旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

むつ市・下北半島・三沢
青森市・東津軽 (青森・駒込・浅虫・荒川字南荒川山・荒川字寒水沢・東津軽・平内・今別・蓬田・外ヶ浜) 八戸・十和田 (八戸・十和田・法量谷地・法量焼山・奥瀬十和田湖畔・奥瀬猿倉・奥瀬蔦野湯・奥瀬栃久保・三戸・三戸・五戸・田子・南部・階上・新郷) 弘前・黒石・白神山地 (弘前・五所・常盤野・百沢寺沢・百沢温湯・黒石・沖浦・袋富山・温湯・板留・平川・碇ヶ関・大坊・切明・町居南田・中津軽・西目屋・南津軽・藤崎・大鰐・田舎館) 五所川原・北津軽・西津軽 (五所川原・つがる・稲垣・西津軽・鰺ヶ沢・深浦・舮作鍋石・舮作下清滝・北津軽・板柳・鶴田・中泊) むつ市・下北半島・三沢 (むつ・大畑・上北・野辺地・七戸・六戸・横浜・東北・六ヶ所・おいらせ・三沢・古間木山・下北・大間・東通・風間浦・佐井)北海道秋田県岩手県
50音頭文字検索
3ページ 68件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 上北郡七戸町七戸31-2  

    建武2(1335)年に南部政長が築城と伝わる。寛文4年(1664年)には代官所が置かれた。別称柏葉城。北館

  • 尻屋崎

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 下北郡東通村尻屋  

    寒立馬と白亜の灯台のある岬

    北に津軽海峡、東は太平洋に面し、海原に突き出した白亜の灯台がシンボルの岬。周辺には青々とした草原地帯が広が

  •  [ 温泉地 ]
  • 下風呂温泉 共同浴場大湯
  • 下北郡風間浦村下風呂97  

    下風呂温泉の中ほどにある共同浴場。

    およそ20軒の宿が並ぶ下風呂温泉の中ほどにある共同浴場。木造平屋建ての造りで、古くから地元客や湯治客に愛さ

  • 濃々園

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • むつ市川内町湯野川68-1  

    下北半島の中央部にある湯野川温泉に立つ施設。川内地区特産のヒバを使ったモダンな白漆喰の建物内には、ヒバ造り

  •  [ 公園 ]
  • 水源池公園
  • むつ市宇田町368  

    日本最古のアーチ型ダム。

    明治42(1909)年に建設され、石積みのモダンなデザインがそのまま残る日本最古のアーチ型ダム。約20年前

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 展望台 | 見学 ]
  •  

  • 三沢市淋代浜通  

    昭和6(1931)年、2人のアメリカ人青年が、淋代海岸からワシントン州ウェナッチ市までの41時間に及ぶ世界

  •  [ 公園 | 桜 | 釣り ]
  •  

  • 上北郡六戸町犬落瀬前谷地60  

    六戸町のシンボル的な公園

    春には1500本余りのヤマザクラ、ソメイヨシノなどの桜が咲き乱れる自然公園。園内にあるさつき沼では、ボート

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 上北郡東北町小川原湖公園  

    湖に隠された悲しい伝説

    1300年ほど前、都から父を捜しに旅に出た2人の姉妹が、父の死を知り自らを小川原湖に沈めたという悲しい伝説

  •  [ 神社 | 珍スポット ]
  •  

  • 上北郡七戸町小田平  

    鎮座は不詳で、高おかみ神を祀る。祠の隣にコウモリ小屋が建ち、別名コウモリ神社と呼ばれる日本最大の絶滅危惧種

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 十和田国際カントリークラブ
  • 上北郡六戸町犬落瀬字坪毛沢25-126  

    樹木は少ないながらも各ホールはおおむねフラットで林間コースと遜色ない。フェアウェイの幅も広く、豪快にショッ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 上北郡東北町小川原湖公園  

    東北町湖水まつりの初日に開催される花火大会。小川原湖の湖上で繰り広げられる有名花火師による創作花火の競演が

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 三沢市谷地頭4-298-652  

    旧会津藩士の廣澤安任[ひろさわやすとう]が1872年(明治5)に開いた日本初の近代洋式牧場跡地。

    旧会津藩士・廣澤安任が明治5(1872)年、日本最初の近代洋式牧場を開いた土地。豊かな自然の中に歴史体験ゾ

  • 日本中央の碑保存館
  • 上北郡東北町字家ノ下タ39-5  

    悠久のロマンに委ねるつぼのいしぶみの由来

    昭和24(1949)年に発見された、謎の日本中央の碑が保存されている。高さ1.8m、幅80cmの巨石の中央

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 東八甲田家族旅行村
  • 七戸町左組142-1  

    七戸町の郊外にあるキャンプ場。ファミリーで遊べる施設が充実しており、パターゴルフ、ゴーカート、バッテリーカ

  •  [ 公園 | 自然 | 特産 | アウトドア ]
  •  

  • 下北郡佐井村大佐井川目83-1  

    優しい森の香りの公園

    総ヒバ造りの森林体験館やテニスコートなどの施設が整う公園。体験館では森林に関する展示や木工教室、陶芸教室を

  • 北洋館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • むつ市大湊町4-1  

    旧海軍の将校たちのサロンだった建物

    大正5(1916)年に建てられた洋館で、旧海軍の将校たちのサロンだった建物。館内には旧海軍・自衛隊の海上警

  •  [ 海 | アウトドア | 乗り物 ]
  •  

  • 下北郡佐井村大佐井112 アルサス内  

    秘境『仏ヶ浦』を海上から一望

    青白い岩肌の海岸線が続く仏ヶ浦を、海上から見学できる遊覧船。おすすめは佐井から仏ヶ浦を往復する便で片道約3

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上北郡野辺地町湯沢9  

    陸奥湾を望む絶景と鶴が見つけた千古の名湯

    一羽の鶴が傷を癒した伝説が残る古湯・馬門温泉は、下北半島の玄関口、野辺地町の市街地からほど近く、静かな森の

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 三沢市小川原湖畔キャンプ場
  • 三沢市三沢字淋代平116-2949  

    すぐそこが湖のキャンプ場。近くには湖水浴場も併設されている。

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 三沢オートキャンプ場
  • 三沢市三沢淋代平261-4  

    小川原湖畔にある自然に囲まれたオートキャンプ場。設備が充実しているため、初心者やファミリーも安心して楽しめ

  •  [ 寺院 | 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 三沢市三沢淋代平116-2955  

    小川原[おがわら]湖畔の高台に立ち、三沢で幼年期を過ごした寺山修司の遺品を約1万2000点展示。

    寺山修司の俳句、短歌、詩、作詞、エッセイ、写真、映画、演劇など多彩な活動を紹介。小学4年から中学2年までの

  •  [ 博物館・資料館 | 公園 ]
  •  

  • 三沢市三沢北山158  

    大人から子どもまで楽しめる航空公園。実物の戦闘機や観測ヘリを間近で見ることができる。実際に乗ったり、触れた

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 三沢市三沢淋代平116-2955  

    三沢の文化、風土を先史・古代の出土品の展示から探る

    市内から出土した先史・古代の出土品の展示など、三沢の文化、風土を紹介。太平洋無着陸横断飛行の記録、当時の新

  •  [ 特産 ]
  •  

  • むつ市田名部町10-1  

    下北半島の観光、温泉、食べ物、歴史などを写真や映像、音声などで紹介。下北半島の情報がすぐ判る施設となってい

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • むつ市関根北関根693  

    日本初の原子力船「むつ」を知ろう

    見るだけでなく、展示物に直接触れたり、動かしてたりできる科学技術発信ミュージアム。原子力船「むつ」で使用し

  •  [ 温泉地 | 紅葉 ]
  • 薬研温泉
  • むつ市大畑町薬研  

    下北半島の恐山の北側、大畑川の渓流沿いにある薬研温泉。原生林に囲まれた静かな温泉の里で、渓流沿いに紅葉する

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング ]
  •  

  • むつ市大畑町薬研  

    [ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]

    ヒバ林や落葉樹林からなる渓谷

    十和田湖や奥入瀬渓流に劣らない美しい景観の薬研渓流。薬研橋から奥薬研温泉まで約4kmの遊歩道は、約1時間の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • むつ市川内町湯野川  

    渓流釣りのメッカに湧く温泉

    開湯は1674年(延宝2年)、朝比奈岳の西南に位置し、泉竜寺の開祖である大英門突によって発見されたという。

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア ]
  •  

  • むつ市脇野沢  

    脇野沢港から西海岸を経て、仏ヶ浦まで運航している高速遊覧船。20数kmにおよぶ下北半島ならではの雄大な景観

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 上北郡横浜町吹越567-1 ほか  

    横浜町のゲンジボタルとその生息地として、青森県唯一の天然記念物の指定を受けており、ヘイケボタルも生息してい

68件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ