旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

大隈半島
鹿児島・桜島 (鹿児島・古里・桜島横山) 北薩摩・川内 (阿久根・波留・出水・武本・上大川内・薩摩川内・湯田・樋脇・祁答院・いちき串木野・湊・伊佐・薩摩・さつま・さつま町湯田・さつま町中津川・さつま町紫尾・出水・長島) 霧島・国分 (霧島・牧園町高千穂・牧園町宿窪・牧園町下中津川・隼人町嘉例川・隼人町姫城・霧島田口・姶良・姶良・湧水) 南薩摩・指宿 (枕崎・指宿・福元・湯の浜・山川成川・日置・東市来・吹上・南さつま・南九州) 大隈半島 (鹿屋・垂水・曽於・志布志・曽於・大崎・肝属・東串良・錦江・南大隅・肝付) 鹿児島の島々 (西之表・奄美・鹿児島・三島・十島・熊毛・中種子・南種子・屋久島・大島・大和・宇検・瀬戸内・龍郷・喜界・徳之島・天城・伊仙・和泊・知名・与論) 熊本県宮崎県
50音頭文字検索
2ページ 57件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 峠 | 花 ]
  •  

  • 垂水市中俣4066-27  

    峠一帯は、高峠つつじヶ丘公園として整備され、約100種10万本ほどのサタツツジが自生。ツツジの見ごろである

  •  [ 温泉地 ]
  • ダグリ温泉
  • 志布志市志布志町夏井  

    志布志湾に突き出た岬のいで湯

    ダグリ岬遊園地を眼下に建つ「国民宿舎ボルベリアダグリ」内に温泉を引いている。公共の施設だが、南欧調のデザイ

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 岬 | デート ]
  • ダグリ岬遊園地
  • 志布志市志布志町夏井211-2  

    大隈半島随一のレジャー施設

    観覧車をはじめ、小さいお子様からお年寄りまで楽しめるアトラクションが、全部で8機種揃っている。

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 岬 ]
  • ダグリ岬公園
  • 志布志市志布志町夏井203番地  

    大隅半島随一のレジャーランドダグリ岬

    ダグリ岬に位置し、まさに海上遊園地ともいえる総合レジャーランド。ゴーカートやおとぎ列車などの乗り物も豊富で

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 肝属郡肝付町野崎塚埼  

    国見山系すそ野の畑地に点在する高塚古墳の群集地(国の史跡)。前方後円墳4基、円墳39基がある。最大の古墳は

  •  [ 花 ]
  •  

  • 鹿屋市輝北町市成1660-3  

    「登見の丘」は曽於八景の一つで、ツツジの自生地として知られる。4月中旬~5月下旬が見頃で、丘全体が花で赤く

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 鹿屋市今坂町小塚丘  

    特攻隊で一瞬にして命を落とした若いパイロットの霊を慰めるために建てられた高さ11mの慰霊塔。塔の上には南海

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 肝属郡東串良町新川西  

    東串良町の唐仁、小新地、大塚、大塚原にまたがる鹿児島県最大の古墳群。前方後円墳4基と円墳120基の合計12

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 肝属郡南大隅町根占川北  

    官職を辞した西郷隆盛(南洲翁)が度々訪れ、ここから西南戦争に向かったとされる。玄関には特大サイズの下駄があ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 肝属郡南大隅町根占川南  

    太陽が輝く南国情緒たっぷりの温泉

    例年10月開催のドラゴンボートフェスティバルなどで知られる根占地区。大浴場、源泉露天風呂、リョーリィサウナ

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 鹿屋市輝北町平房  

    5月下旬~6月上旬頃、平房活性センター付近に自然発生するゲンジボタルの姿を見ることができる。詳しくは「ひら

  • 枇榔島

  •  [ 海 | 釣り ]
  •  

  • 志布志市志布志町帖  

    日向灘に位置する無人島。

    絶好の釣り場として知られているほか、国指定の天然記念物のカンムリウミスズメの世界最大の繁殖地としても全国的

  •  [ 城 | 桜 ]
  •  

  • 志布志市松山町新橋 松山町城山総合公園  

    文治4(1188)年に平清盛の弟、頼盛の孫の平重頼が築城。太平洋戦争末期には陣地が設けられ、「神州不滅の碑

  •  [ 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 曽於市財部町下財部  

    霧島山系の地下水の浸食作用によってできた地下洞穴。入り口の広さが13.8m、高さ8.6mで、全長が224m

  •  [ 自然 | 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 曽於市財部町下財部溝ノ口内  

    地下水の浸蝕作用によりできた凝灰岩中の自然の洞穴。

    岩穴入り口は、横13.8m、高さ8.6mあり全長が226mといわれている。昭和30年に県の天然記念物に指定

  •  [ 浸かる | 宿泊 ]
  •  

  • 鹿屋市吾平町麓2973  

    人工温泉と遊びを組み合わせた複合温泉施設

    打たせ湯、気泡浴など多彩な風呂がある人工温泉の浴場を中心に、多目的グラウンド、テニスコート、パターゴルフ場

  •  [ 自然 | 山・登山 | 花 ]
  •  

  • 鹿屋市永小原町  

    横尾岳は標高426.3mの山で、山頂付近には7000本の平戸ツツジが育ち、4月中旬~5月下旬には山を赤く染

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 曽於郡大崎町横瀬1427・1428  

    鹿児島県内で最大の鍵穴形をしている5世紀半ば前方後円墳。竪穴式石室からは勾玉などが出土した。内壁は朱色であ

  •  [ 見学 ]
  • 若潮酒造千刻蔵
  • 志布志市志布志町安楽215  

    芋焼酎や麦焼酎を醸造している九州・鹿児島の焼酎蔵。

    昔ながらの甕仕込の製法でつくる本格焼酎の製造工程、熟成をうながす60mに及ぶトンネル貯蔵庫を見学することが

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 肝属郡南大隅町根占山本6868  

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 志布志市松山町新橋1526-1  

57件中[ 31 ~ 57 件] を表示
 
ページトップ