旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

エリア選択で絞込
庄内平野・出羽三山・鳥海山
山形・上山・蔵王 (山形・山形市飯田・山形市黒沢・蔵王温泉・上山・東村山・山辺・中山) 庄内平野・出羽三山・鳥海山 (鶴岡・由良・湯野浜・湯温海・湯田川乙・酒田・宮野浦・草津・東田川・三川・庄内・飽海・遊佐) 新庄・最上 (新庄・最上・金山・最上・舟形・真室川・大蔵・鮭川・戸沢・瀬見温泉) 天童・寒河江・尾花沢 (寒河江・村山・碁点・土生田・天童・東根・温泉・尾花沢・鶴子・銀山・西村山・河北・西川・朝日・大江・北村山・大石田) 米沢・赤湯・飯豊山 (米沢・米沢市大沢・関白布温泉・李山・関根・板谷・関湯の入沢・小野川・長井・南陽・赤湯・東置賜・高畠・川西・西置賜・小国・白鷹・飯豊) 秋田県岩手県宮城県福島県新潟県
50音頭文字検索
3ページ 79件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
  •  

  • 酒田市升田   

    落差63m・幅5m。眺めていると観音様が見えてくると言われる。かつては修験道の道場であり、滝の落ちる断崖の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鶴岡市添川渡戸沢1-3  

    三方を山に囲まれた人気の湯治場

    標高240m・羽黒山北麓に位置する湯治場。開湯は明治4(1871)年。切り傷、打ち身などに有効な硫黄泉で、

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町野沢長坂  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    鳥海山を水源として流れる地抜川の、美しい渓谷。

    清流・島地川の上流にあり、美しい渓谷に沿って延びる2.2kmの自然遊歩道を整備が整備されていて、途中で大小

  • 大宝館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町4-7  

    大正天皇の即位を記念して建てられた赤い屋根の白い洋館

    明治の文学者、高山樗牛をはじめ、功績のあった鶴岡ゆかりの人物を紹介している。オランダバロック様式の風格のあ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町吹浦西浜2-76  

    日本海を望みながら「熱の湯」に浸かる

    出羽富士鳥海山の麓、クロマツ林の海浜に湧き出た温泉。道の駅鳥海や日帰り温泉施設などが近くにある。塩分を多く

  •  [ 科学館 | 夜景 | 花 ]
  •  

  • 酒田市土渕甚治郎向20-2  

    眺海の森にある天体観測館。人間の目の約5000倍の光を集める東北屈指の望遠鏡があり、神秘的な宇宙の姿を見る

  •  [ 神社 | 山・登山 | パワースポット ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町吹浦布倉1  

    歴代天皇、武将などから篤く崇敬されてきた、鳥海山に建つ神社。境内は国史跡指定を受けている。夏期は山頂にある

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鶴岡市大網字中台92-1  

    即身仏を安置する寺

    ※森敦文庫は2012年10月16日閉鎖(収蔵品の一部は鶴岡市の郷土人物資料館「大宝館」へ移設された)ミシュ

  •  [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
  •  

  • 鶴岡市家中新町10-18  

    多くの文化財に見る城下町鶴岡の歴史

    鶴ヶ岡城三の丸にあたり庄内藩の御用屋敷だった場所。旧藩主酒井氏の隠居所だった御隠殿、重文旧西田川郡役所、重

  •  [ 夜景 | 紅葉 | アウトドア | 遊歩道 ]
  • 眺海の森
  • 酒田市土渕字大平1-59  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    庄内を一望!自然豊かなレクリエーション基地「眺海の森」

    丘の斜面に整備されたアウトドアフィールド。パターゴルフコースやフィールドアスレチック、キャンプ場、ケビンな

  • 鳥海山定番

  •  [ 山・登山 | 紅葉 ]
  • 鳥海山
  • 飽海郡遊佐町吹浦字鳥海山1  

    [ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]

    独立峰では東北一高山植物の宝庫鳥海山

    鳥海山は、標高2236mの東北第2の高山。日本海の波打ち際からそびえる。秋田・山形県にまたがり、頂上は山形

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 鶴岡市宝谷地区
  • 鶴岡市宝谷字舞台170  

    ふるさとむら宝谷では、そばうち体験ができたり、宿泊施設を利用できる。この施設の周辺で自然のほたるが見られる

  •  [ 水族館 ]
  •  

  • 鶴岡市今泉大久保656  

    クラゲの展示数世界一を誇る水族館

    県内唯一の水族館。アシカショーやラッコショーなどが人気で、クラゲの展示は世界一で常に35~40種類を見るこ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町13-3  

    新しいタイプの芸術文化施設。

    郷土作家などの作品や現代の多様な芸術を紹介。制作体験なども出来る。公園内に建設され、外観も館内も周辺環境に

  •  [ 教会 | 歴史的建造物 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町7-19  

    東北最古のロマネスク様式教会

    赤い屋根と白亜の殿堂で市民に親しまれている鶴岡カトリック教会天主堂。明治36(1903)年にフランス人ダリ

  •  [ 公園 | 自然 | 桜 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町4  

    鶴ヶ岡城跡に広がる城址公園。市民と水鳥たちの憩いの場

    庄内藩・酒井家歴代藩主の鶴ヶ岡城の本丸、二の丸跡を活用した公園で、堀には今も水をたたえていて市民の憩いの場

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット | 祭り・イベント ]
  •  

  • 鶴岡市羽黒町手向7  

    出羽三山は月山・羽黒山・湯殿山の総称で修験道を中心とした山岳信仰の場として、現在も多くの修験者、参拝者を集

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 酒田市飯森山2-13  

    写真界の巨匠、土門拳の全作品を収蔵。

    「古寺巡礼」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」など気迫のこもる土門の著名な写真や、土門拳賞受賞作品等を順次公

  • 南岳寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鶴岡市砂田町3-6  

    即身仏鉄竜海上人安置のお寺

    庄内地方にある6体の即身仏のうちの鉄竜海上人の即身仏が安置されている寺。出羽三山において一千日山籠りし、五

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 鶴岡市鼠ヶ関  

    樹齢400年の見事な黒松

    念珠の松は、約400年前に元村上屋旅館の庭にあった盆栽の松を地植えした黒松で、主幹は高さ約4m、枝は全長約

  •  [ 道・通り・街 | 自然 ]
  •  

  • 鶴岡市羽黒町羽黒山地内  

    羽黒山随神門から山頂までの参道2446段の石段の両脇に、特別天然記念物の400本以上の大杉の並木が続く。樹

  • 羽黒山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 鶴岡市羽黒町羽黒山  

    1400年前に開山された東北随一の霊場。正面の随神門から少し下ると、国宝に指定されている五重塔が杉木立の中

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 特産 ]
  •  

  • 酒田市十里塚村東山125-3  

    生もとづくりを用いた純米酒「初孫」を醸造する酒造蔵の資料館

    工場見学や試飲、映写の見学もできる。原材料や醸造工程を写真やパネルでわかりやすく解説するほか、歴史ある看板

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 酒田市日吉町1-7-19  

    日和山公園そばにある、桜の名所としても知られる神社

    日枝神社の創建年は不明ですが、最上川の対岸にある宮野浦から450年ほど前に酒田に遷座され産土神になったと伝

  •  [ 公園 | 自然 | 海 | 夕日 | 桜 ]
  •  

  • 酒田市南新町1-10  

    酒田港を眺める高台に広がる公園

    文化10(1813)年、この地に北国廻船の航海安全を祈って常夜燈を建てたことに始まる。日本最古級の木造灯台

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 酒田市二番町12-13  

    贅を尽くした豪商の建造物

    本間家三代目当主・光丘が、幕府の巡見使宿舎として建造した建物。旗本2千石の格式を持つ書院造りの武家屋敷と商

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 鶴岡市鼠ケ関  

    ビーチには玉砂利を入れており、濁りが少なく波も穏やかなのが特徴。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鶴岡市羽黒町松ケ岡29  

    庄内藩士開墾の歴史

    松ヶ岡開墾場は明治5(1872)年に庄内藩士3000人が鍬で開墾した。現存5棟の大蚕室の1棟を活用し、開墾

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 酒田市日吉町1  

    酒田舞娘の舞いを鑑賞できる

    江戸時代より賑わっていた料亭を改修し、現在は内部見学が可能に。相馬樓酒田舞娘の踊りも楽しむことができ、予約

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 最上川カントリークラブ
  • 酒田市宮野浦1-21-5  

    最上川の河口近くに位置するこじんまりとまとまった9ホール。平成5年3月から9ホール増設オープンの18ホール

79件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ