旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

石川
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登) 長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
18ページ 521件 [ 9/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 珠洲市宝立町鵜飼  

    見附海岸沿いに建つ眺望自慢の公共の宿の温泉

    能登半島の先端近く見附海岸にある「国民宿舎のとじ荘」の自家源泉。夏は海水浴場として賑わい、釣り場としても最

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 珠洲市三崎町寺家4-2  

    第10代崇神天皇の時代(紀元前97年-紀元前29年)に創建されたと伝わる御社で、須須神社社叢(しゃそう)は

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 珠洲市立珠洲焼資料館
  • 珠洲市蛸島町1-2-563  

    珠洲市の特産品「珠洲焼」の歴史を紹介する資料館。平安末から室町にかけて、無釉・還元焔燻べ焼きで焼かれた珠洲

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 小松市瀬領町丁1-1  

    小松市にある日帰り温泉施設で、館内にはサウナなどを備えた大浴場と露天風呂が設けられている。敷地内には屋根付

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 遊歩道 ]
  •  

  • 輪島市町野町曽々木  

    岩倉山自然遊歩道の途中にあり、日本海の荒波と風に浸食された岩肌が、まるでお地蔵様がずらりと並んだように見え

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 加賀市箱宮町ヤ38  

    ※2014(平成26)年12月11日に閉店しました。約10万点のガラス器、オブジェなどを展示、販売。その他

  •  [ 自然地形 | 海 | 夕日 ]
  •  

  • 輪島市門前町五十洲  

    能登半島の西北部に位置し、波によって浸食された断崖が連なり、美しい海岸線を形成している。日本海に沈む素晴ら

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 金沢市丸の内85-1  

    金沢城址の北、大手門跡の前にある。1599年(慶長4)に徳川家康との戦いに備えて造られたもの。城の周りにあ

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 羽咋郡志賀町富来牛下  

    高さ約27mの海に突き出した巨大な岩。鷹しか降りられないほどの高さがあることから、名付けられたといわれてい

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 金沢市橋場町 浅野川河畔  

    泉鏡花の生家から近い梅ノ橋の南側にある碑。泉鏡花の出世作「義血侠血」のヒロインが、浅野川の土手で水芸を披露

  •  [ 海 ]
  •  

  • 白山市竹松町  

    初夏から秋にかけてハマナスが可憐なピンクの花を咲かせる。竹垣で整備され、市の天然記念物として保護されている

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市長坂町ル10  

    加賀前田家歴代の人々や室生犀星が眠る野田山墓地に隣接する曹洞宗の名刹。2万平方mの境内には山門、仏殿、坐禅

  •  [ 海 | 夕日 ]
  •  

  • 羽咋市千里浜町  

    羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る延長約8kmの観光道路。日本で唯一、一般の自動車やバスでも

  • 長久寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市寺町5-2-20  

    慶長13年(1608)創建と伝わる。前田利春の三女で加賀藩初代藩主前田利家の妹、津世の菩提寺。裏庭から犀川

  •  [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
  • 千里浜なぎさドライブウェイ潮干狩り
  • 羽咋市千里浜町  

    春から夏には膝まで海に入ってアサリやハマグリの貝採りが楽しめる。天然の貝のため、採れないこともある。

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  •  

  • 加賀市永井町43-41  

    約50匹のウサギとふれあえる広場や、ウサギにちなんだ神社や美術館が点在。おまんじゅう工房や焼き立てパイ工房

  •  [ グルメ ]
  • 手打ちそば四季の庵
  • 金沢市高岡町19-4  

    石臼で挽いたそば粉を使用。麺は細打ちの信州産と太打ちの石川県鳥越産の2種類。ツユは無添加醤油で仕上げている

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 朱鷺の台カントリークラブ
  • 羽咋市柳田町8-8  

    眉丈台コースはフラットだが戦略的であり手を抜けるホールがない。特に数多くのバンカーに注意。グリーン内にバン

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町宇出津イ112-1  

    園内には羽根万象美術館をはじめ、さまざまな文化施設がある。「潮騒の小径」からは内浦の海がよく見える。

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 鳥越城跡
  • 白山市三坂町  

    一向一揆最後の舞台となったのが鳥越城。

    約500年前、浄土真宗の熱心な信者であった農民らが一致団結して、大名の支配体制と戦った一向一揆の最後の砦。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 那谷寺カントリー倶楽部
  • 小松市那谷町5-30  

    白山連峰の山裾に自然の起伏を生かして造形されている。東コースは松・杉・檜などで完全にセパレートされ、アップ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 七尾市府中町  

    市内中心部を流れる御祓川河畔で、総踊りが繰り広げられる。また、七尾港まつりのフィナーレには花火大会も開催さ

  • 七ツ滝

  •  [ 公園 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 能美市長滝町  

    一の滝から七の滝まで7段の流れが800メートルにわたって続く七ツ滝。滝沿いには遊歩道が整備され、四季を通じ

  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 七尾市古城町、古府町、竹町  

    室町時代、能登国守護の畠山満慶が築いた山城。難攻不落の名城(日本五大山城のひとつ)として知られていたが、天

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
  • 南惣美術館
  • 輪島市町野町東大野ク100  

    天領大野村の庄屋を務めた奥能登きっての旧家で、400年にわたって代々収集してきた美術工芸品など約250点が

    天領庄屋南惣家が代々収集した名品を米蔵に約200点展示公開。中世~近世の絵画や道具類が主で、その顔ぶれは雪

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  • 永井豪記念館
  • 輪島市河井町1-123  

    地元出身の漫画家・永井豪氏の作品や創作の歴史などを紹介する記念館。約100点の貴重な生原画を展示するほか、

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 金沢市小将町8-3  

    兼六園と並ぶ金沢の代表的庭園。兼六園より120年古い歴史をもつ、池泉回遊式庭園。中国・南宋時代の禅僧芬玉澗

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 能登ゴルフ倶楽部
  • 羽咋郡志賀町大津峰山5  

    適度なアンジュレーションのある地形で、各ホールは松林でセパレートされている。コースからみる日本海と点在する

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 白山カントリー倶楽部
  • 能美市岩内町レ27  

    白山を仰ぎ日本海を一望する丘にある。赤松でセパレートされたフェアウェイは広くのびのびと打てる。距離も長くグ

521件中[ 241 ~ 270 件] を表示
 
ページトップ