旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

横浜市
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
3ページ 77件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 道・通り・街 ]
  • 中華街大通り
  • 横浜市中区山下町  

    山下町交番から横浜中華街・善隣門(中華街のシンボル)に伸びる中華街のメインストリート。中華街大通りと平行し

  • 朝陽門

  •  [ その他 ]
  •  

  • 横浜市中区山下町  

    東門とも呼ばれ、山下公園に一番近い門。日の出を迎え、街全体に繁栄をもたらすとの意味がある。青龍が守護神とな

  • 天長門

  •  [ 歴史的建造物 | その他 ]
  •  

  • 横浜市中区山下町  

    商売の神様「横浜中華街關帝廟」がある通りを象徴する門。関帝廟通りの東端、南門シルクロードに面して建つ。天の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ニュースパーク 日本新聞博物館
  • 横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター 2・3・5F  

    新聞の歴史や取材から販売に至るまでの活動を実物・映像・パネルで展示。全国の新聞が閲覧できる新聞ライブラリー

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • 日本郵船歴史博物館
  • 横浜市中区海岸通3-9  

    日本郵船の企業博物館。

    日本郵船の社史を通して日本の海運の歴史を後世に伝えることを目的として開館。常設展では明治維新から現在の日本

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  • 日本郵船氷川丸
  • 横浜市中区山下町 山下公園地先  

    チャップリンや皇族など、高名なゲストを乗せて世界を航行した氷川丸。現在は山下公園前に係留されており、一等客

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市中区根岸台  

    山下公園、港の見える丘公園と並び、横浜を代表する公園の一つ。

    日本最初の洋式競馬場跡地に整備され、根岸の高台に広がっている。横浜スタジアム5個分の芝生広場を取り囲むよう

  • 万国橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 横浜市中区海岸通4・5、新港1・2  

    昭和15(1940)年に造られたアーチ橋。馬車道からつながる万国通りが走っており、テレビドラマの撮影にも度

  •  [ 公園 ]
  • フランス山 港の見える丘公園内
  • 横浜市中区山手町114  

    港の見える丘公園内にある、緑豊かな山手の高台。

    山の名は、幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したことに由来する。

  •  [ 乗り物 ]
  • ファンタスティックカフェシップ
  • 横浜市中区新港1-1先 ピア赤レンガ桟橋・海岸通先 ピア象の鼻桟橋  

    汽車道横の潮だまりに停泊してみなとみらいの夜景を見物し、1時間後にピア赤レンガに戻るドリンク付きのクルーズ

  •  [ 体験施設 | その他 ]
  •  

  • 横浜市中区花咲町1-22-2 ブリーズベイホテル 5F  

    タイ古式マッサージで心と体をリフレッシュ。お客さまとセラピストが呼吸を一つに整えて始める瞑想的要素や多彩な

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ブリキのおもちゃ博物館
  • 横浜市中区山手町239  

    1986年に開館したブリキ博物館。

    北原照久氏によりコレクションされた、明治時代から昭和30年代までの懐かしいおもちゃ、数万点のブリキ製品が展

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 ]
  •  

  • 横浜市中区和田山1-5  

    本牧一の高台に位置し、見晴らしが抜群の公園。

    米軍横浜海浜住宅地区が返還されたことから、跡地を横浜市が公園として整備し、1998年に開園した。公園は、見

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 港の見える丘公園
  • 横浜市中区山手町114  

    元町・中華街駅近くの急坂を上ったところにある公園。

    山下公園と並んで、横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。その名の通り、展望台からは

  •  [ 道・通り・街 ]
  •  

  • 横浜市中区山下町  

    山手本通りは、港の見える丘公園から延びるメインストリート。洋館や公園の緑が続く道。イチョウ並木が美しい山下

  •  [ 夜景 | 乗り物 ]
  •  

  • 横浜市中区大岡弁天橋  

    大岡川の弁天橋のたもとから出発し、みなとみらいや山下公園沖を通って横浜ベイブリッジ方面へ行く約3時間のコー

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町230  

    日本初の洋風公共庭園。

    日本初の西洋式庭園で、明治3(1870)年に外国人専用の公園として開園。日本におけるテニス発祥の地としても

  •  [ 道・通り・街 | 遊歩道 ]
  • 山下臨港線プロムナード
  • 横浜市中区横浜赤レンガ倉庫前~山下公園前  

    新港地区と山下公園とを結ぶ遊歩道。

    1986年廃止の国鉄山下臨港線跡を利用した、赤レンガ倉庫と山下公園を結ぶ500mほどの遊歩道。遊歩道の大半

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町16  

    元イタリア領事館が置かれた丘の上にある庭園。

    1880年(明治13年)から1886年までイタリア領事館が置かれたことから、イタリア山と呼ばれている。敷地

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町247  

    横浜内では最古の木造建築物に歴史的資料を集めた。

    明治42(1909)年に建造された木造西洋館で、オルガンや西洋瓦など当時の品々、山手の歴史に関する資料、外

  •  [ 公園 | 海 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 山下公園
  • 横浜市中区山下町279  

    横浜の定番デートスポット。

    日本初の臨海公園として、関東大震災で崩れた瓦礫などを使って海を埋め立て造成して、1930年(昭和5年)3月

  •  [ 美術館・ギャラリー | 祭り・イベント ]
  • ヨコハマ 砂の彫刻展
  • 横浜市中区本町6丁目  

    日本最大級の海岸砂丘である鳥取砂丘の砂を素材に、彫刻作品を創り上げる。会期・時間夏期:2014/7/19(

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  • 横浜シーバス
  • 横浜市中区山下町279 山下公園地先  

    横浜駅東口、赤レンガ倉庫、みなとみらいぷかりさん橋、山下公園を結ぶ海上バス

  •  [ テーマパーク・遊園地 | ショッピング・モール | グルメ ]
  • 横浜博覧館
  • 横浜市中区山下町  

    1階に中華街最大のギフトショップ「横浜博覧館マーケット」、2階には日本初の揚げたてベビースターラーメンが食

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部
  • 横浜市中区新港2-7-1  

    みなとみらい21地区に登場した日帰り温泉施設。温泉とリラクゼーションコーナー、宿泊施設も備える。温泉は熱海

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 横浜市中区山手町76-1  

    猫をテーマとした私営の美術館。

    住宅地の中にある一軒家に設けられた小規模な美術館で、藤田嗣治や朝倉摂など国内外の作家による絵画や工芸品など

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 横浜都市発展記念館
  • 横浜市中区日本大通12  

    昭和戦前期を中心にして、「都市形成」「市民のくらし」「ヨコハマ文化」の3つの側面から、都市横浜の発展のあゆ

  •  [ 教会 | 歴史的建造物 ]
  • 横浜指路教会
  • 横浜市中区尾上町6-85  

    1874年に設立された、キリスト教会。

    現在の教会堂は1926年に再建されたものであり、現在は横浜市認定歴史的建造物となっている。中世ゴシック様式

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 横浜山手・テニス発祥記念館
  • 横浜市中区山手町230  

    日本のテニス発祥地にある記念館。

    明治9(1876)年に日本最初のローンテニスが行われた、日本でのテニス発祥の地にある記念館。当時のテニス用

  •  [ 展望台 | 夜景 ]
  • 横浜港シンボルタワー
  • 横浜市中区本牧ふ頭1-16  

    横浜港のシンボルとして昭和61(1986)年に建設された。高さ36.5mの展望ラウンジからは、晴れた日なら

77件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ