旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

室生・宇陀・長谷
奈良市 (奈良・法華寺・二条・宝来) 生駒・斑鳩 (生駒・生駒・平群・三郷・斑鳩・安堵・北葛城・上牧・王寺・広陵・河合・磯城・川西・三宅・田原本) 橿原・飛鳥 (大和高田・橿原・御所・香芝・葛城・高取・明日香) 室生・宇陀・長谷 (宇陀・陀本郷・榛原・宇陀・曽爾・御杖・山辺・山添) 天理・大和郡山・桜井 (大和郡山・天理・桜井・初瀬) 五條・吉野・大峰・大台ケ原 (五條・吉野・吉野・大淀・下市・黒滝・天川・野迫川・十津川・下北山・上北山・川上・東吉野) 三重県大阪府和歌山県
50音頭文字検索
2ページ 45件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 宇陀市榛原区福地  

    緑豊かな山腹にある、一軒宿の温泉。眺望が良い大浴場が評判

    宇陀川を望む緑豊かな山腹にあり、県下初の療養泉としてファンも多い一軒宿の温泉。大浴場はシンプルな設計だが眺

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 宇陀郡御杖村神末6330  

    三重県との県境、神末川沿いに湧くみつえ温泉を使った日帰り温泉施設。内湯は大浴場に打たせ湯、サウナなども併設

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • みつえ青少年旅行村
  • 宇陀郡御杖村神末1790  

    三峰山の麓に広がり、清流が流れるキャンプ場。また、アスレチックや川遊びなどの遊具ゾーンが充実しているほか、

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 宇陀郡御杖村神末1020  

    この神社の名が村の名になったという古社。

    倭姫命の杖(神に占有され掌握の境域を画する玉杖)をお祀りするところから、御杖村の村名が付けられた。神末川の

  •  [ ゴルフ場 ]
  •  

  • 宇陀郡室生村向渕2248  

    室生は高低差はあるが、フェアウェイはアンジュレーションがゆるやか。左右のOBやグリーン奥がガケになっている

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 宇陀市室生区室生78 室生寺  

    仁王門をくぐり石段(鎧坂)を登った正面にあるのが、国宝の金堂。

    平安初期の建築物で、堂内須弥壇上には向かって左から十一面観音立像(国宝)、文殊菩薩立像(重文)、本尊釈迦如

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 宇陀市室生区室生1297  

    室生寺よりも歴史の古い神社(延喜式内の古社)

    水の神、タカオカミ神(竜神)を祀る古社で、室生寺よりも古い歴史をもつ。巨大な杉に囲まれ、境内は厳粛な雰囲気

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 宇陀市室生78  

    室生川にかかった朱塗りの太鼓橋を渡り、室生寺へと進むと巨大な仁王門(近代の再建)が立つ。朱塗りの柱と白壁が

  •  [ 公園 | 自然 ]
  • 室生山上公園芸術の森
  • 宇陀市室生181  

    森全体がアートを表現している自然を利用した広大な公園。

    著名な彫刻家ダニ・カラヴァンがデザインした数々のモニュメントと自然が融合し、公園全体が造形作品になっている

  • 室生寺

  •  [ 寺院 | 花 | 紅葉 ]
  •  

  • 宇陀市室生区室生78  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    「女人高野」の別名で知られる古刹。

    桓武天皇が東宮時代に病気になられた時、龍神信仰の室生山で行われた祈祷の霊験で快癒されたことを感謝、朝廷の命

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 宇陀市榛原山辺三  

    奈良時代の歌人、三十六歌仙の一人の墓。

    奈良時代万葉の歌人、山部赤人の墓で、五輪塔(高さ約156cm、石英粗面岩製)が、額井岳の東麓、東海自然歩道

  • 鎧岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 鎧岳
  • 宇陀郡曽爾村葛  

    曽爾川の西側にそびえ立つ標高894mの山。

    噴火した周囲の山から流れ出た溶岩が固まってできた屏風岩の柱状摂理のが、見る方向によって、武者が鎧をつけたよ

45件中[ 31 ~ 45 件] を表示
 
ページトップ