旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

高知
高知・伊野 (高知・鷹匠・土佐山・土佐・土佐・大川) 土佐・横浪・カルスト (吾川・仁淀川・いの・桑瀬・大内・土佐・須崎・高岡・中土佐・佐川・越知・檮原・日高・津野・四万十) 四万十川流域 (四万十・西土佐) 南国・龍河洞・嶺北 (南国・香南・香美・物部・土佐山田・佐古藪・宮ノ口・長岡・本山・大豊) 安芸・室戸岬 (室戸・安芸・安芸・東洋・奈半利・田野・安田・北川・馬路・芸西) 足摺岬・竜串・宿毛 (宿毛・土佐清水・幡多・大月・三原・黒潮) 徳島県愛媛県
50音頭文字検索
10ページ 279件 [ 7/10 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 | 自然 | 花 ]
  •  

  • 長岡郡大豊町粟生158 定福寺  

    724年(神亀元)、行基の創建と伝わる寺。境内には万葉植物園があり、6月下旬~8月上旬にオオガハスの花が咲

    約2000年前のものとされる大賀蓮が毎年6月下旬から8月上旬に桃色の花を咲かせる。開花中には蓮まつりが行わ

  • 善楽寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 高知市一宮しなね2-23-11  

    桓武天皇のころ、弘法大師がこの地に巡錫し、土佐一ノ宮の別当寺として善楽寺を建立

    弘法大師が開基した真言宗の寺で四国霊場第30番札所。かつて土佐国一の宮総鎮守、高鴨大明神の別当寺として栄え

  • 福田寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 安芸郡田野町839  

    二十三人の遺骸は道之助の遺言によって福田寺に葬られた。命を賭けて正義と信じる道を貫き、刑場の露と消えた土佐

  • 岩本寺

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  •  

  • 高岡郡四万十町茂串町3-13  

    天平年間(729~749)、行基が創建したといわれる古刹。

    行基が天平年間に聖武天皇を奉じて建てた七福寺の一つ。四国霊場第37番札所。三度栗、子安桜、口なし蛭など弘法

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
  •  

  • 室戸市吉良川町  

    石垣塀や水切り瓦は、台風などの厳しい自然環境から家屋を守るためのもの。美しい伝統的建築をもつ吉良川の町並み

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 高知市高須353-2  

    水と緑に囲まれ、土佐漆喰の外壁が印象的な美術館。

    約1200点のマルク・シャガールのコレクションは必見。コレクション展では油彩画5点と版画を展示している。郷

  • 神峯寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 安芸郡安田町唐浜2594  

    「真っ縦」といわれる勾配四十五度の一.三�`の急坂で知られた土佐の関所

    神峯山の頂上付近に立つ四国霊場第27番札所。真っ縦(まったて)と呼ばれる急な山道を登った山上にあり、四国八

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 四万十市中村  

    四万十市街西側の古城山にある市民公園。

    四万十市中心部の高台にあり、ソメイヨシノなど約800本のサクラとツツジが咲き、花見客で賑わう。公園の一角に

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 安芸市土居953-イ  

    1982年(昭和57)、全国初の公立書道専門美術館として開館。

    どっしりした構えの城郭風建物は書道専門の美術館。地元出身の書家、川谷横雲、川谷尚亭兄弟、手島右卿、南不乗の

  •  [ 歴史 | 公園 | パワースポット ]
  •  

  • 土佐清水市松尾  

    足摺半島の南西部にある唐人駄場遺跡を中心とした公園。唐人駄場は縄文時代から弥生時代の石器や土器が数多く出土

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 高知市上町2  

    門弟が多く集まった日根野弁治道場の跡地。周辺の屋敷は全て道より石垣を築き上げ高い所に建ち、今も残る石垣が当

  •  [ 歴史街道 ]
  •  

  • 安芸郡奈半利町~東洋町野根  

    養老年間(717~24)からの歴史をもつ、奈半利町と東洋町を結ぶ約35kmの山道。江戸時代には参勤交代、幕

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 南国市岡豊町小蓮  

    美しい森の中に湧く無色透明で肌ざわりがいいと評判の温泉

    美しい森の中に湧く。ぜいたくに木を使った趣のある宿がある。湯は無色透明で肌ざわりがいいと評判。すがすがしい

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  • 甫喜ヶ峰森林公園
  • 香美市土佐山田町平山  

    平成14年11月全国初ユニバーサルデザインの森林公園としてリニューアルオープン。広大な園内には木のチップを

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 高知市鷹匠町1-3-35  

    高知城にも近い旧土佐藩主山内家の下屋敷跡に立つ老舗旅館「三翠園」の敷地内にある温泉施設。明治末期、皇太子だ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ホテル松葉川温泉
  • 高岡郡四万十町日野地605-1  

    江戸時代にはすでに霊泉として知られた、四万十川源流域に湧く一軒宿の「ホテル松葉川温泉」でも日帰り入浴を受け

  •  [ 岬 | 灯台 ]
  •  

  • 室戸市室戸岬町6936  

    1899年(明治32年)に初点灯され、室戸岬の先端に立つ鉄製の白い灯台。日本最大級の直径2.6mのレンズを

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 高岡郡中土佐町久礼  

    安和(現・須崎市)、久礼、上ノ加江(中土佐町)の総鎮守で、海の守護神として古来より漁業関係者に崇敬されてい

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 南国市十市3084  

    四国霊場第32番札所。行基菩薩が開基。峰寺とも呼ばれている。

    四国霊場第32番札所で、峰寺の呼び名で親しまれている。平安初期、空海が土佐沖を航行する船の安全を祈り、十一

  • 樽の滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 高知市鏡今井穴川  

    落差約65mと言われる大きな滝で、2段となって落下している。

    鏡川の支流・穴川の上流にある。高さ約65mの二段の滝からなり、大水が出ると大樽を転がすような音がするのでこ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 錦山カントリークラブ
  • 高岡郡日高村下分2311-1  

    コース内の高低差は40mあるが、各ホールはほぼフラットに仕上がっている。グリーンはコーライで大きなワングリ

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 高岡郡中土佐町大野見久万秋  

    四万十川源流域に位置する久万秋滝山に湧く天然水。長い時間をかけて蒸留した、軟質で爽やかな清水が硬砂岩の割れ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 土佐清水市足摺岬  

    四国最南端、太平洋を望む足摺岬に湧き出る温泉

    太平洋が目の前に広がる絶好のロケーション。四国最南端にある温泉スポット。潮の香りを感じながら野趣あふれる温

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 香美市土佐山田町佐古藪  

    国史跡の龍河洞がある山間に湧き出る美肌効果の高い温泉

    日本三大鍾乳洞の一つ、龍河洞の近くに湧く。湯は肌ざわりのいいアルカリ性の単純温泉で、神経痛や運動マヒなどに

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 安芸郡馬路村馬路3564-1  

    宿泊施設を兼ね備えた温泉施設。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で、肌にやさしくスベスベになる。切り傷

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 香南市野市町東野  

    高知の交通拠点に湧く肌にやさしい美人の湯

    高知龍馬空港近くのビジネスホテルに隣接する温泉。地下1300mから湧き出るミネラル豊富な湯は、アルカリ性で

279件中[ 181 ~ 210 件] を表示
 
ページトップ