旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

伊勢・志摩・鳥羽
津・四日市・桑名 (津・榊原・白山・半田・四日市・桑名・長島・鈴鹿・亀山・いなべ・桑名・木曽岬・員弁・東員・三重・菰野・朝日・川越) 松坂・中伊勢 (松阪・飯高・多気・多気・明和・大台) 伊賀 (名張・赤目・青蓮寺・伊賀) 伊勢・志摩・鳥羽 (伊勢・鳥羽・答志・浦・志摩・浜島・磯部・度会・玉城・度会・大紀・南伊勢) 熊野・尾鷲 (尾鷲・熊野・紀和町湯ノ口・紀和町小川口・北牟婁・紀北・南牟婁・御浜・紀宝) 愛知県滋賀県京都府大阪府奈良県和歌山県
50音頭文字検索
7ページ 181件 [ 3/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 花 | アウトドア | 遊歩道 ]
  •  

  • 志摩市磯部町穴川511-5  

    道の駅「伊勢志摩」に隣接した芝桜公園。約3300坪の敷地に芝桜苗約14万株の花が咲く。園内には遊歩道も設け

  •  [ アウトドア | 釣り ]
  • ゴーリキマリンビレッジ
  • 伊勢市大湊町1125-10  

    マリーナを中心として、船で行くフィッシングと魚さばき体験、&バーベキュー、塩作り、干物作り体験場、野外レス

  • 太江寺

  •  [ 寺院 | 花 ]
  • 太江寺
  • 伊勢市二見町江1659  

    聖武天皇の御代、僧・行基が創建した花の名所でも知られる古刹。

    天平年間(729~49)に行基が伊勢参詣の時に創建したと伝わる古刹。山門の額は、弘法大師の真筆であると伝え

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 伊勢市中島  

    伊勢神宮外宮の北西を流れる宮川の堤に咲く「一目千本」。

    広々とした河川敷がある宮川沿いに約1000本のソメイヨシノが花開く。「日本さくら名所100選」の一つで、4

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 伊勢市中之町69  

    外宮と内宮を結ぶ参宮街道の歴史や、参宮帰りの精進落としで賑わった遊里(歓楽街)、古市を中心に盛んだった伊勢

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 伊勢市宇治浦田1-15-20  

    江戸時代のお伊勢参りの様子を和紙人形でジオラマ風に再現したユニークな資料館。和紙人形は約3000体あり、お

  •  [ 展望台 ]
  • 横山展望台
  • 志摩市阿児町鵜方  

    横山に4箇所(横山展望台・あご湾展望台・パノラマ展望台・見はらし展望台)ある展望台の一つ。英虞湾の美しい海

  • 麦酒蔵

  • 麦酒蔵
  • 伊勢市神久6-428  

    伊勢の地ビールレストラン。11:00~15:00、17:00~22:00(土・日曜、祝日は11:00~22

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 伊勢市二見町江575  

    境内の磯合にある夫婦岩(めおといわ)で知られる。

    夫婦岩の沖合約700mの海中に沈む、祭神・猿田彦大神縁の興玉神石を拝する神社。猿田彦大神は天孫降臨の際に高

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 伊勢市二見町松下1799  

    タンザニアのマコンデ高原に住むマコンデ族の彫刻を集めた、世界でただひとつの美術館。コレクションは約2000

  •  [ 岬 | 灯台 ]
  • 安乗埼灯台
  • 志摩市阿児町安乗岬  

    安乗埼の先端に立つ全国でも珍しい四角の白い灯台

    太平洋に突き出た安乗崎に立つ白亜の灯台。広い芝生広場がある園地の入り口には灯台資料館が立ち、全国の灯台の歴

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 度会郡大紀町崎745  

    築150年の古民家を改築したギャラリーで、幅広いジャンルの企画展を開く。

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 度会郡玉城町勝田5248  

    イチゴがメインの農園で、車イスの方でも楽しめる高設栽培。30棟のハウスは県下一の面積を誇る。時間制限がない

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  • 朝熊山 金剛證寺
  • 伊勢市朝熊町548  

    霊山、朝熊山の南麓に立つ寺で、6世紀に創建されたといわれる。室町時代には神仏習合から伊勢神宮の丑寅(北東)

  •  [ 灯台 ]
  • 神島灯台
  • 鳥羽市神島町  

    伊良湖水道(神島と伊良湖岬の間・日本の三海門の一つ)を一望できる白い灯台。青森県の尻屋崎灯台に次ぐ第2号と

  •  [ 展望台 | 夕日 ]
  • 菅崎園地
  • 鳥羽市相差町29-3  

    太平洋や的矢湾を一望できる展望台。水平線・リアス式海岸の向こうに沈む夕日が楽しめる。一角には、明治44(1

  • 登茂山

  •  [ 展望台 | 夕日 | 遊歩道 ]
  •  

  • 志摩市大王町波切2199  

    山頂部(標高は48m)は広場になっており、公園や展望台、遊歩道などが整備されている。登茂山展望台からは美し

  •  [ 日の出 ]
  •  

  • 伊勢市二見町  

    伊勢湾の南側に広がる全長約3.5kmの海岸。神話の伝説(倭姫命が天照大神の鎮座地を求めてこの地を訪れた際、

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 伊勢市河崎商人館
  • 伊勢市河崎2丁目25ー32  

    伊勢神宮のお膝元・蔵のまち河崎の人気スポット商人館

    伊勢河崎商人館(商人倶楽部)。伊勢の台所といわれた河崎の面影を伝える施設。母屋と7つの蔵がある酒問屋を修復

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 頭之宮四方神社
  • 度会郡大紀町大内山3314-2  

    桓武天皇の後裔(子孫)、唐橋中将光盛卿の髑髏を祀る。本殿近くに湧く御神水「知恵の水」は、慶事万来・開運守護

  •  [ グルメ ]
  • サウスロード
  • 伊勢市佐八町1697  

    伊勢で指折りの本格派イタリアン

    伊勢市郊外にあるイタリア料理店。キウイやブドウのからまる棚の木陰、テラス席が特等席だ。工房で毎朝手作りする

  •  [ 寺院 ]
  • 志摩国分寺
  • 志摩市阿児町国府3476  

    奈良時代(749年)、聖武天皇の勅により、仏教拡大と一国一寺の話に基づいて志摩国分寺として創立された。本尊

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 伊勢市中村町742-1   

    皇大神宮(内宮)の境内別宮。祭神は天照大御神の御父神、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)。月讀宮にあり、向かって

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 伊勢市宇治浦田2-1-10  

    天孫降臨の際、その道案内をしたといわれる猿田彦大神と、その子孫の大田命を祭神とする神社。開運の神として信仰

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • 神宮徴古館・農業館
  • 伊勢市神田久志本町1754-1  

    農林水産関係の標本・資料を展示。

    神宮徴古館では伊勢神宮の祭や歴史・文化の資料を展示する。「式年遷宮」のご神宝類の展示は圧巻だ。農業館は人間

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 度会郡大紀町崎  

    笠木渓谷にあり落差40mの雄滝と30mの雌滝からなる2つの滝の総称。雄滝から右手上方に続く道を進むと、40

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 伊勢市宮後1丁目3-1006   

    豊受大神宮(外宮)の境内別宮。山頂にあるので高宮(たかのみや)であったが、縁起のよい字を当て多賀宮(たかの

  •  [ 寺院 | 観音 | パワースポット ]
  •  

  • 伊勢市楠部町156-6  

    奈良時代(712年)の高僧行基による開基と伝わる古刹で、既成宗派に属さず檀家ももたない祈願寺。本尊「十一面

181件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ