    肱川河口から6km上流にあり、「秋の白滝木と木のもみじ山に錦の幕をはる」と詩人野口雨情が褒め称えたという、

  •  [ 観音 ]
  •  

  • 西予市三瓶町長早須崎鼻  

    断崖絶壁の上にある須崎観音。

    須崎観音は、海難者の慰霊と行き交う船の航行安全と漁業の繁栄を祈願している。海を守る観音さま。

  • すし丸

  •  [ グルメ ]
  •  

  • 松山市二番町2-3  

    昭和23年秋、創業以来松山の味として親しまれています。営業:11:00~21:00

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  •  

  • 西宇和郡伊方町川之浜  

    段々畑が広がる山の尾根には高さ約50mの風車が立ち並ぶ。

    佐田岬半島のほぼ中央に位置する旧瀬戸町は、年間平均風速8.3m(高さ40m地点)という全国でも有数の風の町

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 松山市南江戸5-10-1  

    本尊の薬師如来像は行基の作と伝えられる。県内では最古の木造建造物で、国宝の指定を受ける本堂は平安末期から鎌

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 高畠華宵大正ロマン館
  • 東温市下林丙654-1  

    宇和島出身の抒情画家で、大正から昭和初期にかけて挿絵画家として一世を風靡した高畠華宵の作品や資料を展示。蔵

  • 玉の石

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 松山市道後湯之町5-6 道後温泉本館  

    道後温泉本館の北側に祀られた石。病に倒れた少彦名命が道後の湯で湯浴みをしたところ病気が回復し、立ち上がった

  •  [ 公園 | 桜 | 梅 ]
  •  

  • 新居浜市滝の宮町8-1  

    新居浜市の西方にあるなだらかな金子山丘陵地に位置し、豊臣秀吉が四国遠征した際の古戦場でもある広大な園内には

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • タオル美術館ICHIHIRO
  • 今治市朝倉上甲2930  

    世界でも珍しいタオル美術館。広大な敷地内にはヨーロッパ風庭園をはじめ、絵本作家が監修するタオルミュージアム

  •  [ スイーツ ]
  •  

  • 松山市勝山町2丁目12-10  

    「労研饅頭(まんとう)」昭和の始め、倉敷の労働科学研究所で中国の饅頭(まんとう)を日本人向けに作ったのが始

  •  [ 寺院 | 初詣スポット ]
  •  

  • 上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1173  

    701年(大宝元)の創建と伝わる古寺。

    大宝元(701)年、文武天皇の勅願により伽藍を建立。樹齢数百年の巨杉に囲まれた参道を抜けたところにあり、山

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 四国中央市三島宮川  

    海に打ち込まれる水中花火やカラフルなスターマイン、天空の大パノラマを使ったグランドフィナーレ「黄金の空中ナ

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 松山市道後湯月町4-16  

    観光の拠点として最適な場所に位置する宿

  • 中山池

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 花 | 釣り ]
  •  

  • 宇和島市三間町黒井地  

    周囲約3kmほどの池を囲む自然豊かなレクリエーションスポット。ネコヤナギやスイレン、黄ショウブなど季節の花

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 日本食研・食文化博物館
  • 今治市富田新港1-3  

    食文化の歴史、食材、調理道具、各国の料理を展示。

    最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化にふれることができる。ウィーンのベルベデーレ宮殿を模し

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 松山市道後湯月町4-16  

    道後温泉本館から徒歩1分。松山の町並を望む屋上露天風呂。

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 新居浜市立川町  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    新日本百景の一つ、国領川上流の渓谷地。

    市内中央部を流れる国領川上流、足谷川に架かる朱色鮮やかな生子橋から、マイントピア別子、鹿森ダム、遠登志渓谷

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 松山市星岡  

    地下1000mから湧出する温泉。千湯館では様々な湯が楽しめる

    地下1000mから湧き出る約40度のアルカリ性の湯。「千湯館」では、炭酸風呂、薬仁風呂、箱風呂など12種類

400件中[ 301 ~ 330 件] を表示
 
ページトップ