旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
33ページ 984件 [ 2/33 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 夕日 ]
  • 荒崎公園
  • 横須賀市長井6-5320-3  

    相模湾に面した自然豊かな公園。

    三浦半島屈指の景観が楽しめる公園で、隣接する荒崎海岸は「かながわの景勝50選」に選ばれており、美しい岩場が

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 鎌倉市長谷1-12-1  

    鎌倉最古の神社。

    和銅3年己酉年(西暦710年)染屋太郎大夫時忠の創建といわれる。境内からは、由比ヶ浜が一望でき、石段下には

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鎌倉市大町4-4-18  

    四季の花が美しい日蓮上人ゆかりの寺院。

    開山は日蓮とするが、弟子の日朗が文応元年(1260年)に、日蓮が前執権北条時頼に建白した「立正安国論」を執

  •  [ 見学 ]
  • アサヒビール神奈川工場
  • 南足柄市怒田1223  

    ビールの製造工程やミニ知識を楽しく紹介

    約90分の見学コースがあり、案内係がビールの製造工程を説明してくれる。ゲストホールで、新鮮な生ビールの試飲

  •  [ 花 ]
  • あじさいの里
  • 足柄上郡開成町吉田島、金井島  

    水田地帯の農道や水路沿い10.6kmにわたり、約5000株のあじさいが植えられている。「アジサイ農道」を中

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 厚木市郷土資料館
  • 厚木市寿町3-15-26  

    厚木に関する歴史や自然、民俗芸能などの郷土資料を展示。

    古文書講座、自然教室、石像物の見学など、楽しみながら学べるイベントも開催。

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町塔之沢24  

    弾誓上人により開山された浄土宗の寺。

    小田原城主大久保忠隣よりの寄進を受け阿弥陀寺を創建。ご本尊は阿弥陀三尊、本堂須弥壇(しゅみだん)に安置。幕

  •  [ 花 | 自然 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町大平台  

    6月から7月にかけて、大平台温泉街の線路沿いが、あじさいに彩られます。

    箱根登山鉄道大平台駅から徒歩5分ほどの住宅街にある小道。大平台トンネル手前の坂道付近や大平台踏み切りは、有

  •  [ 城 | 公園 | 桜 ]
  • 荒井城址公園
  • 足柄下郡真鶴町真鶴1789  

    源義家に従って活躍した荒井実継の居城跡

    永保3年(1083)年の後三年の役で源義家に従い活躍した荒井実継の居城。周囲約2kmの緑に囲まれ公園で、芝

  • 芦ノ湖

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 | アウトドア | 釣り ]
  • 芦ノ湖
  • 足柄下郡箱根町箱根184-1  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]

    箱根山の堰止湖でバスフィッシングのメッカ。

    水源の大部分が湖底からの湧き水で、早川の水源で透明度7m。観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、

  •  [ 特産 ]
  • あさひ本店 たこ煎餅
  • 藤沢市江ノ島1-4-10  

    江ノ島名物「たこ煎餅」を目の前で焼いてくれますいつもいつも行列ですがエスカー終点地にあるフードコート内のお

  • 安養院

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鎌倉市大町3-1-22  

    春はツツジの花に包まれる北条政子ゆかりの寺。

    夫頼朝の菩提を弔うために建てた長楽寺と焼失した田代寺、浄土宗の善導寺がひとつとなり安養院となった。坂東三十

  •  [ 特産 ]
  • 芦ノ湖水産センター
  • 足柄下郡箱根町箱根184-1  

    ニジマス、ワカサギなどの水産加工品を販売する、芦之湖漁業協同組合の直売所。虹鱒の薫製250g2400円、わ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 磯子カンツリークラブ
  • 横浜市磯子区洋光台6-43-24  

    東京湾を望む緑深い丘陵地に位置し、コース内は数多くの花木類で四季おりおり心を和ませる。自然の地形を生かした

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 伊勢原カントリークラブ
  • 伊勢原市子易132  

    装身具の山甚不動産が同社の大株主となり系列の大秦野CCとともに傘下に収めた。平成27年10月1日付、PGM

  •  [ デート | グルメ | スイーツ ]
  • 一夜城ヨロイヅカファーム
  • 小田原市早川1352−110  

    一夜城を後ろに控え、相模湾を一望する風光明媚な土地でカジュアルモダンな店内でフレンチのランチコースを提供。

  •  [ 神社 ]
  • 稲荷社・秋葉社
  • 藤沢市江の島2丁目3番8号  

    秋葉稲荷・与三郎稲荷・漁護稲荷など、江の島内随所にあった祠を合祀した江島神社の境内社です。八坂神社の隣にあ

  •  [ スイーツ | 特産 ]
  • 井上総本舗
  • 藤沢市江の島2-1-9   

    名物、手造り女夫饅頭は、甘さ控えめで上品な味で、茶饅頭(弁天様)小倉あん・白饅頭(五頭龍)酒まんこし餡の2

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 三浦郡葉山町一色  

    葉山御用邸と葉山しおさい公園の裏手に広がり、静養に来られた皇族の方が散策することでも有名。「日本の海水浴場

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 | ホタル ]
  • 厳島湿生公園
  • 足柄上郡中井町井ノ口1310  

    県内でも希少な清水が出ている湿生地で、復元し保全するために整備されている。地元のホタルの会により、毎年ホタ

  •  [ 道・通り・街 ]
  • 市場通り門
  • 横浜市中区山下町  

    「中華街の市場」として大通りと並んで、中華街のにぎやかさを象徴する市場通り。市場通り門は中華街大通り側と関

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 川崎市多摩区登戸1213  

    60年近くにわたってなしを専門に栽培しており、なし狩りが9月初旬から楽しめる。品種によって肥料を変え、専門

  •  [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
  • 伊豆箱根鉄道・芦ノ湖遊覧船
  • 足柄下郡箱根町元箱根45-3  

    芦ノ湖上、箱根観光の目玉、遊覧船。

    湖尻港から箱根園港、関所跡港、元箱根港までを結ぶまでを結ぶ航路のほか、湖尻港・箱根園港と関所跡港・元箱根港

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 川崎市川崎区砂子1-4-10  

    浮世絵の資料館。

    喜多川歌麿、歌川広重、歌川国芳、鈴木春信など、館長が長年かけてコレクションした世界的に貴重な浮絵を展示。

  • 市川園

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 茅ヶ崎市芹沢349  

    豊かな自然に囲まれた観光農園。もも、なし、ぶどう、栗、柿を栽培。全国各地への発送も行っている。

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 小田原市飯泉1161  

    境内は大銀杏(県指定天然記念物)がある。

    仁王像には、曽我兄弟が仇討ちの成功を祈願し怪力を授かったといういわれがある。本尊として鑑真和上が招来した十

  •  [ 稲荷 | 碑・像・塚・石仏群 ]
  • 稲荷前古墳群
  • 横浜市青葉区大場町156-10  

    この地域を治めた歴代の首長や一族の墓。

    現在では大部分が住宅地と化し消滅し、10基の古墳があったが、現在は前方後方墳1基や方墳2基のみとなっている

  • 岩海岸

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア ]
  •  

  • 足柄下郡真鶴町岩  

    真鶴半島唯一の砂浜。

    入り江にあり、比較的に波も穏やかで、50mほどの砂浜が広がっており、海水浴場となっている。近くには直径約1

  •  [ 神社 | 祭り・イベント ]
  • 稲毛神社
  • 川崎市川崎区宮本町7-7  

    武甕槌神社で、山王様の通称で呼ばれる。

    武甕槌神ほか四神を奉り、「勝」と「和」を御神徳とする。困難に打ち勝ち、和の心で暮らせるようにと、多くの参拝

984件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ